「軽自動車」のニュース (483件)
-
【ベトナム女児殺害】ロリコン容疑者 余罪あるのか
松戸市に住んでいたベトナム国籍の小学3年生、レェ・ティ・ニャット・リンさん(9=当時)が3月末、殺害され我孫子市の排水路脇に遺棄された事件で、死体遺棄容疑で逮捕された渋谷恭正容疑者(46)所有の軽乗用...
-
手取りが少なすぎ!税金に対する20代の主張「若者がいくら税金を払ったところで報われない、シルバー民主主義」
20代のビジネスパーソンは、現行の税制についてどう感じているのだろうか。群馬県に住む20代後半女性(不動産・建設系/年収200万円台)の「税金が高いおかげで給与の手取りが少なすぎる。それに消費税も」と...
-
「軽の白ナンバー」来年も取得可に オリパラ仕様ナンバープレート 交付期間1年延長
大会の延期に伴う措置です。白地のオリパラナンバーをつけた軽自動車(乗りものニュース編集部撮影)。国土交通省は2020年8月25日(火)、東京オリンピック・パラリンピック特別仕様の自動車ナンバープレート...
-
布製タイヤカバー、その実力は 新「チェーン規制」に適合 「本来は緊急用」
タイヤチェーン必須の「チェーン規制」が、2018年度の冬から導入されます。その規制に適合するチェーンの種類には、金属や樹脂製チェーンのほか、「布製タイヤカバー」も含まれますが、どのくらい「使える」もの...
-
“陰謀説”も…三菱自を手中に収めた日産・ゴーン社長の本当の狙い
日産自動車は12日、燃費データ不正問題を抱える三菱自動車との資本業務提携を発表した。三菱自の株34%を取得し事実上、傘下に収める。日産・仏ルノー連合に三菱自が加わり、世界3大グループ(トヨタ自動車、フ...
-
「ラグビーナンバー」終了へ 予約受付11月まで 「軽の白地」は五輪ナンバーのみに
一部の「希望ナンバー」は、締め切りがさらに早まります。ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート。上が図柄あり、下が図柄なしのもの(画像:国土交通省)。2017年4月から期間限定で交付されていた自...
-
新「ご当地ナンバー」17地域のプレートデザイン決定 鉄道モチーフのナンバーも
小湊鐵道が自動車ナンバープレートに!市原ナンバーのデザイン。小湊鐵道の「里山トロッコ列車」がモチーフ(画像:国土交通省)。国土交通省は2019年10月18日(金)、自動車ナンバープレートで新たな地域名...
-
レンタカーの「れ」って? 「わ」ナンバーじゃない地域なぜ存在 ただし軽自動車は別
レンタカーは一般的に「わ」ナンバーですが、一部では「れ」ナンバーも使われています。しかし軽自動車では「れ」は別の用途のナンバーです。どういうことなのでしょうか。レンタカーといえば「れ」ナンバーの地域も...
-
大阪地検、被告人逃亡事故相次ぐ…潜伏先の自治体に通知せず、地検トップは記者会見欠席
大阪地検で、護送中の被告を取り逃がす事態が相次いでいる。世間を不安に陥れながら、検事正も出てこず、一切情報を明らかにしない高飛車な記者会見を開くだけだった――。11月9日午前4時頃、大阪府東大阪市の路...
-
車のブレーキ切断 和歌山ストーカー男の不可解な動機
一方的に思いを寄せていた女性(31)の軽乗用車のブレーキを壊したストーカー男が7日、器物損壊の疑いで和歌山県警御坊署に逮捕された。御用となったのは由良町の団体職員、川村拓也容疑者(38)。先月16日....
-
セグウェイ生産停止はジャッキー・チェンのせい!?「デス広告塔」伝説に香港人は「ジャッキーが擁護する中国もそろそろ……」と期待感
立ち乗り式電動二輪車「セグウェイ」の生産が7月15日に終了することが明らかになった。ネットでは惜しむ声が多く寄せられているが、香港では意外な人物に注目が集まっている。それは香港が産んだスーパースター、...
-
「猫のアイス枕を交換するため」柏市水道部職員、公用車を使って自宅を往復し戒告処分
千葉県柏市の水道部配水課に勤務する57歳の男性主任が、勤務中や昼休みに公用車を使い自宅に帰っていたとして、戒告処分を受けた。主任は今年6月中旬から7月末にかけ、柏市の公用車を昼休みに無断で使用し自宅に...
-
飛鳥ナンバー人気 松戸と接戦 新ご当地ナンバー17地域の図柄 「飛鳥3110」で取る人も
2020年5月に交付が開始されたご当地ナンバー17地域の「図柄入りプレート」、その申し込み件数で奈良の「飛鳥」ナンバーが健闘しています。自動車保有台数がはるかに多い「松戸」に迫る勢いの背景には、ある偶...
-
セルフ式ガソリンスタンド一般化で車両トラブル増加…日常点検はGSスタッフに任せよ
今年のお盆休みにも、クルマで帰省し、不運にも大渋滞に巻き込まれてしまった人も多いだろう。交通集中による渋滞だけでもイライラが募るのに、それに加えてクルマの故障や事故が原因の渋滞が重なれば、イライラはM...
-
「アルファベット入りナンバープレート」増加中 どんな意味がある?
ナンバープレートの一部に、アルファベットを使ったものが増えています。「練馬30A」や「品川50C」といったものですが、どのような意味があるのでしょうか。人気の高い希望ナンバーが取得しやすくなった!自動...
-
世帯年収600~800万円のリアル「下の子が私立高校で家計が火の車」「贅沢はできないがひもじくもない」
世帯年収600~800万円は、日本の平均世帯年収552万円(2019年厚生労働省調べ)よりも余裕のある世帯だ。この年収帯のキャリコネニュース読者からは、「余裕ある生活ができている」(兵庫県/70代前半...
-
警視庁の一斉飲酒検問に密着 「コロナ前に戻りつつある」その実態 崩れ落ちるドライバーも
師走の夜、警視庁が都内一斉の飲酒検問を実施しました。折しも1日に4人が交通事故で亡くなった日の夜、緊張感ただようなか、寒空の下で警官に事情を聞かれ、うずくまるドライバーの姿も見られました。都内約100...
-
【速報】路線バスと車衝突 乗客7人けが バス専用レーンに入り...
東京・町田市で路線バスと車が衝突する事故があり、乗客7人がけがをした。28日午後2時半ごろ、町田市森野で、軽自動車と神奈川中央交通の路線バスが衝突した。警視庁によると、バスには運転手を含めおよそ30人...
-
自動車税「速やかに見直しを」初めて明文化された都の大転換案 背景にある危機感
自動車税制の見直しを促す具体案を東京都の税制調査会がまとめました。都が国などへ働きかけていくための基本資料となるものですが、その内容は、脱炭素時代へ向け現状の税制を根本から覆すものです。5年にわたる検...
-
大津市の交通事故、保育園が過度な取材の自粛をお願い「被害に遭った保護者や親族の心情を察して」
滋賀県大津市で5月8日、散歩中の園児の列に軽自動車が突っ込む事故が起きた。13人の園児と3人の保育士がいたが、このうち2人の園児が死亡、4人が重傷を負った。負傷した園児らが通っていた「レイモンド淡海保...
-
救急車に革命「患者の右側に立てる」 中身で勝負の新タイプ 救急医療を変える可能性
トヨタと日産の2社寡占状態が続く救急車の世界。そのなかで新興メーカーのベルリングが新型救急車「C-CABIN」を発表しました。現場の声を聞いて車体を大幅に改良した革新的救急車について、ポイントを聞いて...
-
愛知の無職男が盗んだ帯広ナンバー付け走行し御用!
愛知県警岡崎署は5月7日、愛知県内で登録した自分の軽自動車に北海道の帯広ナンバーのプレートを付けて運転したとして、道路運送車両法違反などの疑いで無職・斉藤清照容疑者(64=同県岡崎市上和田町)を名古屋...
-
自動車カラー「青」世界で人気 女性も選びやすい色 「赤」「ピンク」は減少傾向
クルマのボディカラーは白、黒、グレー、シルバーの無彩色がほとんどを占めますが、有彩色のなかで最も多いのは「青」というデータがあります。世界的にシェアを伸ばしている青、その火付け役はEVなどの新エネルギ...
-
42歳男、軽自動車で路線バスを“煽り運転”で運転席の窓を叩く…あり得ない行動に怒りの声
8日、千葉県東金市で、路線バスに煽り運転したうえ、止めて運転席の窓を叩いたとして、42歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いでいる。42歳の男は6日午後4時頃、千葉県東金市の県道で軽...
-
世帯年収800~1000万円のリアル「3頭の一口馬主。アメックスの限度額もそこそこ」「貧乏時代に毛が生えた程度の節約生活」という声も
年収800~1000万円世帯が直面している問題は、どのようなものなのだろうか。岐阜県の40代前半男性(不動産・建設系)は、世帯年収1000万円。キャリコネニュースに、「子どもが4人いるため、教育費だけ...
-
竹下通り暴走は稚拙な“テロもどき” 欧米式テロ対策導入議論の無意味さ
第8回2019年1月、原宿・竹下通り暴走事件から考える、“日本伝統”の犯罪抑止システムこんにちは、法社会学者の河合幹雄といいます。「外国人の流入により日本の治安は悪化している」「少年犯罪は凶悪化してい...
-
2300万円荒稼ぎ!?怪盗“電線マン”と人気のピカ銅
夜中に電柱によじ登って電線を切っては盗んでいた男が逮捕された。電線を切って停電しないのか?不思議に思ったら盗人の正体は元電気工。専門知識と技術を駆使して停電を起こさず盗んでいたという。「食うために.....
-
世帯年収400~600万円台の贅沢「毎週末にファミレスのモーニングセット」「猫を3匹飼ってます」
2019年の厚生労働省の調査では、全国の平均所得金額は552万円、中央値は437万円とされている。世帯年収500万円前後という家庭もかなり多い。ではそうした家庭での“贅沢”とはどのようなものだろうか。...
-
年収は200万円ダウン、店舗型風俗はほぼ皆無……「住みやすさNo.1」島根県松江市の残念すぎる現実とは
経済産業省の調査で、「住みやすさ」1位に島根県松江市が選ばれた。3月28日付の日本経済新聞が報じ、田舎暮らしや移住を夢見る人たちから注目が一気に高まった。だが、当の松江市民に取材すると「とても住みやす...
-
36歳男、自動車2台のガラスを拳で割り店舗や民家を次々と破壊 「酒に酔っていた」と話す
兵庫県姫路市で18日、36歳の男が酒に酔い、物を次々と破壊したとして逮捕された。事件が発生したのは10日午前1時20分頃。姫路市広畑区で、36歳の男が付近に停まっていた軽ワゴン車の後部ガラスを拳で叩き...