「コンビニ」のニュース (1,654件)
-
【2024年6月】今週発売! コンビニおにぎり新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、6月4日以降に販売される新作おにぎり情報をご紹介。カルシウムが摂れるおにぎりや人気の具材を組み合わせたおにぎりなど気になる品が多数ラインナッ...
-
アイスクリームの賞味期限はいつまで? 業界団体の回答に「え、そうなの」
クリーミーで濃厚な味わいが人気の、アイスクリーム。暑い日には、コンビニエンスストアやスーパーマーケットで買いたくなりますよね。しかし、アイスクリームのパッケージを見ると、賞味期限が記載されていないこと...
-
赤峰幸生氏が語る、シニア世代に向けたクラシックな美学と生き方
服飾業界の第一線で活躍し、現在はオーダースーツブランド「AkamineRoyalLine」を運営する赤峰幸生氏。今回は、”一生モノ”のスーツを求めて連日老若男女が訪れる「めだか荘」を訪問。これまでクラ...
-
介護福祉士の登録料はどのくらい?費用と支払い時期、申請手続きを徹底解説
介護福祉士の登録料の内訳と金額登録免許税と登録手数料の違い介護福祉士の資格を取得した後、正式に介護福祉士として認められるためには、登録手続きが必要です。この手続きには登録料の支払いが含まれており、「介...
-
ゴキブリが出たけど殺虫剤がない…そんな時はどうする? 業界団体の回答に「覚えておく」
突然ですが、あなたは家の中でゴキブリが現れたらどうしますか。ほとんどの人は、殺虫剤を使って駆除するでしょう。しかし、殺虫剤を常備していなかったり、中身が出なかったりするトラブルに見舞われた時は、絶望し...
-
「投資をしている」は約半数 - 始めたきっかけ、最多の回答は?【1000人調査】
WeCapitalは7月5日、「定額減税とおこづかい相場」に関する意識調査の結果を発表した。調査は2024年6月21日~6月23日、20代~50代の男女1,007人を対象にインターネットで行われた。○...
-
まるで急行「はまなす」の代わり! 東京から前泊ナシで朝イチ札幌へ 道内「夜行バス」の真価
広大な北海道。しかし夜行バスはそれほど盛んではありません。道都・札幌と、北海道3番目の人口を持つ都市・函館とのあいだでも、現状では1往復のみです。同区間を運行する「函館特急ニュースター号126便」に乗...
-
【2024年7月発売!】今週発売! コンビニスイーツ新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、7月2日以降に販売される新作スイーツ情報をご紹介。クリームを存分に味わえる真っ白なスイーツや透明な新感覚スイーツなど気になる品が多数ラインナ...
-
発車時刻に遅れたら“置き去り”は本当? そもそも「車外に客出さない」場合も 高速バス「休憩」の変化
高速バスの運行中にトラブルが生じやすいシーンが、SA・PAなどでの休憩です。各社があの手この手で“乗り遅れ”を防いでいますが、そもそも客を車外に出さない事業者も。乗務員にとっても休憩は運行上ますます重...
-
女性用トイレの張り紙に、6万人が注目? 「こういう配慮が嬉しい」「当たり前だけど大事」
2024年6月25日、「なんでこんな当たり前のことを書かないとダメなんだろう…」という一文とともに女性がXに投稿したのは、女性専用トイレの入口付近に貼られた張り紙の写真でした。公共トイレを利用する際、...
-
「IQOS」日本発売10周年記念! 「TEREA」の日本特別限定パッケージが登場
フィリップモリスジャパンは、同社が展開する「IQOS」の日本発売10周年を記念して、加熱式たばこ「IQOSILUMAi」およびIQOSILUMA専用たばこスティック「TEREA(テリア)」より12銘柄...
-
JT、加熱式たばこ「Ploom X ADVANCED」から新色「ライムヘイロー」登場
JTは7月9日より順次、加熱式たばこ用デバイス「プルーム・エックス・アドバンスド(PloomXADVANCED)」において新色「ライムヘイロー」を発売。6月25日より、CLUBJTオンラインショップお...
-
【2024年7月】今週発売! ファミマの新作5商品まとめてご紹介
この時期に気を付けたいのがいわゆる「気象病」です。今週からいよいよ7月となります。平年より10日から2週間程度遅れ、日本各地が梅雨入りとなりました。この時期に気を付けたいのがいわゆる「気象病」です。気...
-
5万円台で住める! 新宿駅から電車で30分以内「家賃が安い駅」ランキング
リクルートが運営するニュースサイト「SUUMOジャーナル」は、「新宿駅まで電車で30分以内の家賃相場が安い駅2024」の結果を発表した。データ抽出期間は2023年8月~2024年2月。調査対象は、SU...
-
おにぎりの海苔、パリパリにするにはこう! コツに「大助かり」
持ち運びしやすく、お弁当や軽食として人気の『おにぎり』。朝作る時に海苔を巻くと、お昼に食べる時にはしなしなになってしまいます。おにぎりの海苔は『パリパリ派』という人にとっては悩みの種ではないでしょうか...
-
【2024年5月発売!】今週発売! コンビニおにぎり新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、5月28日以降に販売される新作おにぎり情報をご紹介。醤油の香ばしさを楽しめるおにぎりや地域限定のおにぎりなど気になる品が多数ラインナップして...
-
【2024年5月発売!】今週発売! コンビニおにぎり新作まとめ5選
2024年5月の新作5品まとめ(5月21日発売予定)本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどのコンビニで、5月21日以降に販売されるおにぎりの新作情報をご紹介します。韓国風のおにぎりや...
-
コンビニの商品棚に、ある貼り紙が… 客が思わず足を止めたわけ
ねおやま(@neoyamah)さんが、コンビニチェーン店『デイリーヤマザキ』新潟大島店で発見したポップが、X(Twitter)で話題を呼んでいます。ポップについて詳しく掘り下げるため、同店のオーナーに...
-
ゴディバのフローズンドリンク「ショコリキサー」がより豪華にリニューアル! どれを飲む?
カフェやコンビニ、ファストフードなどさまざまなお店で注目されているフローズンドリンク。新作商品に目がない人も多いのでは?なかでもチョコレート好きから熱視線を浴びているのが、高級チョコレートブランド「G...
-
【2024年6月発売!】今週発売! コンビニスイーツ新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、6月25日以降に販売される新作スイーツ情報をご紹介。チーズのコクを存分に味わえるスイーツや気軽に楽しめるワンハンドスイーツなど気になる品が多...
-
まもなく新紙幣の発行スタート!でも使い終わった紙幣はどうなるの?
来週の水曜日、7月3日から新紙幣の発行がスタートします。これまで使われてきた紙幣は役目を終えると、どんどん入れ替わっていくのですが、この「使い終わった紙幣」はどうなるんでしょう?少し気になったので調べ...
-
フィリップ モリス「IQOS イルマ i」の人気カラー「ビビッドテラコッタ」の販売店を拡大
フィリップモリスジャパンは5月28日より、新型加熱式たばこ「IQOSイルマi」の人気カラー「ビビッドテラコッタ」を、全国の主要コンビニエンスストアおよび一部のたばこ取扱店にて数量限定で順次販売している...
-
ものも家事も最低限。子どもとミニマルに暮らす 第2回 乳幼児の子育てが劇的にラクになる! ミニマリストの「わが家にないもの」
ワンピース1枚で子育てしているミニマリスト、Nozomiさん。家族4人で都内に暮らしているが、その自宅には一般的な家庭にごく当たり前にある家具や生活用品が、ない。「不便なのでは?」という心配はご無用。...
-
話題の「フルーツコーヒー」ってどんな味? - UCCコーヒーアカデミー講師おすすめのアレンジレシピを飲んでみた
UCC上島珈琲はメディア向けに「夏のアイスコーヒー試飲会」を開催、最新のアイスコーヒートレンドの解説を交えながら、UCCコーヒーアカデミー講師の土井克朗さん考案の「フルーツコーヒー」アレンジを提案しま...
-
JT、「プルーム・エックス・アドバンスド」が980円に - 6/24からサマーセール開催
JTは6月24日より、加熱式たばこ用デバイス「プルーム・エックス・アドバンスド(PloomXADVANCED)」の期間限定サマーセールを実施する。「プルーム・エックス・アドバンスド」は、たばこスティッ...
-
【2024年夏も猛暑】エアコン冷房など節電しながら健康的に暮らすには?
物価高騰対策として実施されていた電気料金、ガス料金への補助金が5月使用分でいったん終了となりました。また、電力大手10社とガス大手4社は、電気代、ガス代の7月請求分は、各社とも6月と比較して軒並み値上...
-
【2024年6月・7月】今週発売! ファミマの新作5商品まとめてご紹介
6月もいよいよ最終盤。全国各地でいよいよ本格的な梅雨のシーズンを迎えます。関東甲信エリアでは6月21日ごろ、平年より約2週間遅れで梅雨入りの報が伝えられました。長雨や高温多湿でどうしても体調を崩しやす...
-
ロッテから「果実のラムネ<レモン>」発売! 4つの素材を配合
ロッテは、5月28日に「果実のラムネ<レモン>」を全国のコンビニエンスストア・駅売店にて発売した。想定小売価格は170円前後。同商品は、暑くなる季節に合わせ、スポーツ後や炎天下の外出シーンにてリフレッ...
-
世界初「飲むフリスク」が誕生! 突き抜けるようなクールな刺激が続く炭酸飲料
ダイドードリンコは5月27日、「FRISKSPARKLING(フリスクスパークリング)」(183円+税)を自動販売機、一部コンビニエンスストア、量販店等で発売した。GABA配合で疲労感やストレスも軽減...
-
九州・沖縄だけの定番「ポテトチップス九州味自慢 五島灘の塩味 あごだし風味」がリニューアル!
カルビーは、5月27日より「ポテトチップス九州味自慢五島灘の塩味あごだし風味」を九州・沖縄限定でリニューアル発売する。想定価格は180円前後。なおコンビニエンスストアでの取り扱いはないとのこと。「ポテ...