「マカヒキ」のニュース (254件)
-
【競馬予想】京都記念はチェルヴィニアで本当にテッパンか? 渋化馬場で浮上する伏兵に要注意
今年で118回目を迎える伝統の重賞、GII京都記念(京都・芝2200m)が2月16日に行なわれる。ドバイワールドカップデー(4月5日)や、GI大阪杯(4月6日/阪神・芝2000m)といった春の大舞台に...
-
なぜ日本人は凱旋門賞を愛するのか? 日本調教馬シンエンペラーの挑戦、その可能性とドラマ性
2024年10月6日、フランス・ロンシャン競馬場で行われる凱旋門賞。今年も日本馬の参戦が決定し、日本国内でも盛り上がりを見せている。出走するのはシンエンペラー。兄に凱旋門賞の勝ち馬ソットサスを持つ高額...
-
【札幌記念】武豊騎手のマカヒキはしんがり16着 「今ならもっと距離があった方がよさそう」
【札幌記念】武豊騎手のマカヒキはしんがり16着 「今ならもっと距離があった方がよさそう」。◆第58回札幌記念・G2(8月21日、札幌競馬場・芝2000メートル、良馬場)サマー2000シリーズ第4戦として行われた夏のスーパーG2は、G1勝ち馬5頭を含む16頭によって争われた。藤岡佑介騎手が手...
-
ドウデュース、凱旋門賞制覇へ友道康夫調教師、16年マカヒキの経験フルに生かす
競馬界はまもなく秋の訪れ。国内G1が近づくとともに、今年は凱旋門賞・仏G1(10月2日、パリロンシャン競馬場)が熱い。ブックメーカーの単勝前売りオッズで1番人気に推されるタイトルホルダーをはじめ、全て...
-
【札幌記念】ジャックドールG1馬5頭撃破 藤岡健一調教師が天国の伊藤雄二元調教師に白星捧げた
【札幌記念】ジャックドールG1馬5頭撃破 藤岡健一調教師が天国の伊藤雄二元調教師に白星捧げた。◆第58回札幌記念・G2(8月21日、札幌競馬場・芝2000メートル、良馬場)JRA史上初の白毛対決が注目されたサマー2000シリーズ第4戦の札幌記念・G2は21日、札幌競馬場の芝2000メートルで争...
-
【POG】アドマイヤラクティの弟ジュンツバメガエシ今週札幌デビュー 陣営『体の使い方上手に」
半兄に豪G1のコーフィールドCを勝ったアドマイヤラクティ、半兄に函館記念勝ちのアドマイヤジャスタを持つジュンツバメガエシ(牡2歳、栗東・友道康夫厩舎、父ジャスタウェイ)が8月21日の札幌芝2000メー...
-
【札幌記念】白毛対決はソダシが5枠10番 ハヤヤッコは4枠7番から発走
第58回札幌記念・G2(8月21日、札幌競馬場・芝2000メートル)の出走馬16頭の枠順が19日、決まった。連覇を狙うソダシ(牝4歳、栗東・須貝尚介厩舎、父クロフネ)は、5枠10番に決まった。同じ白毛...
-
【宝塚記念】マカヒキ 雰囲気は4着だった大阪杯よりも「上の状態」
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)注目馬18日朝の表情:栗東】エタリオウと2頭出しで挑む友道厩舎のマカヒキは昨年の天皇賞・秋(7着)から一度も放牧に出されずに調整。陣営もかなりの手応...
-
アーモンドアイ、レイデオロなどがドバイ予備登録
JRAは22日、3月30日にドバイのメイダン競馬場で行われる「ドバイワールドカップデー」の各競走に予備登録した日本馬を発表した。昨年の年度代表馬アーモンドアイ(牝4・国枝)はシーマクラシックとターフの...
-
【日本ダービー】落鉄に泣いたサトノダイヤモンド ルメール「この馬はもっと良くなる」
サトノダイヤモンドとの一騎打ちを制したマカヒキの勝利で幕を閉じた第83回日本ダービー(29日、東京芝2400メートル)。皐月賞組のレベルの高さを改めて見せつける一戦となったが、2&3着馬にはダービーで...
-
【日本ダービー】初制覇の川田「自分が勝てたことよりもマカヒキがダービー馬になれたことがうれしい」
【日本ダービー】初制覇の川田「自分が勝てたことよりもマカヒキがダービー馬になれたことがうれしい」 29日、東京競馬場で行われた第83回日本ダービー(芝2400メートル)は3番人気のマカヒキがサトノダイヤモンドとの壮絶な叩き合いを制して差し切り勝ち。2013年に生まれたサラブレッド6913頭の頂点に...
-
【有名人のダービー予想】愛華みれい マカヒキでイケそうな気が…
【有名人のダービー予想】愛華みれい(AV女優)大きなレースですからガチンコで当てにいきます。気合が入りますね。◎は③マカヒキにつけます。ここは絶対に外せません!!○はヴィクトリアマイル、オークスと好調...
-
【ジャパンC】死角なし3冠牝馬アーモンドアイか心身充実キセキか
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】3冠牝馬アーモンドアイが年長馬を蹴散らすのか、それとも古馬が意地を見せるのか。第38回ジャパンカップ(25日=東京芝2400メ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「パワーアップしたレイデオロ」
秋の東京開催。その掉尾を飾るのは、ご承知のとおりジャパンカップだ。ただ、以前の盛り上がりはない。日本馬の質の向上もあるだろうが、凱旋門賞のあと、米国のBCと香港国際競走のはざまにあり、どうしても軽んじ...
-
【ジャパンカップ】マカヒキ 坂路で好時計「あとは普通の馬場でやれれば」
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬22日最終追い切り:栗東】マカヒキはウッドを半周して馬体をほぐしてから坂路に登場。最後まで馬なりだったが、相変わらず攻めの動きはダイナミッ...
-
【ジャパンカップ】キタサン清水久調教師「すべてにおいて不安はない」
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。いよいよジャパンカップですが、今年は海外馬も多くてワクワクが止まりません!まだまだ勉強しないとあ...
-
【ジャパンカップ】シュヴァルグラン「去年(3着)とは馬が全然違う」
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬23日朝の表情:栗東】友道厩舎2騎はともにシュヴァルグラン=角馬場、マカヒキ(写真)=引き運動と軽めの調整で引き揚げた。友道調教師のシュヴ...
-
【大阪杯】本来の姿ではなかった京都記念のマカヒキ
【大阪杯(日曜=4月2日、阪神芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】本来、京都コースはディープインパクト産駒の“大好物”なのだが…。京都記念の行われた週はかなり特殊な状況だったようだ。「もともと芝...
-
【有名人のダービー予想】杉本有美 直感で③⑭で挑戦!
【有名人のダービー予想】杉本有美(女優)競馬はほぼ経験がなく、誕生日の4月1日にちなんで1枠と4枠から、①ディーマジェスティと⑧サトノダイヤモンドにしようか迷いました。でも、今年は27歳になったので2...
-
【有名人のダービー予想】アイドル2人が馬券対決!
【有名人のダービー予想】岡井千聖(アイドル)℃―uteの岡井千聖(ちさと)です。昨年の有馬記念はパパと私の「岡井家馬券」で外したので、リベンジしたいと思います!パパは「千聖の存在はダイヤモンドだよ」と...
-
【有馬記念】マカヒキ「調整を進めるごとに良くなってきた」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)出走馬16日追い切り:栗東】マカヒキは角馬場でじっくり体をほぐした後、ウッドを大きめのキャンターで流した。陣営は復活に向けての手応えを伝えた。大江助...
-
【天皇賞・秋】マカヒキ 推進力のある力強い脚取り「ベスト条件で展開がうまくかみ合えば」
【天皇賞・秋(日曜=27日、東京芝2000メートル)注目馬23日最終追い切り:栗東】マカヒキは坂路単走で4ハロン53・5―12・6秒をマークした。推進力のある力強い脚取りで、気合乗りも上々だ。友道調教...
-
【JRA】マカヒキが札幌記念を回避
23日のGⅡ札幌記念(札幌芝2000㍍)に出走を予定していたマカヒキ(牡7・友道)は、同レースを回避する。同馬は19日朝に札幌競馬場の芝コースで追い切りを済ませたが、その後に友道師が体調面を考慮して回...
-
【天皇賞・秋枠順】アーモンドアイは1枠2番 サートゥルナーリアは5枠10番
下半期中距離の頂上決戦にレース史上最多となるGI馬10頭が集結する令和初の「第160回天皇賞・秋」(27日=日曜15時40分発走、東京芝2000メートル)の枠順が24日午後、以下のように決まった。昨年...
-
【天皇賞・秋】友道厩舎・大江祐輔助手 三本の矢
【天皇賞・秋(日曜=27日、東京芝2000メートル)】今年の天皇賞・秋でカギを握るのはダービー馬2頭を含む豪華3頭出しの友道厩舎かもしれない。最も注目されるのは昨年のダービーを制した東京に戻ってき.....
-
【有馬記念】オジュウチョウサンで挑む武豊の決意と覚悟「結果で応えるしかない」
1990年オグリキャップ、2006年ディープインパクト、17年キタサンブラック。武豊ジョッキー(49)のグランプリVには常にドラマがあった。“平成最後のグランプリ”第63回有馬記念(23日=中山芝内2...
-
【安田記念・血統調査】サングレーザー ディープ産駒の世界的な勢いに乗る主役候補
【安田記念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)血統調査】4か月ぶりのマイラーズCをレコードタイムで快勝したサングレーザー。GI初挑戦となった昨秋のマイルCSでも3着に健闘し、古馬になっての飛躍が...
-
【共同通信杯】アドマイヤマーズ友道調教師が語った「早過ぎる始動」の狙い
今週末は寒風吹き荒れそうな東京競馬場。春のクラシックはまだまだ先のような雰囲気だが、GIII共同通信杯(日曜=10日、東京芝1800メートル)には昨年の最優秀2歳牡馬アドマイヤマーズが登場する。4戦無...
-
【大阪杯】マカヒキ「スタートをしっかりと決めることができれば」
【大阪杯(日曜=4月5日、阪神芝内2000メートル)注目馬最新情報:栗東】マカヒキの1週前追い切りはウッドで古馬オープンと併入。6ハロン82・5―37・7―12・2秒。リズムのいいフットワークで反応も...
-
【安田記念】アーモンドアイ 3つの不安を検証
【安田記念(日曜=6月2日、東京芝1600メートル)得ダネ情報】昨秋のジャパンCを世界レコードで制し、年明け初戦のドバイターフもクリア。GI・5連勝の快進撃を続けるアーモンドアイのワールドクラスの能力...