「岩手県盛岡市」のニュース (88件)
-
EVバスの運転体験会 県交通が運転士の確保へ 岩手県盛岡市
担い手不足が問題となっているバスの運転士の確保に向けた取り組みです。岩手県盛岡市では11月3日、電気...
-
商業施設でクリスマスツリー点灯式 園児に一足早いプレゼント 岩手県盛岡市
岩手県盛岡市の商業施設では、11月1日に子どもたちが参加しクリスマスツリーの点灯式が行われました。 ...
-
NEW
肉厚でやわらかなポークステーキが自慢の店オープン 週末の朝限定のラーメンも人気! 岩手県盛岡市
岩手県盛岡市三ツ割、市内中心部から旧県営野球場に向かう途中に、ひときわ目を引く洋食店がある。その名も...
-
クマの出没でハロウィーン行事にも影響 こども園、地域を練り歩く散歩は自粛 岩手県盛岡市
10月31日はハロウィーン、岩手県盛岡市のこども園には近くの郵便局の職員が訪れお菓子をプレゼントしま...
-
脳卒中患った医師が体験語る 6年ぶりに脳卒中予防県民大会 岩手県盛岡市
10月の脳卒中月間にあわせて岩手県盛岡市で脳卒中予防の県民大会が開かれ、自身が患者となった経験を持つ...
-
NEW
盛岡城跡公園の紅葉、全体の6割が色づく 赤や黄色の鮮やかなグラデーション 岩手県盛岡市
岩手県内は11月5日、爽やかな秋晴れ、絶好の紅葉狩り日和となりました。この澄んだ青空に色づいた葉がよ...
-
園児15人が嘔吐や下痢 サポウイルスなどによる感染性胃腸炎集団発生 岩手県盛岡市
10月30日、岩手県盛岡市は市内の教育・保育施設で、サポウイルスやヒトパレコウイルスによる感染性胃腸...
-
美味が集結「北海道の物産と観光展」 ソフトクリーム食べ比べコーナーも 岩手県盛岡市
北海道のおいしいものを一堂に集めた物産展が、10月29日から岩手県盛岡市の百貨店カワトクで始まりまし...
-
市街地騒然 クマ出没の岩手大学周辺 目撃されたクマは同一個体か 警察がパトカーなどで呼びかけ 岩手県盛岡市
10月28日にクマが出没した岩手県盛岡市の岩手大学周辺では、29日もクマの目撃が相次ぎました。クマは...
-
「“ポリスマインド”で正々堂々」警察官が柔道・剣道の技競う 岩手県盛岡市
岩手県民の安全を守る警察官が、日ごろ鍛えた柔道と剣道の技を競う大会が10月30日に盛岡市で開かれまし...
-
NEW
秋の叙勲・褒章 長年の功績たたえ 知事伝達式【岩手・盛岡市】
社会の様々な分野で功績をあげた人などに贈られる秋の叙勲と褒章の伝達式が岩手県盛岡市で行われました。 ...
-
NEW
見える110番「映像通報システム」活用 ショッピングモールで不審者対処訓練【岩手・盛岡市】
買い物客が増えるクリスマスや年末年始を前に、岩手県盛岡市のショッピングモールで刃物を持った不審者に対...
-
NEW
「麻酔の吹き矢」の人的態勢強化へ 盛岡市長が吹き矢を使った捕獲重視を示す 中心部などにクマの出没相次ぐ 岩手県
岩手県盛岡市の中心部などにクマが相次いで出没していることを受けて内舘茂市長は、麻酔の吹き矢を使った捕...
-
NEW
感染性胃腸炎集団発生、園児など計34人が症状 アストロウイルスなど検出 盛岡市内2つの教育・保育施設 岩手県
11月4日、岩手県盛岡市は市内の2つの教育・保育施設で、感染性胃腸炎の集団発生があったと発表した。2...
-
白線間隔が2倍の横断歩道 県内に初整備 安全確保とコスト削減へ 岩手県盛岡市
白線の間隔を2倍に広げた横断歩道が、岩手県内で初めて盛岡駅の近くに整備されました。 整備されたのは盛...
-
年賀はがき発売 郵便局でセレモニー 発行枚数3割減 岩手県盛岡市
2026年の年賀はがきの販売が10月30日から全国で始まり、岩手県盛岡市内の郵便局でも朝から多くの人...
-
「岩手のローストビーフ食べ比べセット」がグランプリ 「いわちく」受賞を知事に報告 ジャパン・フード・セレクション 岩手県盛岡市
国内の食品を評価するコンテスト「ジャパン・フード・セレクション」で、グランプリに輝いた岩手県紫波町の...
-
知事が新ブランド米「白銀のひかり」PR 岩手県
11月3日、岩手県盛岡市の商業施設では達増知事などが、県が開発した新たなブランド米「白銀のひかり」を...
-
ショッピングモールに早くもクリスマスツリー 保育園児がツリーを点灯【岩手・盛岡市】
岩手県盛岡市のショッピングモールで大型クリスマスツリーの点灯式が行われました。 イオンモール盛岡南で...
-
秋のごちそう!土鍋で炊いた新米を味わう 「軽く研いで水に浸す時間短く」がおいしく炊くコツ 岩手県
岩手県盛岡市では、日に日に寒さが増し体の芯から温まりたい季節となってきました。そんな中、今が旬の“新...
-
盛岡駅西口に新駐車場 「タイムズ」県内初の完全キャッシュレス決済【岩手・盛岡市】
岩手県盛岡市の盛岡駅周辺にまた新たなオープンです。全国展開する駐車場が県内初の設備を備えてお目見えし...
-
ハロウィン こども園に地域の人が訪問 仮装した園児がおねだり【岩手・盛岡市】
10月31日は、ハロウィンです。岩手県盛岡市のこども園では、仮装した子どもたちが地域の人たちを出迎え...
-
【AIがクマ遭遇率を予測】全国で深刻化する熊被害…AI活用した“遭遇予測マップ”を上智大が公開_出没記録や人口分布、地形などの要因を分析_札幌市は中央区・東区・北区も“やや高い遭遇確率”
北海道だけでなく、全国各地で相次ぐクマの出没。 10月28日には岩手県盛岡市の中心部に出没。通勤通学...
-
警察官が柔道・剣道の技競う 日頃の成果発揮 白熱の戦い【岩手・盛岡市】
警察官が柔道と剣道の技を競う大会が岩手県盛岡市で開かれました。 この大会は、技能や精神力を向上させよ...
-
年賀はがき販売始まる 投函受け付けは12月15日から【岩手・盛岡市】
来年用の年賀はがきの販売が全国で一斉に始まり、岩手県盛岡市の郵便局では、さっそく買い求める人の姿が見...
-
年賀はがき販売始まる 投函受け付けは12月15日から【岩手】
来年用の年賀はがきの販売が全国で一斉に始まり、岩手県盛岡市の郵便局では早速買い求める人の姿が見られま...
-
実写版『赤いきつね』と『緑のたぬき』? 2枚に「ナイスショット!」
「赤いキツネと…?」このようなコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、イヌタデ(@VulpesPerson)さんです。コメントの続きが気になる投稿には、20万件以上の『いいね』が寄せられるほど...
-
19日 今朝は本州でもマイナス20℃を下回る 日中も真冬並みの厳しい寒さ
今日19日、朝は全国的に冷え込みが強まり、本州でもマイナス20℃を下回った所も。東京都心は0℃台、名古屋などは氷点下の冷え込みとなりました。日中の最高気温は関東から九州も10℃に届かず、晴れ間が出ても...
-
北陸~東北を中心に短時間に積雪急増 明日30日にかけ立往生など災害発生リスク大
明日30日(木)にかけて、ライン状の雪雲が北陸周辺~東北にかけて、かかり続ける見込みです。短時間で積雪が急増。風も強まり暴風雪に警戒。車の立ち往生のリスク大。なだれや落雪に注意が必要です。北陸~東北は...
-
東北や北陸などで積雪急増 青森県では記録的な降雪や積雪に
今日17日は、北海道や東北、北陸で降雪が強まり、積雪が急増している所があります。青森県や秋田県など日本海側だけでなく、岩手県や宮城県など太平洋側にも雪雲が流れ込み、今シーズン一番の積雪となっている所が...