「カーリー・レイ・ジェプセン」のニュース (38件)
カーリー・レイ・ジェプセンのプロフィールを見る-
チャペル・ローンが語る、ポップの超新星が歩んできた「茨の道」
喜びに満ちたポップアンセムで人々の心を掴み、第67回グラミー賞で主要4部門含む6部門でノミネート。2024年最大のブレイクを果たしたチャペル・ローン(ChappellRoan)。そこに至るまでの長く険...
-
大切なのはトレンドや数字ではなく「唯一無二のサウンド」 ジョージアが語る勇気と信念
ロンドンのエレクトロポップ・アーティスト、ジョージア(Georgia)が待望の3rdアルバム『Euphoric』をリリースした。80年代以降の様々なダンスミュージックにヒップホップやインディーロックな...
-
キャロライン・ポラチェック、異端のディーヴァが語る音楽的進化の過程【フジロック出演】
キャロライン・ポラチェック(CarolinePolachek)が7月28日から30日にかけて新潟・苗場スキー場で行われる「FUJIROCKFESTIVAL'23」に初登場。チャーリーXCXらとの共演、...
-
P!NKが「愛と信頼」のメッセージを届ける理由、音楽の力を信じるスーパースターの新境地
P!NK(ピンク)が通算9作目の最新アルバム『TRUSTFALL|トラストフォール』をリリース。全米屈指のポップアイコンによる新境地を、音楽ライターの村上ひさしに解説してもらった。「GetThePar...
-
カーリー・レイ・ジェプセンが語る「Call Me Maybe」10周年、最高にポジティブな現在地
通算5枚目のアルバム『TheLoneliestTime』を10月21日に発表したカーリー・レイ・ジェプセン(CarlyRaeJepsen)。今夏のサマーソニックでも存在感を発揮し、出日本でも不動の人気...
-
グラミー賞受賞のデイヤ、失恋の傷をポップソングに変換した新EPリリース
デイヤが、2022年10月21日にEP『InBetweenDreams』をリリースした。アメリカ・ペンシルベニア州出身、23歳のシンガーソングライター・デイヤ。2015年、デビュー曲「HideAway...
-
フジロック総括 「洋楽フェス」復活の熱狂、浮き彫りになった新たな課題
7月29~31日にかけて開催されたフジロックは、海外アーティストを迎えて3年ぶりの通常開催。前夜祭を含めて7万人近い来場者を記録し、大いに盛り上がった。音楽ライター・小池宏和が3日間の模様を振り返る。...
-
フジロック×サマソニ運営対談2022 洋楽フェス復活への「試練と希望」
2019年に本誌WEBで、フジロック/サマーソニック両陣営による対談企画が実現。ライバル企業のスタッフである2人が「これからは協力すべき時代」と頷き合い、洋楽文化に対する危機感、お互いのフェスに対する...
-
ブラッド・オレンジ、トロ・イ・モワが参加した「Dark & Handsome」のMVを公開
ソランジュやカーリー・レイ・ジェプセンのプロデューサーとしても知られるデヴ・ハインズによるプロジェクト、ブラッド・オレンジが最新アルバム『AngelsPulse』より「Dark&Handsome」のミ...
-
小学校の運動会でかかっていた“ナルホドな音楽”
運動会といえば10月というイメージでしたが、最近では熱中症対策で、5月末に行われる学校も多いようです。でも、5月って新学期に入ってすぐじゃないですか?いきなり運動会ってどうなの?と思いましたが、共通の...
-
世界中で爆発的ヒット、オリヴィア・ロドリゴが異例のブレイクを果たした5つの理由
米カリフォルニア州出身のシンガーソングライター、オリヴィア・ロドリゴの快進撃が止まらない。1月8日にリリースしたデビュー曲「driverslicense(ドライバーズ・ライセンス)」は全米・全英シング...
-
V6、キンプリ、NEWS、GENERATIONS……カッコ良い男子山盛りだった6月のミュージックステーション
知らない人はいないであろう音楽番組『ミュージックステーション』を、音楽ブロガー・レジーが定点観測する連載コラム「月刊レジーのMステ定点観測」。[前編]ではサカナクションのパフォーマンスについてお届けし...
-
カーリー・レイ・ジェプセン、ツアー初日・東京公演で見せた「ポップの極北」
通算3作目のニューアルバム『Dedicated』を携えて、2016年以来となるジャパン・ツアーで全国5都市を廻るカーリー・レイ・ジェプセン。ツアー初日の10月7日、NHKホールで開催された東京公演の独...
-
200曲以上!クリスマスにバッチリのプレイリスト決定版12選
12月の到来です。そろそろ街も肌寒くなってきました。近年ではハロウィンに押されっぱなしですが、みなさんクリスマスはお好きですか?クリスマスといえば、めんどくさがり屋のサンタさんが主役の『さむがりやのサ...
-
えなこ、"夏に聴きたい曲"をテーマにプレイリストを「AWA」で公開!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA」は、タレントやYouTuberなどマルチな活躍をみせる日本一のコスプレイヤー「えなこ」が、夏に聴きたい曲をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリスト...
-
エド・シーランお墨付きの新星、メイジー・ピーターズが語る「21歳のリアル」
エド・シーランが主宰するレーベル「GingerbreadManRecords」と契約。2020年の一年でグローバルのストリーミング総再生回数が2億回を突破。今、大注目のUK発シンガー・...
-
カーリー・レイ・ジェプセン、オンラインファンミーティングで感極まって泣いてしまった日本のファンに神対応!
■「泣かないで、私までつられて涙が出てきそう」(カーリー・レイ・ジェプセン)カーリー・レイ・ジェプセンが、先日発売したアルバム『デディケイティッド・サイドB』の発売を記念して、日本のファンのためだけに...
-
BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE、「Animal」MVメイキング映像公開
■メイキングでは、見どころ盛りだくさんなMVの撮影の裏側を楽しむことができる他、メンバーインタビューなど、ここでしか観ることのできない未公開映像を収録!メンバー7人全員がマイクを持ち、ダンス、ボーカル...
-
miletのラブソングを支えた5曲「自暴自棄だった私をくるりが救ってくれた」
シンガーソングライターのmilet(ミレイ)が早くも3rdEP『us』をリリースした。本人いわく「初めて書いた直球のラブソング」となった表題曲は、日本テレビ系水曜ドラマ『偽装不倫』主題歌に起用され、Y...
-
ファッション界も注目!グラミーを獲得したフランス発シンガーソングライター ロロ・ズーアイが<サマソニ>に出演!
最新のトラップを取り入れたサウンドでありながらも、異国情緒溢れるサウンド、アリーヤ(Aaliyah)や最近のアリアナ・グランデ(ArianaGrande)を連想させる甘くてミステリアスなボーカル。グラ...
-
カーリー・レイ・ジェプセン、アルバム『デディケイティッド・サイドB』をサプライズ・リリース
グラミー賞、ジュノー賞、ポラリス賞など数々のノミネート歴を持つシンガー・ソングライターであるカーリー・レイ・ジェプセンが、自身4作目となるアルバム『Dedicated(デディケイティッド)』(Scho...
-
ローリングストーン誌と8人の識者が選ぶ2019年上半期ベスト
ローリングストーン誌が選ぶ、2019年上半期のベストアルバム50枚のリストを紹介。さらに日本版の独自企画として、SKY-HIや菅野結以などアーティスト・著名人と、RollingStoneJapanレギ...
-
MTV×SEKAI NO OWARIの特別企画!歴代MVの中から人気No1を決めるファン投票企画や貴重な過去ライブ特番の蔵出しアンコールも!
「MTV」は、SEKAINOOWARIのデビュー10周年を記念して、5月から6月の2か月にわたり特別企画を展開。5月1日よりファン投票による人気No.1ミュージックビデオを決定する企画を実施するほか、...
-
関わる楽曲すべてメガヒット 現代最強のバイラルブースター、ジャスティン・ビーバーの威力を柴那典が解説
2010年代後半のラテンブームの火付け役となったダディ・ヤンキー&ルイス・フォンシの「デスパシート」。スペイン語圏を超え、これを全米16週1位という特大ヒットに押し上げた影の立役者がジャスティン・ビー...
-
ぺこぱがおすすめする令和3年間の洋楽ヒットを集めたベスト・ミックス『REIWA』発売、紹介動画も!
令和3年間の特大洋楽ヒット曲を集めたノンストップ・ミックスCD『REIWA』が本日発売された。世界のSNSでヒットしたザ・ウィークエンドの「ブラインディング・ライツ」や渡辺直美とゆりやんレトリィバァに...
-
カーリー・レイ・ジェプセン×『MERY』、「MERYっ子の恋バナお悩みQ&A」の独占インタビューを実施!
PhotobyNATALIEOMOOREカナダ出身のシンガー・ソングライターで、「CallMeMaybe」や「IReallyLikeYou」など数々の大ヒット曲で知られるカーリー・レイ・ジェプセン。2...
-
音楽評論家の田中宗一郎が論じる、「ジャンルのクロスオーバーの果てにポップが辿り着いた均質化」とは?
音楽評論家の田中宗一郎が論じる、「ジャンルのクロスオーバーの果てにポップが辿り着いた均質化」とは?。音楽評論家の田中宗一郎と映画・音楽ジャーナリストの宇野維正が旬なポップカルチャーの話題を縦横無尽に語りまくる、音楽カルチャー誌「RollingStoneJapan」の人気連載「POPRULESTHEW...
-
AIがLUX・CMソングのスタジオセッション映像公開
■「自信ある人もない人も心を裸にすればみんな金色に輝くものを元々持ってる。そして今そう思えなくてもそうなれーっ!!!って曲です」(AI)AIが、“StudioSessionシリーズ”の第1弾となる「A...
-
今回もやってくれた!サカナクションとミュージックステーションの素晴らしき共犯関係
知らない人はいないであろう音楽番組『ミュージックステーション』を、音楽ブロガー・レジーが定点観測する連載コラム「月刊レジーのMステ定点観測」。2019年6月のMステは、5月と同じく計3回の放送でした(...
-
安室奈美恵と星野源が2曲ずつランクイン!「結婚式を挙げるなら流したい曲」ランキング発表
株式会社オーネットが運営する結婚式準備情報サイト「楽天ウェディング」は、全国の25歳~34歳の既婚男女667名を対象に「ウェディングソングに関する実態調査」を実施した。その中で「今年結婚式を挙げるなら...