「宝塚記念」のニュース (726件)
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「アフランシールの初重賞制覇だ」
コロナ禍で夏のローカル競馬は慌ただしく過ぎ去ってしまった感があるが、中央場所に戻っての秋競馬も10月4日までは引き続き無観客での開催。この秋競馬のうちに、ぜひ、スタンドを埋め尽くすファンの喚声を耳にし...
-
【宝塚記念】8番人気マリアライトが優勝
【宝塚記念】8番人気マリアライトが優勝 26日、阪神競馬場で行われたGI第57回宝塚記念(芝内2200メートル)は、8番人気のマリアライトが4角大外回しから差し切り勝ちを演じた。勝ち時計は2分12秒8。クビ差の2着は1番人気のドゥラメンテ。...
-
【マイルCS・後記】春秋制覇インディチャンプ 目指すは世界のマイル王
17日、京都競馬場で行われたGI第36回マイルチャンピオンシップ(芝外1600メートル)は、3番人気のインディチャンプ(牡4・音無)が好位追走から直線で抜け出して優勝。今春の安田記念に続く古馬マイルG...
-
【AJCC・東西記者徹底討論】トーセンビクトリーの逆襲か本格化したレジェンドセラーか
【アメリカJCC(日曜=21日、中山芝外2200メートル)東西記者徹底討論】GIIアメリカJCCには、2015年の有馬記念の覇者ゴールドアクターがエントリーしているものの、長期休養明けだけに全幅の信頼...
-
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】日曜阪神11R神戸新聞杯のサートゥルナーリア 距離不安の疑問に角居調教師「大丈夫だと思います」
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】キセキが負けた。15日に行われたフォワ賞で、日本同様の軽快な逃走を見せたが、欧州屈指の実力馬ヴァルトガイストに、あっさりと捕らえられた。翌日、競馬場へ行く途中の電車内でも...
-
【大阪杯】馬匠渡辺「改めてディープインパクトの偉大さを思い知らされた」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」・大阪杯】渡辺4番人気のレイパパレが鮮やかに逃げ切り勝ち。GⅠ初挑戦で見事に栄冠を射止めた。それにしても強かったな。2着に4馬身差をつける圧勝だった。柏木はい。予...
-
【天皇賞・秋】妙味は毎日王冠組の4歳馬キセキ
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈5・2・2・1〉で、複勝率は実に90%を誇る。対して2番人気〈0・4・2・4〉、3番人気〈0・0...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「コンドゥクシオンの末脚炸裂」
宝塚記念も終わり、7月に突入。期間は短いが本格的な夏競馬が始まる。関東は恒例の福島開催、関西は引き続き阪神で行われる。その福島での開幕週のメインを飾るのは3歳馬によるハンデ重賞、ラジオNIKKEI賞だ...
-
【元JRA助手の極秘情報】宝塚記念 松永幹厩舎のラッキーライラック 万全!雨予報も不安なし
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。どんどん暑くなってきて、マスクをつけるのがしんどいですわ。涼しい素材のやつは高いし、人気なんで全然買えまへん。外出するのがホンマつらいね。普段なら「競馬はぜ...
-
【宝塚記念】サートゥルナーリアの「猛暑不安説」を追跡
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)角居厩舎番の松浪が直撃】JRA上半期の総決算は、レース史上最多のGI馬8頭が参戦する第61回宝塚記念。サマーグランプリの主役候補は9戦6勝の皐月賞馬...
-
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】カツジで穴狙う!!
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】人気作家・馳星周は競馬がお好きだそうだが、強固な夫婦協定があるらしい。SNSによると1レース1000円まで。それを知った我が妻によって、今週から馳家より厳しい夫...
-
【上半期GIを振り返る・古馬編】アーモンドアイは不思議な馬
松浪大樹(大スポ)先週に続いて上半期のGⅠ回顧。最後は古馬路線ですね。舘林勲(東スポ)コロナの影響で海外遠征が難しくなり、それが逆に各路線のメンバーを充実させる皮肉な状況に。改めて海外競馬との両立が難...
-
【ジャパンC】相性抜群の内田博&コースでウインテンダネス 激走だ!
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)dodo馬券】秋の東京開催を締めくくるのは第38回ジャパンカップ。牝馬3冠を達成した新怪物アーモンドアイが断然の主役ムードだが、昨年の覇者シュヴ...
-
【ジャパンカップ登録馬】連覇狙うキタサンブラック主役
第37回ジャパンカップ(26日=日曜、東京芝2400メートル)の登録馬が12日、JRAから発表された(別表)。主役はもちろん、天皇賞・秋で1番人気に応え優勝したキタサンブラック。宝塚記念9着からの巻き...
-
【天皇賞・秋】ミッキーロケット「早めに仕掛けるロングスパートで勝負」
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬25日朝の表情:栗東】宝塚記念では見事な立ち回りで、念願のGI制覇を成し遂げたミッキーロケットは角馬場で軽い乗り運動を行った。陣営はGI連勝へ...
-
【宝塚記念・後記】キセキ復活2着 力を存分に引き出した武豊の貫禄
28日のGI第61回宝塚記念(阪神芝内2200メートル)は2番人気のクロノジェネシスが6馬身差で圧勝。キセキが2着に入った。昨年の2着馬(1番人気)にもかかわらず、6番人気にまで評価を落としていた今回...
-
「有馬記念2018」3連単必中座談会(3)ブラストワンピースは二千前後がベスト…!?
水戸4歳馬以外では、パフォーマプロミスの一発を警戒したい。前走・アルゼンチン共和国杯の56キロか57キロの斤量になるのはツライけど、ステイゴールド産駒で、底知れない強さを発揮するかもしれない。内海持っ...
-
【エリザベス女王杯】ミッキークイーン・池江泰寿調教師 再び女王の座に就くために
【エリザベス女王杯(日曜=12日、京都芝外2200メートル)】春のグランプリ・宝塚記念で牡馬相手に3着と上位争いを演じたミッキークイーン。今回はぶっつけ本番での参戦となるが、3つ目のGⅠタイトルに.....
-
【エリザベス女王杯】ミッキークイーン 坂路で力強い走り「追い切りの動き自体はいつもいい」
【エリザベス女王杯(日曜=12日、京都芝外2200メートル)注目馬8日最終追い切り:栗東】ミッキークイーンは浜中を背に坂路単走。前半からスムーズにスピードに乗ると、あとは鞍上の意のままにラップを刻んで...
-
【ローズS・血統調査】スイープセレリタスの父は晩成型のハーツクライ ロマンあふれる配合
【ローズS(日曜=15日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)血統調査】昇級初戦、しかも約3か月ぶりの休み明けとなった月岡温泉特別を強い競馬で勝ち上がったスイープセレリタス。名門トウ...
-
【ラジオNIKKEI賞】〝水かきが付いている〟コンドゥクシオン 馬次第で狙う手も
【ラジオNIKKEI賞(日曜=5日、福島芝1800メートル)美浦トレセン発秘話】先週の宝塚記念は優勝馬クロノジェネシスから2着キセキが6馬身差、さらに5馬身離れたモズベッロが3着入線…。1番人気サート...
-
【宝塚記念】2番人気クロノジェネシスが6馬身差の完勝
28日、阪神競馬場で行われたGI第61回宝塚記念(芝内2200メートル)は2番人気のクロノジェネシスが早め先頭から6馬身差の完勝を決めた。勝ち時計は2分13秒5。2着は6番人気のキセキ。3着は12番人...
-
阪神競馬場「重賞列伝パネル」7日からサンライトウォークに展示
開場70周年を迎えた阪神競馬場の歴史を振り返る「重賞列伝パネル」が完成した。7日(土)からの4回阪神開催に合わせ、阪急仁川駅と阪神競馬場の正門をつなぐ専用通路・サンライトウォークで見ることができる。同...
-
【宝塚記念・血統調査】ステイゴールド産駒スティッフェリオ 阪神芝2200なら先行力が生きる
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)血統調査】宝塚記念は5勝と圧倒的な実績を誇るステイゴールド産駒だが、2014年にゴールドシップが勝って以来、好走馬は出ていない。昨年、ステイゴールド...
-
【宝塚記念】クロノジェネシス余力残しラスト11・8秒「条件さえかみ合えば」
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)注目馬24日最終追い切り:栗東】クロノジェネシスは主戦の北村友を背にウッドでステラリア(2歳未勝利)、ヒンドゥタイムズ(古馬オープン)との3頭併せ。...
-
【宝塚記念】グローリーヴェイズ実戦並み3頭併せで併入「操縦性が高く、どんな展開も大丈夫」
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)注目馬24日最終追い切り:美浦】予定したドバイ(シーマクラシック)が開催中止。昨年暮れの香港ヴァーズ以来の一戦となるグローリーヴェイズ。「実戦勘を取...
-
【宝塚記念】カデナを穴指名!阪神内回りは一瞬の切れ味を最大限に生かす舞台
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)栗東トレセン発秘話】競馬記者歴が長いほど「先入観」に毒される。経験則に基づく「GIでは足りないだろ」という漠然とした感覚。これこそが穴馬券を取り逃す...
-
【宝塚記念】サートゥルナーリア ウッドチップ蹴散らし4ハロン51・3秒「一番いい状態で出走できそう」
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)注目馬24日最終追い切り:栗東】サートゥルナーリアはダービー(4着)、天皇賞・秋(6着)での敗戦もあって、前走の金鯱賞は左回りを懸念された中での戦い...
-
【宝塚記念】ラッキーライラック ウッドでラスト11・7秒「完成期に入っている感じです」
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)注目馬24日最終追い切り:栗東】ラッキーライラックはウッドで単走。道中から推進力のある走りで、馬なりのまま6ハロン83・2―11・7秒をマークした。...
-
【宝塚記念】ラッキーライラック「完成期に入ってますね」
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)注目馬23日朝の表情:栗東】大阪杯の覇者ラッキーライラックはウッドを軽めに流し、24日の最終追い切りに備えた。松永幹調教師「1週前にしっかり追った後...