「岩手県盛岡市」のニュース (90件)
-
NEW
「道の駅もりおか渋民」 オープンから4日間で来場者1万人到達 GW谷間もにぎわう 岩手県盛岡市
4月30日はゴールデンウィークの谷間の平日でしたが行楽日和となり、オープンして間もない岩手県盛岡市渋...
-
岩手ビッグブルズが2連勝でB3プレーオフ準決勝へ 岩手県盛岡市
バスケットボールB3岩手ビッグブルズは4月27日までホーム(岩手県盛岡市)で行われたプレーオフで連勝...
-
俳優・東ちづるさんが映画トークショー ヘラルボニーの松田文登Co-CEOも参加 岩手県盛岡市
俳優の東ちづるさんが、自身が企画プロデュースした映画の公開に合わせて、4月26日、岩手県盛岡市でトー...
-
NEW
GW前半の観光地にぎわう あいにくの空模様に屋内スポットが人気 岩手県盛岡市
4月29日は昭和の日です。2025年のゴールデンウィークは曜日配列の関係で前半と後半に分かれています...
-
NEW
県内初出店のユニークな雑貨店「フライングタイガー」に行列200人 岩手県盛岡市
デンマークで誕生したユニークな雑貨店「フライングタイガー」が、岩手県内では初めて盛岡市にオープンしま...
-
米内浄水場のシダレザクラ まもなく満開に 5月6日まで一般公開 岩手県盛岡市
サクラの名所、岩手県盛岡市の「米内浄水場」では4月24日にシダレザクラが開花し、週明けにも満開を迎え...
-
NEW
児童が菜の花ウォーキング 「黄色のじゅうたん」見頃まもなく【岩手・盛岡市】
岩手県盛岡市の東北農業研究センターでは、菜の花畑の開花が進んでいます。30日は地元の小学生がウォーキ...
-
NEW
県産ブランド米のおにぎり配布 いわて純情米応援団長の天津木村さん 消費拡大月間にあわせて 岩手県
4月29日から「いわて純情米消費拡大月間」がスタートしたのに合わせて、JR盛岡駅(岩手県盛岡市)では...
-
NEW
盛岡市・滝沢市の住宅地 クマ目撃相次ぐ 通報8件以上 住民に不安広がる 専門家の見解 被害に遭わないために【岩手】
30日朝、岩手県盛岡市や滝沢市の住宅地でクマの目撃が相次ぎました。けが人は確認されておらず、警察は注...
-
NEW
盛岡市・滝沢市の住宅地 クマ目撃相次ぐ 通報8件以上 人や物への被害なし【岩手】
30日朝、岩手県盛岡市や滝沢市の住宅地でクマの目撃が相次ぎました。けが人はおらず、警察が注意を呼びか...
-
NEW
クマ目撃相次ぐ 盛岡市と滝沢市で約10件の目撃情報 盛岡北高校付近や運動公園付近 岩手県
4月30日朝、岩手県盛岡市と滝沢市の市街地で1頭のクマが相次いで目撃されました。学校付近でも目撃され...
-
NEW
菜の花畑を児童が散策 盛岡市の東北農業研究センター 岩手山を背景に菜の花開花 岩手県
例年、一般公開の日には多くの人でにぎわう岩手県盛岡市の東北農業研究センターの菜の花畑が、4月30日に...
-
NEW
恒例の消防演習 子どもたちが放水体験も【岩手・盛岡市】
岩手県盛岡市で恒例の消防演習があり、消防団員たちが日頃の訓練の成果を見せました。 盛岡市の消防演習は...
-
NEW
伝統の「まとい振り」 勇壮に 盛岡市消防演習 岩手県
消防団員が日頃の訓練の成果を披露する消防演習が岩手県盛岡市で行われました。江戸時代の消火活動の目印の...
-
NEW
平民宰相・原敬の生家公開 「戴き桜」も見頃【岩手・盛岡市】
岩手県盛岡市出身で平民宰相として知られる原敬の生家が公開されています。 盛岡市本宮の原敬記念館には原...
-
NEW
盛岡駅西口にIT・医療複合施設構想 地域経済活性化へ盛岡市が検討進める 岩手県
岩手県盛岡市は盛岡駅西口付近にIT・医療技術関連企業の拠点となる複合施設を整備する構想を明らかにしま...
-
NEW
サッカー全国大会へ健闘誓う 盛岡市の小学生チームFC Grows 岩手県
5月3日に開幕するサッカーの全国大会に出場する岩手県盛岡市の小学生のチームが4月28日に市役所を訪れ...
-
音楽とダンスの力で街を盛り上げる 世代や経験問わずに魅力に触れる【岩手・盛岡市】
ダンスと音楽の力で街を盛り上げようというイベントが、岩手県盛岡市で開かれました。 おととしから始まっ...
-
児童27人が嘔吐や下痢 盛岡市内の小学校で感染性胃腸炎の集団発生 岩手県
4月28日に岩手県盛岡市は市内の小学校で感染性胃腸炎の集団発生があったと発表した。児童27人が嘔吐や...
-
菊池雄星投手が今シーズン4敗目 エンゼルス移籍後の初勝利目指すも無念の降板
岩手県盛岡市出身でエンゼルスの菊池雄星投手は日本時間4月27日のツインズ戦に先発し今シーズン4敗目を...
-
花まつり 園児が稚児行列 お釈迦様の誕生日を祝う【岩手・盛岡市】
岩手県盛岡市で、お釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」が行われ、園児たちが稚児行列を披露しました。 おそ...
-
盛岡市渋民の商業施設がリニューアル 子ども用のアスレチックやバーベキュー施設など子育て世代へのサービス充実 岩手県
岩手県盛岡市渋民の商業施設が子育て世代を意識したサービスや商品を充実させ、4月24日にリニューアルオ...
-
5年に1度の国勢調査に向け 盛岡市が実施本部を設置【岩手・盛岡市】
この秋行われる、5年に1度の国勢調査に向け、岩手県盛岡市は実施本部を立ち上げました。 日本に住むすべ...
-
「道の駅もりおか渋民」盛岡市で初の施設 内部を公開 4月26日オープン 岩手県
4月26日に「道の駅もりおか渋民」(岩手県盛岡市渋民)がオープンするのを前に、4月21日に内部が報道...
-
家族で楽しめる場所に 盛岡市渋民地区の商業施設 リニューアル【岩手・盛岡市】
岩手県盛岡市渋民地区の商業施設がリニューアルオープンしました。買い物だけではない家族で楽しめる場所を...
-
ハナカイドウの苗木を植樹 ボランティア団体が盛岡市の公園に 6月中旬にかけ淡いピンク色の花 岩手県
環境保護などに取り組む岩手県盛岡市のボランティア団体が、4月23日に市内の公園にハナカイドウの苗木を...
-
南昌荘 ヤマザクラ見頃に 樹齢130年 今年も咲き誇る【岩手・盛岡市】
岩手県盛岡市の南昌荘で、ヤマザクラが見頃を迎えています。 南昌荘は、明治時代に建てられた邸宅で、庭園...
-
19日 今朝は本州でもマイナス20℃を下回る 日中も真冬並みの厳しい寒さ
今日19日、朝は全国的に冷え込みが強まり、本州でもマイナス20℃を下回った所も。東京都心は0℃台、名古屋などは氷点下の冷え込みとなりました。日中の最高気温は関東から九州も10℃に届かず、晴れ間が出ても...
-
北陸~東北を中心に短時間に積雪急増 明日30日にかけ立往生など災害発生リスク大
明日30日(木)にかけて、ライン状の雪雲が北陸周辺~東北にかけて、かかり続ける見込みです。短時間で積雪が急増。風も強まり暴風雪に警戒。車の立ち往生のリスク大。なだれや落雪に注意が必要です。北陸~東北は...
-
東北や北陸などで積雪急増 青森県では記録的な降雪や積雪に
今日17日は、北海道や東北、北陸で降雪が強まり、積雪が急増している所があります。青森県や秋田県など日本海側だけでなく、岩手県や宮城県など太平洋側にも雪雲が流れ込み、今シーズン一番の積雪となっている所が...