「宇多丸」のニュース (53件)
宇多丸のプロフィールを見る-
書籍『読むラジオ屋さんごっこ』内容発表、東京キネマ倶楽部でリリースイベントも
2025年4月に書籍『読むラジオ屋さんごっこ』が全国書店、ECサイトで発売されることが発表された。本著は、2018年より各種サービスで配信されているポッドキャスト番組『ラジオ屋さんごっこ』(通称ラジご...
-
NONA REEVES西寺郷太、J-POP考察&対談集『J-POP丸かじり』発売決定
NONAREEVESの西寺郷太が、自身初のJ-POP考察&対談集『J-POP丸かじり』を2月17日前後に発売することを発表した。同著は、音楽活動と同時に、主に1980年代洋楽の研究と紹介、小説執筆など...
-
BMSG POSSEが語る、5人のアーティストが高め合う圧倒的肯定感
SKY-HI、NovelCore、AileTheShota、edhiiiboi、REIKOから成るクルー、BMSGPOSSE。彼らが提示するのは、プロフェッショナルたちが本気で遊んだときのかっこよさだ...
-
ヒップホップ・カルチャーを担う女性たち「Shiho Watanabe」
ヒップホップ・ライターのみならず、ラジオパーソナリティやイベントのMC、さらには海外アーティストのアテンドなど、裏方としても幅広く活躍する渡辺志保。普段はアーティストをインタビューする立場である彼女の...
-
渡辺志保×奥浜レイラと考える、音楽の現場の課題。もっと多様で安心できる場づくりのために必要なこと
Textby後藤美波Textby小林茂太およそ3年ぶりにさまざまな夏フェスに多くの海外アーティストが参加した2022年。国内外のアーティストのパフォーマンスはコロナ禍で盛んになったライブ配信によって現...
-
豪華コラボも実現!『Creepy Nuts ANN0』番組イベント『日本語ラップ紹介ライブ』が大盛況で幕
■イベントにはRHYMESTER、般若、LibeRtyDoggsがゲスト出演!「CreepyNutsは公の場で“RHYMESTERに影響を受けた”と話してくれるから良い」(RHYMESTER)2018...
-
「岡村靖幸さらにライムスター」による楽曲“マクガフィン”発表
「岡村靖幸さらにライムスター」の楽曲“マクガフィン”が発表された。【もっと大きな画像を見る】岡村靖幸さらにライムスターは、岡村靖幸とRHYMESTERのユニット。共同制作された同曲は、10月19日に東...
-
岡村靖幸とライムスター、共同制作作品「マクガフィン」発表!
Photoby三浦憲治2019年10月19日、ZeppDiverCityで行われた岡村靖幸のツアー「やばいよ!この気持ち。」でライムスターをゲストに迎えて共同制作作品「マクガフィン」が宇宙初披露(宇多...
-
トリプルファイヤー吉田靖直、書籍『ここに来るまで忘れてた。』発売
トリプルファイヤーのボーカル・吉田靖直による書籍『ここに来るまで忘れてた。』が、2021年10月28日に発売される。本書は毎回一つの街をテーマに、吉田が自身の思い出をつづった連載エッセイで、『散歩の達...
-
RHYMESTER、MTV伝統のアコースティックライブに登場! 国内史上初のヒップホップ・グループとして圧巻のステージを披露!
世界中のトップアーティストが出演し、独創的で個性あふれるアコースティックライブの源流としてその歴史を刻んできた「MTVUnplugged」。日本制作としては宇多田ヒカル、平井堅、西野カナ、KinKiK...
-
日本語ラップ名曲がレコードで復刻! 『B-BOYイズム』『DA・YO・NE』
1990年代に一世を風靡し現在は活動休止中のヒップホップユニット・EASTENDのDJ・ROCK-Teeさんが、「日本語ラップ名曲7インチ化計画」を始動。その第1弾として、国民的ヒップホップユニット・...
-
加藤紗里、狩野英孝へのラップソング「ガリガリサリ」iTunesでフル配信!
お笑い芸人・狩野英孝さんの二股騒動で話題の加藤紗里さんが、ラッパーの漢a.k.aGAMIさん、D.Oさん、RYKEYさんとその思いをぶちまけたアンサーソング「ガリガリサリ(feat.RYKEY,漢&D...
-
松岡茉優×宇多丸がモーニング娘。生談義 TBSラジオ『アトロク』明日OA
宇多丸(RHYMESTER)がパーソナリティーを務めるTBSラジオの番組『アフター6ジャンクション』に、松岡茉優が出演する。【もっと画像を見る(3枚)】松岡茉優が出演するのは明日4月17日の放送回。4...
-
『TBSラジオ・アトロク放課後podcast』4月9日よりSpotify限定で配信開始!
『アフター6ジャンクション』(毎週月-金曜18:00-21:00放送/通称「アトロク」)は、宇多丸(ライムスター)がメインパーソナリティをつとめ、映画・音楽・本・ゲームなどの分析や独自視点による文化研...
-
現場目線で振り返る、2010年代の日本語ラップシーン座談会
新世代の台頭やフリースタイル・ブームも追い風となり、躍進が続くジャパニーズ・ヒップホップ。その顔ぶれや音楽性のトレンドは、この10年で大きく変化した。そこで今回は、元・blast編集長/現・Amebr...
-
EMOE -「エモと萌えの化学反応」をテーマに活動する2人組アイドルユニット、EMOE(エモエ)自主イベント開催!!
各方面から絶賛を集めているライブは唯一無二な雰囲気を醸し出し、エモーショナルな歌やラップ、叙情的な歌詞で中毒者が続出中。そんな2人が、月に1回の主催イベントとなる「カガクハンノウ」をLOFTHEAVE...
-
『グランツーリスモ』にのめり込み腕には「グランツーリスモ筋」が?! 『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』ゲストに宮田聡子が登場!
PlayStation(R)初の公式ラジオ番組として毎週木曜日21:00よりTBSラジオで放送中のプレイステーション(R)presents『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』は、ゲーム好きの...
-
延べ65万名以上が乾杯!TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、TOKYO FM、J-WAVE在京ラジオ5局横断オンライン飲み会!
延べ65万名以上が乾杯!TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、TOKYO FM、J-WAVE在京ラジオ5局横断オンライン飲み会!。TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、TOKYOFM、J-WAVEでは、8月3日(月)に在京ラジオ5局を横断して『ラジオ5局オンライン飲み会~みんなで飲もう一番搾り~』を開催い。オンライン飲み会に先駆...
-
コードネームは「岡村靖幸さらにライムスター」。初の共同制作作品「マクガフィン」完成
■「マクガフィン」は、10月19日にZeppDiverCityで行われた岡村靖幸のツアー『やばいよ!この気持ち。』で宇宙初披露!10月19日、ZeppDiverCityで行われた岡村靖幸のツアー『やば...
-
三浦大知、ナイナイ岡村との共演シーン含む、最新ライブ映像作品ティザー映像を公開
三浦大知が6月27日にリリースするライブ映像作品『DAICHIMIURABESTHITTOURin日本武道館』のティザー映像が公開された。この武道館公演は昨年9月から12月まで自身最大・最長規模で行わ...
-
今市隆二、久保田利伸、CHEMISTRYら出演『J-WAVE LIVE SUMMER JAM』最終日
今市隆二、久保田利伸、CHEMISTRYら出演『J-WAVE LIVE SUMMER JAM』最終日。J-WAVE主催『J-WAVELIVESUMMERJAM2017supportedbyantenna*』が7月21日(金)、22日(土)、23日(日)、横浜アリーナにて開催された。3日間にわたるライブ...
-
ゴスペラーズ、5カ月連続配信リリース第三弾は「誰かのシャツ」
ゴスペラーズのメジャーデビュー25周年を締めくくる5カ月連続配信リリース、「G25~ゴスペラーズが足りない~」と題した連続リリースの第三弾が発表された。5のつく日はゴスペラーズの日!の名のもと10月か...
-
星野源がTBSラジオ『アトロク』で宇多丸と対談、『POP VIRUS』を語り合う
宇多丸(RHYMESTER)がパーソナリティーを務めるTBSラジオの番組『アフター6ジャンクション』に、星野源が出演する。【もっと画像を見る(2枚)】星野源が出演するのは1月29日の放送回。20:00...
-
ラジオ好き芸人GOLD - 会場のすべてがラジオ愛に包まれているイベント!
ラジオが大好きだけど、まだラジオ番組を持てていない芸人達によるオールナイト・ラジオトークライブが2014年から不定期開催で阿佐ヶ谷ロフトAにて行われている。記念すべき第1回の出演者からはオールナイトパ...
-
竹内アンナ、これから放送のTBSラジオ「アフター6ジャンクション」出演! スタジオ生ライブ披露!
宇多丸(RHYMESTER)がパーソナリティーを務める、TBSラジオ「アフター6ジャンクション」8月27日(火)放送回に、この夏注目のシンガー・ソングライター竹内アンナが出演し、スタジオから生ライブを...
-
TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、TOKYO FM、J-WAVE在京ラジオ5局横断オンライン飲み会を初開催!
TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、TOKYOFM、J-WAVEでは、8月3日(月)在京ラジオ5局を横断して『ラジオ5局オンライン飲み会~みんなで飲もう一番搾り~』を開催。長引く自粛生活で、なかなか...
-
スチャダラパーが編集人を務めるインディーズ雑誌『余談』最新号 『余談 シン・ヨダン』発売!
スチャダラパーが編集人を務める不定期刊のインディーズ雑誌『余談』。2010年から年イチのペースで作り始め、2020年ではや10年。このたびめでたく10号目を発行。好きな人に会い、好きな人に漫画や原稿を...
-
ローリングストーン誌と8人の識者が選ぶ2019年上半期ベスト
ローリングストーン誌が選ぶ、2019年上半期のベストアルバム50枚のリストを紹介。さらに日本版の独自企画として、SKY-HIや菅野結以などアーティスト・著名人と、RollingStoneJapanレギ...
-
RHYMESTER、ライブ哲学を綴った初オフィシャルブック発売
RHYMESTERが、2020年12月23日にグループ初となるオフィシャルブックを『KINGOFSTAGE~ライムスターのライブ哲学~』を発売する。本書は、グループが結成30周年を記念して行った全国ツ...
-
キアヌ・リーヴス「アフター6ジャンクション」に初登場!
TBSラジオで、ライムスター宇多丸がメインパーソナリティを務める、カルチャーキュレーションプログラム「アフター6ジャンクション」(月~金18時~21時生放送)に、キアヌ・リーヴスが初登場する。12月1...