「Slack」のニュース (10件)
-
「iPhone X 256GB」を2年使うと一日191円 コスパで決めるスマホ選びの考え方
昨年、今まで使っていた「iPhone5s」の調子が悪くなり、新品で「iPhoneX」に買い替えた。買い替えるまではいろいろ悩み、迷った挙句に「長く使えるに違いない!」と思い、これに決めたのだが、いざ使...
-
Slackで「今から帰る」を伝える夫婦 自動化してストレスが減った話
あるIT系職種の夫とその妻は、IT系ならではの夫婦間コミュニケーションを図っている。夫婦でSlackなどのITツールをフル活用して、互いに共有しながら生活や子育てに役立てているそうだ。そんな微笑ましい...
-
Slackの使い方をSlackの中の人に聞いてみた
ビジネスコラボーレーションハブ「Slack」は、他社サービスと連携できるなど非常に使い勝手がよく、日本でも2017年11月の日本語版リリース前からIT業界を中心に利用されていた。最近ではヤフーやDeN...
-
SlackやChatwork…増え過ぎた連絡手段で逆に不便になってない?
皆さんは仕事やプライベートでどんな連絡手段を使っていますか?プライベートではLINE、仕事ではメールやSlack・Chatworkを使っている方が多いのではないでしょうか。用途によって様々なツールが用...
-
議事録ツール「GIJI(ギジ)」は会議にどんな効果をもたらすか
株式会社アジャイルウェアによるオンライン議事録ツール「GIJI(ギジ)」は、会議の最中に議事録作成が終わるツール。現在1,000人規模の企業から全社導入するための要望もあるという。期待が込められるこの...
-
茶畑と日本茶カフェを巡るために「情報を自動収集→LINEに集約する方法」を考えてみた
特定の人・モノや、ごく狭いジャンルの情報をネットから集めるのに苦労した経験はないだろうか?筆者は日本茶が好きで、日本茶カフェと茶畑を巡ることを趣味としている。最近、都内で日本茶カフェが次々とオープンし...
-
チャットツールSlackの特徴とは? 機能や始め方を解説
近年、働き方が多様化し、自宅やカフェなどオフィス以外の場所で働くことが珍しくなくなっている。一方で、会社から離れたところで仕事をするとなると密なコミュニケーションは必須だ。また、社員の業務効率化に取り...
-
Web会議ツールはここまで進化! 無料版でも十分使えるサービスまとめ
PCやタブレットを用いた「Web会議」は、最近では特別なことではなくなってきている。未経験の人でも、「Skype」「Googleハングアウト」「Zoom」などのサービスくらいは聞いたことがあるのではな...
-
メールや電話を使わず、全部Slackで完結 「IT企業に2カ月勤めた」体験に反響
あるTwitterユーザーが「IT企業に2カ月ほどお邪魔になってわかったこと」をツイート。Eメールや電話など多くの企業で使われるコミュニケーション手段が、Slackなどのウェブツールに置き換えられてい...
-
ビジネスで役立つ仕事効率化アプリのおすすめ2019 生産性アップの必需品
忙しいビジネスパーソンにとって、日々の業務をいかに効率良く進めるかは大きな課題だ。一方で生産性をあげるためには、個人の努力だけではどうしても限界がきてしまう。そういった時に役立つのがビジネスアプリだ。...