「コンビニ」のニュース (1,661件)
-
話題の「フルーツコーヒー」ってどんな味? - UCCコーヒーアカデミー講師おすすめのアレンジレシピを飲んでみた
UCC上島珈琲はメディア向けに「夏のアイスコーヒー試飲会」を開催、最新のアイスコーヒートレンドの解説を交えながら、UCCコーヒーアカデミー講師の土井克朗さん考案の「フルーツコーヒー」アレンジを提案しま...
-
JT、「プルーム・エックス・アドバンスド」が980円に - 6/24からサマーセール開催
JTは6月24日より、加熱式たばこ用デバイス「プルーム・エックス・アドバンスド(PloomXADVANCED)」の期間限定サマーセールを実施する。「プルーム・エックス・アドバンスド」は、たばこスティッ...
-
【2024年夏も猛暑】エアコン冷房など節電しながら健康的に暮らすには?
物価高騰対策として実施されていた電気料金、ガス料金への補助金が5月使用分でいったん終了となりました。また、電力大手10社とガス大手4社は、電気代、ガス代の7月請求分は、各社とも6月と比較して軒並み値上...
-
【2024年6月・7月】今週発売! ファミマの新作5商品まとめてご紹介
6月もいよいよ最終盤。全国各地でいよいよ本格的な梅雨のシーズンを迎えます。関東甲信エリアでは6月21日ごろ、平年より約2週間遅れで梅雨入りの報が伝えられました。長雨や高温多湿でどうしても体調を崩しやす...
-
ロッテから「果実のラムネ<レモン>」発売! 4つの素材を配合
ロッテは、5月28日に「果実のラムネ<レモン>」を全国のコンビニエンスストア・駅売店にて発売した。想定小売価格は170円前後。同商品は、暑くなる季節に合わせ、スポーツ後や炎天下の外出シーンにてリフレッ...
-
世界初「飲むフリスク」が誕生! 突き抜けるようなクールな刺激が続く炭酸飲料
ダイドードリンコは5月27日、「FRISKSPARKLING(フリスクスパークリング)」(183円+税)を自動販売機、一部コンビニエンスストア、量販店等で発売した。GABA配合で疲労感やストレスも軽減...
-
九州・沖縄だけの定番「ポテトチップス九州味自慢 五島灘の塩味 あごだし風味」がリニューアル!
カルビーは、5月27日より「ポテトチップス九州味自慢五島灘の塩味あごだし風味」を九州・沖縄限定でリニューアル発売する。想定価格は180円前後。なおコンビニエンスストアでの取り扱いはないとのこと。「ポテ...
-
富士山が見えるローソンが設置した『あるもの』 SNS上で「当然」「感じが悪い」
2024年5月下旬、山梨県南都留郡富士河口湖町のコンビニエンスストア『ローソン河口湖駅前店』が行った『ある対策』が話題になっています。同月21日、『ローソン河口湖駅前店』の道路を挟んだ歩道に巨大な『黒...
-
メビウス・Eシリーズにスーパースリム2銘柄が登場! 爽快感のミントカプセルとスムースレギュラーに注目
JTは、国内紙巻たばこ販売シェアNo.1ブランド「メビウス」に、Eシリーズのスーパースリムサイズである「メビウス・イーシリーズ・メンソール・アイスストーム・ワン・100’s・スリム」と「メビウス・イー...
-
「超PayPay祭」が開催! 今回からPayPayカードも対象に
PayPay、PayPayカード、LINEヤフーおよびソフトバンクは、全国のPayPay加盟店とオンラインショップでお得に買い物をお楽しみいただける大規模キャンペーン「超PayPay祭」を6月21日か...
-
男性「なんで味噌カツなんて食べたんだ」 後悔した理由に「ごめん笑った」
ある日、会社を経営している、みき(@mikisan_39)さんは、商談のため、出張に出掛けました。大事な商談をまとめるため、味噌カツを食べて、気合いを入れることに。しかし、この後、「なんで味噌カツなん...
-
史上初「走る無人コンビニ」が開店! 商品280種が勢ぞろい 電気&通信インフラなくても営業可
コンビニ初の移動型無人トレーラー店舗「ファミリーマート舞洲/N店」がオープンしました。万博の工事現場にオープンコンビニエンスストア初の「動く無人店舗」が、2024年5月13日。大阪にオープンしました。...
-
ハーゲンダッツから夏季限定のミニカップCREAMY GELATO『贅沢ぶどう』『ピスタチオ&サマーバニラ』が発売
ハーゲンダッツジャパンは6月25日より、夏の期間限定商品としてハーゲンダッツミニカップCREAMYGELATO『贅沢ぶどう』、および同『ピスタチオ&サマーバニラ』を発売する。都内では女優の小松菜奈さん...
-
冷めたおにぎりに水と振ると? 効果に「迷わずやる」「ウソだろ…」
冷めて固くなったおにぎりを、仕方ないからと諦めて食べていませんか。温める時にひと手間加えるだけでふっくら柔らかくなる、簡単で便利な温め方があります。「やってよかった」と思える復活術を、実際に試してみま...
-
「こんな便利だったの」 割り箸が『アレ』の代用にピッタリだった!
コンビニエンスストアやスーパーマーケット、飲食店のテイクアウト時などでもらう割り箸。その時に使わなくても「いつか使うはず」と、引き出しにこんもりと溜まっていませんか。なかなか捨てられず、引き出しで眠っ...
-
重厚にして、冷涼!「セブンスター」ブランドの新たなラインナップ - マッドブラックのパッケージも注目
JTは、紙巻きたばこ「セブンスター」ブランドの新たなラインナップとして「セブンスター・メンソール・8」を発売。さらに、既存モデルである「セブンスター・メンソール・12」では、味わいやデザインなどのリニ...
-
これは定番化してほしい! サントリー「翠ジンソーダ缶<柚子搾り>」は万人受けする一品
サントリー「翠ジンソーダ缶」から、同ブランド初の限定商品「翠ジンソーダ缶」が6月18日に登場した。無色透明で切れ味の鋭い風味の翠ジンソーダは、爽やかさ・清々しさの印象が強い。そこに柚子が加わることでど...
-
【2024年6月発売!】今週発売! コンビニスイーツ新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、6月18日以降に販売される新作スイーツ情報をご紹介。旬の果物を味わえるスイーツや機能性表示食品のスイーツなど気になる品が多数ラインナップして...
-
コンビニのレシート、実は危険かも そのまま捨ててはいけないワケに「気を付けよう」
普段何気なく捨てている、家庭のゴミ。実は、犯罪者にとっての情報収集の材料になり得るといいます。警備サービス会社のセコム株式会社は、X(Twitter)アカウントで、ゴミ出しの際に注意するべき点を公開し...
-
【2024年6月】今週発売! ファミマの新作5商品まとめてご紹介
今年の夏至は6月21日。1年のうちでもっとも昼(=日の出から日没まで)の時間が長い日です。今年は平年に比べ全国各地で梅雨入りが遅れており、本格的な雨のシーズンはまだまだこれからです。真夏を思わせる日や...
-
家にたまっている木製スプーン 思い付いた活用法に「もう捨てない」
コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで、カップのアイスを買うともらえる木製のスプーン。出先ではすぐに使えて便利なものの、家で食べる際は「使うのがもったいない」と、結局洗えるスプーンを使用してい...
-
【2024年5月】今週発売! コンビニおにぎり新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、5月14日以降に販売される新作おにぎり情報をご紹介。一番だしで炊き上げたご飯のおにぎりやボリュームたっぷりのおにぎりなど気になる品が多数ライ...
-
【店舗限定】スーパーカップと京都「よーじやカフェ」がコラボ – カップを開けるとよじこさんの美しい横顔が
京都の「よーじやカフェ」がこのほど、「明治エッセルスーパーカップ抹茶」とコラボ。6月17日より、期間限定コラボスイーツ「エッセルスーパーよじこカップ抹茶」を、テイクアウト限定で販売します。今回は、マイ...
-
滋賀のセブンイレブンが『最終形態』っぽい件 「こんな店舗あるの!?」
通勤や通学などで、列車を利用する人は多いでしょう。さまざまな場所に早く移動することができるので、便利ですよね。ある日、yuya(@yuya0240)さんは、列車にまつわる不思議な光景に出会ったといいま...
-
【2024年6月発売!】今週発売! コンビニスイーツ新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、6月11日以降に販売される新作スイーツ情報をご紹介。クリームを存分に味わえるスイーツや口どけなめらかなスイーツなど気になる品が多数ラインナッ...
-
無駄遣いになりがちなスーパーの「見切り品」特徴は?
春の値上げに続いて、秋にも大きな値上げが予定されています。値上げの主な要因は原材料費の高騰や円安などさまざまですが、家計の負担は増すばかりです。これまでは、プライベートブランド(PB)商品や、数量限定...
-
民家の庭で勝手に宴会、ポイ捨て注意に逆ギレ…迷惑観光客の呆れた言い訳
「外国人観光客の急増で、小袖小路は、騒音や住宅地などへの立ち入りが後を絶たず、近隣住民からの苦情が相次ぎました。 以前から、舞妓さんを追いかけて無断で撮影したり、取り囲んで動けなくしたりする...
-
主婦におすすめの「副業」10選 - 月3万円以上を目指せる仕事も!
家事や子育てをしている主婦の中には、「フルタイムは無理だけど、空き時間を使って少しだけ働きたい」という方もいるでしょう。では、主婦が副業をするならどのような仕事を選ぶといいのでしょうか。今回は、主婦の...
-
再配達を減らそう!『置き配』『宅配ロッカー』最新事情!
「置き配」。「使ったことあるよ!」という方も多いかもしれませんが、これまでのように配達員さんから直接手渡しで商品を受け取るのではなく、自宅の玄関の前など指定した場所に商品を置いてもらい、サインレスで配...
-
「これがおでんとは驚いた!」 店で出てきた料理に「なん…だと…」「これは衝撃」
DJ急行(@djqko)さんはある日、熊本県熊本市中央区にある『肥後串焼塩だしおでんひご屋』を訪れました。ダイコンや卵など、おでんの定番ともいえる具材がメニュー表に名を連ねる中、ある異質な料理名を見つ...