「築地」のニュース (191件)
-
小池都知事の「築地視察Xデー」ささやかれる1月5日の初市訪問
小池百合子東京都知事(64)が19日、築地市場協会幹部らから、豊洲移転問題についてヒアリングを行った。“築地のドン”と呼ばれる同協会の伊藤裕康会長と対峙。その伊藤氏から4つの要望を突きつけられた。小池...
-
外出自粛CMでイメージアップ!? 小池百合子都知事に「まるで選挙運動だ」と自民党から怨嗟の声
新型コロナウイスルの感染拡大と軌を一にして、存在感を増してきた政治家がいる。それが小池百合子東京都知事だ。3月24日に東京五輪の延期が決まるやいなや、翌日には「感染拡大の重大局面」として、都の将来的な...
-
偽装発覚!豊洲市場 底なしの闇
築地市場の豊洲移転問題は、とんだ“偽装”発覚で深刻さを増してきた。豊洲新市場は土壌汚染対策で地下にキレイな土が盛られているとされていたが、主要施設の地下は空洞だったことが判明。東京都の信用失墜に加え、...
-
豊洲の高層マンション有害物質検出で「毒洲」呼ばわりの憂鬱
豊洲市場への移転延期で、業者に17カ月ぶんの補償額を支払うと、1月27日の定例会見で公表した小池百合子都知事(64)。いまや豊洲問題は、完全に袋小路に入り込んでいる。それもそのはず、1月14日の豊洲市...
-
豊洲移転は来年10月中旬で合意も“ゼネコンの素人”小池知事が五輪予算食う?
築地市場(東京都中央区)の主要業界団体のトップで構成する「築地市場協会」は2日の会合で、豊洲市場(江東区)への移転時期を2018年10月中旬にすることで合意した。ただ、移転日を決める前に、小池百合子知...
-
築地市場解体で銀座・晴海が地獄絵図に!? ネズミ、ゴキブリ大量拡散の恐怖
反対派の問題提起や強硬な態度などもあって、2年遅れて東京都が整備した新しい中央卸売市場「豊洲市場」(東京都江東区)が10月11日にようやく開場した。ネズミやゴキブリが密集し、衛生面で劣悪な環境にあった...
-
築地場外市場火災で不安再燃 関係者からは放火説も
東京・中央区の築地場外市場で3日午後4時50分ごろ、3階建て建物から出火し、店舗など7棟、計約935平方メートルが全焼した。けが人や逃げ遅れた人の情報はないが、東京消防庁や警視庁築地署が出火原因を調べ...
-
AVにおけるエンタメ性とは…文筆家・森下くるみと考える「健全化されたあとのAV業界」
AVにおけるエンタメ性とは…文筆家・森下くるみと考える「健全化されたあとのAV業界」。今、AV業界が激動の時代を迎えていることをご存じだろうか?2017年10月、AV業界の健全化を目的として「AV人権倫理機構」なる第三者機関が設立された。これは、2016年に被害相談の相次いだ、いわゆる...
-
東京「この地名がアブない」(2)浅瀬に草が生えていた浅草
一方、漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で有名になった葛飾区亀有も低地を意味するという。「もともと、ここは『亀梨』『亀無』(ともに『かめなし』)と呼ばれていました。水につかると、土地の高いところだけ...
-
ロシア、ウクライナ侵攻直前に行っていた「憲法改正」…日本の改憲議論で警戒すべき点
改憲叶って「粛清の国」に逆戻り?「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」3年ほど前の2019年9月5日、ウラジオストックでの日露首脳会談で、当時の安倍晋三首相がロシア(ロシア連邦)のウラジーミル・...
-
浦和が住みやすさ&住みたい街で埼玉トップ…さいたま市役所の大宮移転の影響は?
浦和が住みやすさ&住みたい街で埼玉トップ…さいたま市役所の大宮移転の影響は?。大東建託は首都圏に住む20歳以上の男女を対象に実施した居住満足度調査の結果を集計し、「いい部屋ネット街の住みここちランキング2022<首都圏版>」と「いい部屋ネット住みたい街ランキング2022<首都圏...