「自殺」のニュース (1,257件)
-
小1男子、おこづかいで「COVID-19 対策キット」を高齢者へ
先週、山梨県の中学1年生が600枚のマスクを手作りし、施設へ寄付したニュースが話題となったが、似たようなことが米国でもあったようだ。米FoxNewsが伝えている。 メリーランド州ゲイザースバ...
-
共同通信に続き、朝日新聞でも……大手マスコミ労組幹部が相次ぎ自殺の異常事態
新聞業界の雄・朝日新聞が、従業員の年間給与を一律165万円引き下げることを決めた。この大幅賃下げをめぐっては、同社の労働組合が激しく抵抗していたが、部数減に歯止めがかからない現状を前に、最終的には受け...
-
感染を疑い恋人を殺した男や、外で騒ぐ若者を射殺した男も コロナ禍の影響で起きた殺人事件
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスだが、新型コロナウイルスの影響は感染による被害だけではなく、あらゆる事件を巻き起こしているようだ。海外では、新型コロナウイルスがきっかけで起きた殺人事件がいくつか...
-
SNSで知り合った男女3人が…謎だらけの集団自殺未遂
インターネット上の会員制交流サイトSNSで自殺仲間を募り、知り合った徳島県の女性(31)に多量の抗精神病薬を飲ませたとして21日、高知県警中村署は自殺ほう助未遂容疑で、さいたま市桜区の無職、近藤英司....
-
ニューヨークの川で見つかった日本人男性の遺体、帰国を急いでいた被害者が恐れたものとは【未解決事件ファイル】
2014年8月21日、アメリカ・ニューヨークのハドソン川で、日本人男性の遺体が発見された。遺体で発見されたのは、現地でシェフをしていた53歳のAさん。Aさんは真面目な性格で、特にトラブルはなかったと彼...
-
殺人事件の一部始終を目撃! オウムの“証言”で、被告に終身刑判決が下る
オウムが被害者の最期の言葉を証言したことで犯人が逮捕されるという、前代未聞の殺人事件に判決が下った。8月末、米ミシガン州の裁判所は、グレナ・デュラム(49)に殺人と武器所有の罪で終身刑を言い渡した。こ...
-
養護施設は『明日ママ』よりもっと悲惨だった…体罰、性的虐待の実態を出身者が告白
養護施設は『明日ママ』よりもっと悲惨だった…体罰、性的虐待の実態を出身者が告白 『明日、ママがいない』公式サイト(「日本テレビHP」より)今クール(1~3月期)の連続テレビドラマで、児童養護施設で親と離れて暮らす子供たちを描く『明日、ママがいない』(日本テレビ系)をめぐり、赤ちゃ...
-
人気AV女優の不可解な死は他殺か自殺か 食い違う警察と裁判所の判断【未解決事件ファイル】
2002年10月12日、長野県塩尻市にある河川敷で一台の車が炎上し、車内とその付近から男女2名の遺体が発見される事件が起きた。当初は、カップルによる無理心中かと思われていたが、警察の捜査で、遺体に残さ...
-
帝王切開を拒否したのは、家族か病院か……陣痛に耐えかねた出産目前の妊婦が飛び降り自殺
中国の陝西省楡林市で、出産直前の妊婦が病院の5階から投身自殺するという痛ましい事件が発生した。「新京報」(9月6日付)によると、馬さんというこの妊婦は当初、8月31日に自然分娩で出産する予定だったが、...
-
正露丸の主成分は解毒剤すら存在しない劇薬! 薬剤師いわく「百害あって一利なし」
あなたの家にも救急箱があるはずだ。どんな常備薬が入っているだろう?浅田飴、命の母、宇津救命丸、太田胃散、改源、キンカン、救心、アンメルツ、サロンパス、シッカロール、根治水、仁丹、たこの吸い出し、龍角散...
-
エルヴィス・プレスリーの孫が自殺か、27歳で死去
米国の歌手リサ・マリー・プレスリー(52)の長男、ベンジャミン・キーオさんが12日、27歳でこの世を去った。故エルヴィス・プレスリーの孫にあたる。 TMZによると、キーオさんはロサンゼルス郡...
-
なぜアイドルは搾取されるのか? 椎木里佳が「女の子の夢を利用する大人」を批判「アイドルは商品ではない」
今年3月、アイドルグループ「愛の葉Girls」のメンバー・大本萌景(ほのか)さん(当時16)が自殺した。所属事務所は萌景さんが脱退したいと告げると、LINEで「次また寝ぼけた事言いだしたらマジでブン殴...
-
「チーズが入っていない」客から指摘された女性店員、銃を客の頭に突きつける 周りの客も逃げ出し騒然
レストランなどでオーダーミスがあり、それを店員に伝えた経験のある人は多いだろうが、海外ではオーダーミスを伝えて店員に銃を突きつけられた客がいる。アメリカ・ジョージア州で、オーダーと違いスクランブルエッ...
-
今度はさくらんぼテレビ!パワハラ騒動で自殺まで…地方テレビ局の裏側
フジテレビ系列の岡山放送で2021年7月に社員が入水自殺するという事件が起きたばかりだが、山形県のさくらんぼテレビでもアナウンサーに対して行われたパワハラが告発され大問題となっている。「両社ともパワハ...
-
玉川徹氏、五輪開催は「メリットよりデメリットの方が大きい」経済効果見込めないと政府を批判
17日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、東京オリンピック・パラリンピックについて言及した。この日、楽天グループ・三木谷浩史会長兼社長...
-
睡眠薬を使った事件が多発! 立場を悪用した医療従事者の保険金殺人の衝撃
前回の(参考:睡眠薬や危険ドラッグなどの「デートレイプドラッグ」による性犯罪に注意を!)で、睡眠薬を酒などに混入させて性犯罪を企てる「デートレイプドラッグ」について解説した。さらに恐ろしいことに、睡眠...
-
朴前韓国大統領「朝帰り」の異例背景
朴槿恵(パク・クネ)前韓国大統領(65)の親友・崔順実(チェ・スンシル)被告(60)の国政介入事件が、血なまぐさい展開になってきた。21日、崔被告との共謀による収賄容疑などが持たれている朴氏は初めて検...
-
【松戸・連続通り魔】住民が語る「団地の問題点」
日曜の白昼、市民の憩いの場所が恐怖に包まれた。21日午前11時20分ごろ、千葉県松戸市の団地の一角にある公園で、男が70代男性の背中を包丁で切りつけて追いかけた後、止めに入った草野球チームのメンバーや...
-
中国・日本人留学生転落死 現場は飛び降り自殺スポットだった!?
2月29日午後、北京市にある中国伝媒大学で、日本人女子学生が学生寮の階から転落して死亡する事件が起きた。クラスメイトなどの証言から、恋愛問題に悩んだ末の自殺とみられている。その後、彼女のカバンからは「...
-
吉本に続き読売新聞が大阪府と包括連携協定締結、公然と吉村知事の下僕に! 他メディアも追随で大阪は大本営状態に
またも大阪で信じられない問題が起こった。今度は大阪府と読売新聞が「包括連携協定」を結んだ、というのだ。「包括連携協定」というのは、自治体と民間企業等が協力する官民提携の一種で、大阪府HPでは「企業の社...
-
いろいろな性 いろいろな生き方
TBSラジオ「アシタノカレッジ」月~金曜日の夜10時から放送中!10月27日(水は「いろいろな性いろいろな生き方」というテーマでお送りしました。講師に、ご自身もカミングアウト・アスリートとして活動する...
-
2020年下半期で自殺増加「厚労省」相次ぐ著名人の自殺と報道による影響を指摘
人気俳優・三浦春馬さんと人気女優の竹内結子さんの自殺によって、「ウェルテル効果」とよばれる自殺者が出ていた可能性があることが、厚生労働省の分析で明らかになった。厚労省は11月2日、「令和3年(2021...
-
小泉今日子「覚悟を決めた」宣言も 過去の話題になった発言は
女優で歌手の小泉今日子のツイッター発言が話題だ。小泉は自らが代表取締役を務める事務所、株式会社明後日のアカウントで積極的に自身の言葉でコメントを発信している。芸能人の政治発言はタブーか?過去の成功例と...
-
赤木さんへの1億円国賠で森友改ざんを強引幕引き! 改ざんの元凶・安倍元首相夫妻を守り雅子さんの頰を金ではたく卑劣
これほど下劣な話があるだろうか。森友公文書改ざん問題で自殺に追い込まれた赤木俊夫さんをめぐる国家賠償請求訴訟で、昨日16日、国側がいきなり認諾し、1億700万円の賠償金を支払うことで裁判での真相究明を...
-
防犯ライトの光がまぶしいと口論に 隣人男性を射殺した男、自らも拳銃自殺
「音がうるさい」「タバコが臭い」など、お隣さんから苦情を言われた経験のある人は少なくないだろう。海外では、まぶしいライトが発端となり、殺人事件にまで発展することがあるようだ。彼女の下着を使われた?お...
-
「新たな供述は不自然で信用きない」沖縄・残波岬で強盗殺人の男に二審も無期懲役 控訴を棄却
2019年3月、知人女性=当時32歳=を沖縄県読谷村の残波岬から突き落として殺害し、奪ったキャッシュカードで現金を不正に引き出したとして強盗殺人と窃盗の罪に問われ、一審那覇地裁で無期懲役判決を受けた宜...
-
橋下徹氏、百田尚樹氏に「日本一気持ち悪い男」 自画自賛ツイートからの唐突な攻撃にドン引きの声も
元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏がツイッターで作家の百田尚樹氏を侮辱しているとして、ネット上で困惑の声が広がっている。橋下徹氏に「経験不足はお互い様」「このコメンテーターは国政を知らない」...
-
「トイレで吐いたら殺す!」韓国海兵隊で“食拷問”イジメ 過去には死亡者も……
陰湿なイジメや暴力行為がたびたび問題となる韓国軍だが、今度は海兵隊で“食拷問”が行われていたことが明らかになった。成人男性ひとりでは到底食べ切れない量の食べ物を、先輩兵士たちが後輩兵士に無理やり食べさ...
-
国民に「自殺のない社会」を…加藤官房長官の発言に批判の声
加藤勝信官房長官(64)が、9月28日の定例会見で述べた発言が波紋を呼んでいる。 記者から著名人の自殺が相次いでいることで、政府の自殺対策について問われた加藤氏。今年7月以降の自殺者数が上昇...
-
東京都「首都直下地震等被害想定」の大ウソを暴く(1)元幹部もアキレた!ツッコミどころ満載の「お手盛り想定」
5月25日、東京都は「首都直下地震等による東京の被害想定報告書」を公表した。10年ぶりに見直された今回の新被害想定が対象としているのは、M(マグニチュード)7クラスの「首都直下地震(都心南部直下地震、...