「熱中症」のニュース (5,461件)
-
午前中から所々で35℃超え 日中は体温超えの暑さも 熱中症に厳重警戒
今日18日も午前中から気温がグングン上がり、すでに猛暑日となっている所があります。日中はさらに気温が上がり、体温超えの暑さとなる所もあるでしょう。熱中症に厳重な警戒が必要です。午前中から気温上昇すでに...
-
「ほんとに冷えた」「覚えて損なし」 警視庁が教える『簡易保冷剤』の作り方
夏に使うことが多い保冷剤。食べ物の鮮度を保つだけではなく、ケガのアイシングにも使われるなど、とても便利なものですよね。警視庁は、緊急時に役立つ保冷剤のライフハックを紹介しています。熱中症等の緊急時に備...
-
台風14号 明日18日沖縄・奄美に最接近 急激に風強まる 3連休は秋雨前線で大雨
台風14号は、明日18日に沖縄・奄美に最接近する見込みです。急激に風が強まり、荒れた天気になるでしょう。20日~22日頃は秋雨前線が本州付近に停滞し、前線の活動の程度等によっては警報級の大雨になるおそ...
-
台風10号の進路定まらず 今週末も荒天が続くおそれ 残暑は収まらず 2週間天気
台風10号は、東よりに向きを変えた後も動きが遅く、東日本は9月初めまで大荒れのおそれ。9月に入っても気温は平年より高い日が多い見込み。日中は真夏のような暑さの日もあり、熱中症対策を。30日(金)~9月...
-
【2024年夏の振り返り】猛暑で祭りや山・海、プールの予定が減少傾向に - カレンダーアプリが分析
TimeTreeの社内研究所「TimeTree未来総合研究所」はこのほど、ユーザーの予定動向をまとめた「未来データレポート」の9月版を公開した。まず、夏の予定の定番となる「祭り」「山・海」「プール」の...
-
今日17日 広く晴れるが局地的に雷雲発達 西日本を中心に厳しい残暑 猛暑日も
今日17日(火)も広範囲で晴れるものの、所々で雨雲や雷雲が発達。天気の急変に注意が必要です。西日本を中心に残暑が厳しく、猛暑日の所がありそうです。突然の雨に注意雷を伴った激しい雨も今日17日(火)も、...
-
お盆明けは雨の日が急増 猛暑は蒸し暑さがさらに追加で熱中症のリスク大 2週間天気
お盆休み明けの明日19日(月)以降は、全国的に雨の日が多くなるでしょう。局地的な雷雨や大雨に注意が必要です。また、猛暑は続き湿度も高いでしょう。引き続き熱中症対策を万全にしてお過ごしください。1週目1...
-
22日 九州から東北で大雨 北陸は昼前にかけて再び雨のピーク 交通への影響も
今日22日(日:秋分の日)は、低気圧や前線の影響で九州から東北で大雨。北陸は昼前にかけて、再び雨脚が強まりそう。3連休の中日、道路など交通への影響が大きくなる所もあり、最新情報の確認を。九州から東北大...
-
東北2週間天気 雨が降りやすい 前線や台風の動きに注意 残暑が厳しく熱中症警戒
東北地方は、8月末にかけて雨が降りやすいでしょう。前線の動き次第では局地的に雨脚が強まり、雨量が多くなる可能性があります。9月はじめにかけても残暑が続き、南部では最高気温が35℃以上の猛暑日の所がある...
-
甲子園、選手50人以上が「熱中症」訴え…最悪の事態が起きたら? “出場経験あり”弁護士に聞く「責任の所在」
汗と涙――。その言葉通りの白熱したプレーが甲子園球場(兵庫県西宮市)で繰り広げられている「第106回全国高等学校野球選手権大会」(8月7日から17日間、以下甲子園大会)。大会では、酷暑対策として昨年か...
-
【2024年8月・9月】今週発売! ファミマの新作5商品まとめてご紹介
8月も終盤を迎え、いよいよ季節は秋へと向かいます。とはいえ、まだまだ残暑は厳しく、熱中症などへの警戒は変わらず必要です。また、夏休み中のレジャーの疲れなども出やすいのがこの時期。ここはしっかりと栄養を...
-
【速報】岐阜県美濃市で40℃の酷暑日 東海以西は熱中症に厳重警戒
今日8月16日、岐阜県美濃市で最高気温が40℃に達し、酷暑日となりました。台風7号が関東へ接近する中、東海から西の地域では厳しい残暑が続いています。熱中症に厳重に警戒してください。岐阜県美濃市で酷暑日...
-
明日21日も猛烈な暑さ 東北などは大雨に警戒 紅葉は来週以降ゆっくり色づき進む
3連休初日の明日21日(土)も、東日本・西日本では引き続き猛暑となりそうです。東北や北陸では大雨に警戒が必要です。来週は秋の空気に覆われるようになり、猛烈な暑さは少し収まるでしょう。10月に入ると朝晩...
-
今日16日 東海から九州 猛暑続く 熱中症警戒 局地的に雨や雷雨
今日16日も、東海から九州は猛烈な暑さが続く。熱中症対策を万全に。気温の上昇に伴い、大気の状態が不安定に。所々で雨雲や雷雲が発達。関東は台風接近で荒天台風の進路から遠い地域は厳暑所々で雷雨今日16日は...
-
21日と22日は全国的に大雨 土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に厳重警戒
明日21日(土)と明後日22日(日:秋分の日)は、全国的に雨が降り、東北を中心に大雨の恐れ。長く降り続く大雨で、土砂災害や低い土地の浸水、土砂災害に厳重に警戒。21日東北と北陸を中心に大雨西日本も天気...
-
「短距離と 思った婚活 フルマラソン」 - 婚活川柳コンクール上位作品を発表
タメニーが運営する結婚相談所「パートナーエージェント」は9月15日、第11回「婚活川柳」コンクールの総合順位を発表した。今回は、20代~70代と幅広い年齢層から、合計3,400以上の句が寄せられた。選...
-
異例の秋 金曜も顕著な高温 関東甲信で体温超え 東京36℃予想 猛暑解消は3連休
明日20日も9月とは思えない暑さとなりそうです。関東甲信から九州は広く猛暑日(最高気温35℃以上)で、関東甲信で体温超えの暑さも。東京都心は統計開始以来、最も遅い猛暑日となるでしょう。3連休以降は猛烈...
-
今日も厳しい暑さ最高気温38℃超も 今週は後半にはようやく猛暑の出口が見えた?
厳しい残暑が続き、今日は福岡県朝倉市では最高気温が38℃を超えました。今週半ばまでは猛暑が続きますが、今週後半になるとこの暑さもようやく落ち着く見込みです。もう少しの間、暑さ対策をしっかりしてお過ごし...
-
台風9号 北陸への影響は 急な雷雨とフェーン現象 農作物の管理・熱中症に注意
台風9号は、東シナ海を北上し、22日(木)には日本海で熱帯低気圧となるでしょう。その後、23日(金)にかけて沿海州方面を進む見込みです。北陸地方への直接の影響はありませんが、間接的な影響はありそうです...
-
関西 3連休も激しい雨や猛暑に注意 日ごとのポイントは
関西では、ここ数日は毎日のように局地的に激しい雨が降っています。明日14日(土)からの3連休も雨の降り方に注意が必要です。また、厳しい残暑が続く見込みで、特に14日(土)は体温を上回るような危険な暑さ...
-
今日 関東は不快な蒸し暑さ 広く熱中症警戒アラート 大阪や鹿児島は猛暑日から解放
今日19日の最高気温は、関東では35℃前後まで上がり、不快な蒸し暑さでしょう。東海は猛烈な暑さが続きそうです。近畿から九州は昨日より低い所が多くなりそうです。関東は不快な蒸し暑さ東海は猛烈な暑さ西日本...
-
救助犬のヘルメット姿に3万『いいね』 話題の写真に「かっこいい!」「これなら安心」
自然災害で倒壊家屋や土砂に埋もれた人を助ける、災害救助犬。優れた嗅覚によって1人でも多くの人を見つけるための、重要な役割を担っています。災害救助犬用のヘルメットが「かっこいい」と話題に「救助犬の安全を...
-
お盆休み明け 九州など体温超えの危険な暑さに この先は湿度アップ熱中症の危険度大
お盆休み明けの今日19日(月)も、危険な暑さになりました。太宰府市(福岡)は32日連続の猛暑日となり、国内の猛暑日連続記録を更新中。8月末~9月は再び気温がかなり高くなるとして、気象庁は今日19日、「...
-
今日12日 晴れるが急な雷雨や激しい雨に注意 厳しすぎる残暑 体温超えの暑さも
今日12日は、広く晴れますが、東北から九州、沖縄は天気の急変に注意。山沿いや内陸部を中心に所々で雨や雷雨になり、局地的に激しい雨が降るでしょう。9月とは思えない厳しい暑さが続き、関東から九州は所々で猛...
-
京都で最も遅い猛暑日 関西の猛暑いつまで続く? 週末の雨の見通しは?
今日の関西も猛烈な暑さとなりました。京都では最高気温36.4℃となり、最も遅い猛暑日の記録を更新しました。関西では、20日(金)ごろまで季節外れの暑さが続く見通しです。週末の雨を境に、少し暑さが和らぎ...
-
日曜日は全国的に雨 警報級の大雨の所も 3連休の天気のポイントは?
明日21日(土)から3連休は雨と気温の変化に注意が必要です。特に22日(日:秋分の日)は警報級の大雨になる所があるでしょう。明日21日東北や北陸で大雨東京都心は今年最後の猛暑日か?明日21日(土)から...
-
関西 猛暑から秋雨の季節へ 3連休は22日(日)を中心に広く本降りの雨 週間予報
関西では、季節がようやく動き出しそうです。真夏のような暑さは21日(土)ごろまでで、ようやく猛暑が収まるでしょう。一方、21日(土)以降は秋雨前線の影響で雨の降る日が多くなる見込みです。3連休は22日...
-
今日13日も真夏の暑さ 午前中から35℃超えの所も 広範囲の猛暑は来週前半まで
今日13日も東北南部から九州にかけてを中心に、強い日差しのもとで気温が上がっています。午前11時30分までに全国で最も気温が上がったのは大分県日田市で、35.3℃を観測。午前中から猛暑日となっている所...
-
中国地方 局地的に滝のような雨や雷雨も 夜はお月見チャンス有 猛暑の出口は今週末
中国地方は大気の状態が不安定で、夕方は局地的に滝のような雨や雷雨になる見込みです。急な強い雨や落雷、突風にご注意ください。ただ、今夜は次第に天気が回復し、お月見が楽しめるでしょう。猛暑の出口は今週末と...
-
大阪で今年40日目の猛暑日に 少なくとも三連休明けにかけて厳しい残暑続く
今日12日も関西では気温が上がり、9月とは思えないような厳しい暑さが続いています。大阪市では、午後2時までの最高気温は35.6度で、今年40日目の猛暑日となっています。このあと、少なくとも三連休明けの...