「熊本県阿蘇市」のニュース (54件)
-
九州 朝昼の気温差15度以上 来週にかけて秋晴れシーズン続く
きょう2日(金)の九州はすっきりと晴れて、朝と昼間の気温差が15度以上と大きくなる所があるでしょう。今週末はやや雲が多くなりますが、来週は高気圧に覆われて晴れる日が多く、秋晴れシーズンが続く見込みです...
-
九州 今朝この秋一番の冷え込み あす再び黄砂飛来か
31日朝の九州は山沿いで気温が5度前後まで下がり、この秋一番の冷え込みの所が多くなりました。あす1日以降も朝は冷える日が続くため、暖かくしてお過ごしください。また、九州はあす1日、再び黄砂が飛来する可...
-
九州 けさは氷点下の冷え込みの所も
17日(火)朝の九州は穏やかに晴れて放射冷却現象で冷え込みが強まり、山沿いや内陸部を中心に氷点下の冷え込みの所がありました。一方、きょうの日中は、春本番の暖かさになるでしょう。けさは強い冷え込み日中は...
-
九州 きょうは年末年始の寒さ
きょうの九州は今シーズン一番の強い寒気が流れ込み、年末年始のころの寒さとなりました。福岡市の最高気温は10.6度で1月上旬並みの寒さとなり、一時的に冷たい雨が降りました。あす朝の九州は冷え込みが強まり...
-
九州 季節進めた台風 秋雨前線現れ、ぐずついた天気に
台風10号の通過後、九州は大陸から秋の涼しい空気が流れ込み、朝晩からぐっと秋めいています。九州付近には秋雨前線があらわれ、週末にかけてぐずついた天気になる見込みです。涼しい朝九州の山沿い最低気温15度...
-
九州 あす21日朝にかけて師走並みの冷え込み
けさ(20日)の九州は冷え込みが強まり、山沿いで氷点下の最低気温となった所がありました。あす(21日)の朝にかけて冷え込みの底となり、師走並みの最低気温となる所があるでしょう。農作物は早霜に注意が必要...
-
九州 けさ今季一番の冷え込み この先日中は高温傾向
けさ(9日)の九州は今季一番の冷え込みとなり、熊本県阿蘇市乙姫はマイナス5.0度まで下がりました。佐賀市と福岡市では、けさ初霜が観測されました。この先、日中の寒さはやわらぎ、師走とは思えないような暖か...
-
九州 朝の冷え込み強まる 週末は台風の強風に注意
けさは寒くて目を覚ましてしまった方も多かったかもしれません。九州は各地でこの秋一番の冷え込みとなり、内陸部や山沿いは最低気温が10度を下回った所もありました。今夜も晴れて、けさ以上に気温が下がる所もあ...
-
九州 今シーズン初めての氷点下
今朝の九州は今シーズン初めて氷点下の冷え込みになりました。今朝の最低気温は、熊本県阿蘇市乙姫ー2.3度、大分県由布市-2.0度、大分県玖珠町ー1.6度、熊本県小国町ー1.2度など、山沿いや内陸部を中心...
-
九州 朝晩の冷え込み強まる 紅葉の色づきが進む
けさの九州は、山沿いでは氷点下の冷え込みになり、内陸部でも最低気温が3度を下回るなど各地で寒い朝となりました。このところの強い冷え込みで、平野部など街路樹でも木々の色づきが進んでいます。あすの朝も早霜...
-
九州 今週暖かな日差し 来週は気温急降下、本格的な寒さへ
今週、九州は高気圧に覆われて、日中は暖かな日差しに恵まれる日が多いでしょう。来週は冬型の気圧配置に変わり、強い寒気が流れ込み、気温が急降下します。本格的な冬の寒さが訪れますので、今週のうちに暖房器具の...
-
九州 今週、乾いた晴天続く 夏日続出か 台風2号の影響は
今週、九州は乾いた晴天が続き、最高気温が25度以上の夏日が続出するでしょう。また、台風2号が今週後半に沖縄の南海上へ進む影響で、九州も次第に波が高くなる見込みです。きょう19日朝と昼の気温差20度近く...
-
九州 19日この秋一番の涼しさ
19日朝の九州は、この秋一番の涼しさになった所が多くなりました。最低気温は、大分県由布市と宮崎県五ヶ瀬町鞍岡で11.8度など、九州の山沿いは肌寒いくらいの朝になり、一気に季節が進んでいます。19日の最...
-
「自衛隊は便利屋にあらず」元陸自トップに聞く 災害派遣の流れと最近の課題
熊本地震から5年。いまでは毎年のように自衛隊が災害派遣で活動しています。しかし自衛隊が活動するためには法的な裏付けと出動までの定められたスキームがあります。元陸自トップに災害派遣の流れと課題について話...
-
九州 気温差大きい一日 2日にかけて黄砂飛来も
1日(金)朝の九州は、きのうに続き、この秋一番の冷え込みの所が多く、山沿いでは最低気温が3度前後まで下がりました。一方、日中の最高気温は内陸部や九州南部では25度以上の夏日になる所もあるでしょう。朝と...
-
九州 真冬の寒さから一転、春本番の陽気へ スギ花粉最盛期
真冬の寒さから一転、週末から来週初めは一気に気温が上昇し、春本番の暖かさになる見込みです。スギ花粉がさらに飛びやすくなり、最盛期が続く見込みです。大きな気温の変化や花粉の飛散にお気をつけ下さい。けさは...
-
九州 今季初の4度台 今夜遅く~あすは非常に激しい雨のおそれ
けさの九州は放射冷却現象が強まり、熊本県南小国町で最低気温が4.4度と、今シーズン初めて九州で5度を下回る冷え込みになりました。今夜遅くからあす22日(木)は九州付近を低気圧が通過するため、非常に激し...
-
九州 大分由布岳で初冠雪
九州は寒気の流れ込みが続き、今朝は冷え込みが強まりました。今朝の最低気温は、熊本県阿蘇市乙姫はー2.4度、大分県佐伯市宇目はー1.6度など氷点下の冷え込みの所がありました。また、宮崎地方気象台と大分地...
-
九州 8日ぶりの冬日 週末は次第に気温上昇
29日(金)朝は、九州の山沿いで氷点下の冷え込みとなり、8日ぶりの冬日になりました。あす30日(土)の朝も冷え込みが強いですが、今週末は次第に気温が上がり過ごしやすくなる見込みです。この先も気温の変化...
-
九州 今季一番の厳しい冷え込み 最低気温-7度台 今後の寒さは?
きょう18日(金)、九州の広い範囲で今季一番の厳しい冷え込みになりました。最低気温は熊本県阿蘇市乙姫で-7.8度など、山沿いは-7度台まで下がりました。今週末も寒気が流れ込みやすく、低温傾向が続く見込...
-
九州 今シーズン一番の冷え込み 山沿いは氷点下
けさの九州は各地で今シーズン一番の冷え込みになりました。熊本県阿蘇市乙姫では-1.9度まで下がるなど、九州の山沿いでは氷点下になった所が多くなりました。あす6日(金)から7日(土)は朝晩の寒さは和らぎ...
-
九州 19日朝 この冬一番の厳しい冷え込み 20日 山沿いは積雪の所も
けさ(19日)、九州はこの冬一番の厳しい冷え込みになり、熊本県阿蘇市乙姫は最低気温が-9.4度まで下がりました。あす20日・「大寒」は九州北部の山沿いは雪が降り、積雪する所もある見込みです。車の運転は...
-
九州 季節駆け足 今週後半から本格的な春の暖かさ 花粉の飛散予想は?
九州は、今週後半から一気に春の本格的な暖かさが訪れる見込みです。花粉の飛散は、非常に多い状態が続きますので、花粉症の方は万全な対策を行いましょう。朝と昼の気温差大きいきょう9日、九州は東シナ海にある移...
-
九州 5日 朝と昼間の気温差20度以上も 週末は初夏の陽気へ
きょう5日、九州は朝と昼間の気温差が20度以上になる所もあるでしょう。服装にお気をつけ下さい。今週、日中は次第に気温が上がり、週末は初夏並みの陽気になる見込みです。朝と昼間の気温差大けさ(5日)の九州...