「自殺」のニュース (1,266件)
-
あの『日本会議の研究』が出版差し止めに! 過去の判例無視、「表現の自由」を侵す裁判所の不当決定の裏に何が?
日本を戦前に戻すかのような歴史修正主義と憲法改正の草の根運動を展開、安倍政権にも大きな影響を与えている極右組織・日本会議。その存在を広く世に知らしめるきっかけとなったのは、菅野完氏の著書『日本会議の研...
-
『報道特集』が日本軍の戦犯証拠隠滅の実態を明らかに! 安倍政権の歴史修正主義と公文書改ざんの原点
戦後73年が経ち、今年も8月15日を迎えた。今夏も各メディアで戦争を振り返る企画が組まれているが、8月11日に放送された『報道特集』(TBS)の「戦争と記録大量焼却のワケ」はまさに、現在につながる問題...
-
韓国、性接待“捏造”大国の闇…一大スキャンダル、次々と「壮大なデマ」判明の真相
韓国芸能界「性接待」のイメージと現実韓国芸能界がまた「性接待」で揺れている。今年に入って噴出した「V.Iゲート事件」では、K-POPを代表する男性グループBIGBANGのメンバー(3月に脱退)が渦中の...
-
「仕事バックレた同僚のせいで10連勤」 突然辞められて困惑する人々、一方「鬱になるよりバックレた方が賢い」という声も
仕事が辛くて、今すぐにでも辞めたいと思っている人もいるだろう。しかし、突然のバックレは職場としては困るものだ。ガールズちゃんねるに1月12日、「バックレ被害に遭ったことがある人」というトピックが立った...
-
ワンジル選手の転落死、母と愛人の証言が食い違いドロ沼化
5月16日に自宅バルコニーから転落し悲運の死を遂げた、2008年北京五輪の男子マラソン金メダリスト、サムエル・ワンジル選手。その死の真相を究明すべく、ケニア警察当局の捜査が始まった。ワンジル選手の母・...
-
韓国社会の深すぎる闇……1日で、赤の他人3人にレイプされた少女
韓国で、1日に3人の男性に性的暴行を受けた少女の話が物議を醸している。事件の主人公はチソニ(仮名)。15歳の中学2年生だ。昨年4月、チソニが家に帰ってこないことを心配した父親が、警察に通報。翌朝、それ...
-
“大学病院の無給医問題” 医師の7割が「深刻な問題」と回答 一方で「私が若い頃は無給が当たり前。問題ない」と突き放した声も
メンタルヘルステクノロジーズは7月9日、「大学病院の医師給与未払い問題」に関する調査結果を発表した。大学病院で診察をしながら給与を受け取っていない医師が2000人以上いることが文科省の調査でわかった。...
-
サマータイム、精神科医が見ると「健康面の有益性はゼロ」「百害あって一利なし」 心筋梗塞の発生率が高まるという研究結果も
2020年に行われる東京オリンピック・パラリンピックの猛暑対策として導入が検討されている「サマータイム」。8月14日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)でも、導入の是非を取り上げた。番組...
-
ブラックなのは居酒屋だけじゃない! 「ワタミの介護」元職員が労災申請拒否を告発
2008年、居酒屋チェーンのワタミフードサービス社員の女性が、入社2カ月後に自殺したのは「長時間労働による精神障害」によるものだったとして、約4年越しに労災認定された。ところがワタミ側は「(労災認定は...
-
甲斐性なしの父親に絶望した中学生が、硫酸を飲んで自殺未遂!? 中国・反抗児の暴挙相次ぐ
8月15日午後2時頃、重慶市警察に1本の110番通報が入った。その声は幼い女児と思われるもので、「ママが死んだ」と話すのみ。警察が居場所を尋ねても、彼女は「マンションの30階に住んでいる」とだけ答え。...
-
米「ユーチューブ」本社で銃撃 容疑者の女は自殺か
米メディアによると、西部カリフォルニア州サンブルーノにある動画投稿サービス「ユーチューブ」本社で3日午後、銃撃事件があり、警察が捜査を始めた。複数の負傷者が病院に搬送されたという。報道によると、警察は...
-
アッキー「私も真相知りたい」証人喚問応じる構えに周囲戦慄
森友学園をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題で、佐川宣寿前国税庁長官(60)と並ぶ最重要人物で安倍晋三首相(63)夫人の“アッキー”こと安倍昭恵氏(55)の直近の肉声をキャッチした。一連の問題で責任を痛...
-
自分の彼女が「いじめっ子」だったらどうする? 「人の恨みを買う人と付き合えない」「本人に詳しく聞くべき」
いじめっ子と聞くと「性格が悪い」「自分に危害が加えられるのでは」というイメージを持ちやすく、できれば避けたいところだ。もし現在交際している彼女が、かつていじめる側の人間だったら、どう思うだろうか。発言...
-
半地下のパラサイト家族は存在するのか!? “ヘル朝鮮”があらわす韓国住宅の本当の実態
ポン・ジュノ監督の韓国映画『パラサイト半地下の家族』(以下、『パラサイト』)が、第92回米アカデミー賞でアジア映画初となる作品賞に輝いたほか、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の4部門を受賞した。日本での...
-
ファミコン大好き少年の犯罪……小学校から硫酸を持ち出した!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
1983年に発売された家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」は子どもたちの遊びに新たな価値観を与え、俗に「ファミコンブーム」と呼ばれるほどの社会現象となった。ただ、良い面だけではなく、ファミコンがき...
-
「警察を呼んで!」家出女性を襲った悲劇 真相不明のまま迎えた衝撃の結末とは 【未解決事件ファイル】
2014年5月4日、札幌市厚別区で女性が行方不明になる事件が起きた。その後、女性は遺体となって発見。当時25歳だった。家出の理由は当時同居していた婚約者とのけんかだといい、カッとなった女性が家出をした...
-
埼玉の少女誘拐・監禁男に求刑15年 公判最後に「おなかがすきました」
昨年3月に埼玉県朝霞市の少女(16)が2年ぶりに保護された誘拐事件で、未成年者誘拐と監禁致傷、窃盗の罪に問われた寺内樺風被告(24)の公判が25日、さいたま地裁で行われ、検察は懲役15年を求刑して結審...
-
【宇都宮・自爆死】“暴走高齢者”急増の恐怖
自爆死事件で浮かび上がった“暴走高齢者”急増の恐怖――。宇都宮市中心部で23日に起きた連続爆破事件で死亡した栗原敏勝容疑者(72)の秘めたる狂気が明らかになった。一見すると、温厚そうな普通のおじいちゃ...
-
人気テレビ番組でウソ発見器を試し、浮気がバレた62歳男性が自殺 番組は放送停止処分に
人間であれば誰しも嘘をついたことはあるだろう。海外には嘘を暴かれたことをきっかけに、自殺をしてしまった人がいる。海外ニュースサイト『BBCNEWS』と『DailyMail』は2019年5月14日、イギ...
-
「不気味なピエロ」よりタチが悪い!? 韓国ネット民を翻弄した、拉致事件の真相
近頃、不気味なピエロの目撃談が、アメリカやイギリス、オーストラリアなどを中心に世界中で広まっている。SNSでは、草むらからいきなり現れ、走っている車を追いかけるピエロ、停車している車に近寄ってくるピエ...
-
客のタレコミで、性行為を見せ合う「カップル喫茶」が摘発される
警視庁保安課は10月21日までに、客同士で性行為を見せ合う「カップル喫茶」で、客の性行為を他人に観賞させるなどしたとして、公然わいせつや同ほう助の疑いで、東京都品川区西五反田のカップル喫茶・経営者の男...
-
小室圭さん問題にデヴィ夫人が提言「貧しさは罪悪ではない」
令和へと持ち越された眞子さまと小室圭さんのご結婚延期問題。元インドネシア大統領夫人のデヴィ・スカルノさんは、お二人の結婚に「条件付き賛成」だという。その理由とは? ■ 婚約内定会見...
-
【静岡ストーカー殺人】犯人は盗難自転車で乗りつけた?
本紙が発見!静岡・牧之原市で起きたストーカー殺人事件で、40代男性Xが元交際相手の杉山沙織さん(32)の自宅アパートに盗難自転車で乗りつけた可能性があることが、わかった。杉山さんは4日午前1時すぎ、自...
-
玄関を開けると蛆の大群が...不動産管理業者や特殊清掃業者が語る「孤独死」が起きた部屋の悲惨な状況
年間3万人──。これは、孤独死を迎えている死亡者の数である。全体の死亡者数である年間125万人と比較して、いまはまだこの3万という数字で済んでいるが、孤独死はこの先も減ることはなく、2040年ごろには...
-
無用な"薬漬け"を避ける「人生を預けられる」精神科医の選び方
日本は、抗精神病薬(主に統合失調症の治療に用いられる薬剤)の投薬が多すぎる、いわゆる"薬漬け"を国内外から指摘されてきた。それに対して、やっと2013年、独立行政法人「国立精神・神経医療研究センター」...
-
75歳病院院長が45歳年下妻を射殺した深層心理に迫る(1)無理心中の動機とは?
45歳下の妻を散弾銃で射殺、あとを追ってみずから頭を撃ち抜いた病院長の動機は何か。日本屈指の高級住宅街、東京・田園調布の豪邸の寝室を血の海に染めた無理心中事件。趣味人で、母親思いの面もある院長が、肉体...
-
【朝霞少女監禁事件】洗脳研究の異常すぎる実態
異常すぎる監禁実態――。今年3月に埼玉県朝霞市の少女(15)が2年ぶりに保護された誘拐事件で、未成年者誘拐と監禁致傷、窃盗の罪に問われた東京都中野区の元千葉大生、寺内樺風(かぶ)被告(24)の初公判が...
-
TOKYO MX「ランボルギーニ騒動」は氷山の一角! ジリ貧テレビ業界で横行するヤラセ・ロケ費徴収の実態
テレビ業界の闇が白日の下にさらされた。TOKYOMXが2019年1~3月に放送したバラエティ番組で、番組内のゲームの優勝賞品とされた高級外車が優勝者に渡されなかった問題は、番組関係者が自殺するという事...
-
五輪入場行進にすぎやまこういちの曲はありえない! 杉田水脈のLGBT差別に「ありがたい」と同調 南京虐殺否定の歴史修正主義
小山田圭吾、小林賢太郎の問題があっても、東京五輪組織委員会は結局、なんの反省もしていないということだろう。昨日7月23日におこなわれた東京五輪大会の開会式。もっとも注目を集める入場行進のオープニングで...
-
飛行機から引きずり下ろされたアジア系医師 当時の恐怖初めて語る
2017年4月、ユナイテッド航空の機内で無理矢理座席から引き剥がされ、血を流しながら泣き叫ぶ男性の動画がSNSで拡散されて話題となった。この男性が2年の時を経て初めて、当時の心境を米ABCニュースで語...