「東京五輪」のニュース (7,271件)
-
忍者の里・伊賀市にスポーツクライミング3種目壁が常設の新アリーナ誕生 楢崎智亜・野口啓代夫婦が式典出席
スポーツクライミングの3種目の壁を有する新施設「DMGMORIアリーナ」(三重県伊賀市)の開所式が13日に現地で行われ、パリ五輪代表に内定している楢崎智亜と東京五輪銅メダリスト・野口啓代さんの夫婦2人...
-
侍JAPAN新監督・井端弘和が憧れる意外な現役日本人選手…「素直な気持ちを言えば、もっと大きな野球をやってみたかった」
現役時代、中日、巨人と強豪チームでプレーし続けてきた、野球日本代表「侍JAPAN」の新監督・井端弘和氏。常勝軍団でプレーしてきた井端JAPANはどんな野球を見せてくれるのか。『野球観~勝負をわける頭脳...
-
森保ジャパンの新レギュラー、右サイドバック菅原由勢がシーズン51試合を戦い抜いて深化させた「考える力」
YukinariSugawara(JPN),SEPTEMBER9,2023-Football/Soccer:InternationalFriendlymatchbetweenGermany1-4Jap...
-
【侍JAPAN新監督】現役時代、打率を気にしたことのなかった井端弘和が絶対に妥協しなかった数字とは
野球日本代表「侍JAPAN」の新監督に井端弘和氏が就任した。落合野球の申し子として常勝軍団の礎を築いてきた井端氏の野球観とは…。『野球観~勝負をわける頭脳と感性~』(日本文芸社)より一部抜粋・再構成し...
-
Skateboarding Unveiled vol.6 ~ムラサキパーク東京の軌跡を辿る~
「想い出が詰まった場所です」「青春時代を共に過ごしました」「私たちの憩いの場所でした」無くなってみて、初めて当たり前にあった場所の大切さに気付く人も多い。“伝説のスケートパーク”と捉えている人もいるだ...
-
バロンドール候補に選出! なでしこジャパンのスピードスター、宮澤ひなたの原点とは?「ちょっと角度を変えるだけでもう一つの選択肢が見える」
今夏のFIFA女子ワールドカップでベスト8に進出し、新時代の幕開けを感じさせたなでしこジャパン。その多彩な攻撃を最前線で鮮やかなゴールへと結実させ、ゴールデンブーツ(得点王)に輝いた宮澤ひなたは、今季...
-
森秋彩が20歳の誕生日迎える 「楽しくのびのび登る姿を見せたい」
2024年パリ五輪のスポーツクライミング女子日本代表(ボルダー&リード種目)に内定している森秋彩がきょう17日、20歳の誕生日を迎えた。彼女が2位で終えた今月8、9日(現地時間)のW杯コペル大会終了後...
-
[募集開始]桜ヶ池クライミングセンターでシリーズ初のリードトレーニング、他競技から登坂絵莉氏がゲスト参加【THE18 – TO THE NEXT LEVEL – Extra】
“世界で活躍するクライマー育成”を目標とした日本全国のユース世代クライマー・保護者を対象としたトレーニングキャンプ「THE18-TOTHENEXTLEVEL-」。10月15日に開催される第4回の応募受...
-
ワールドカップ得点王・宮澤ひなたが語る、マンチェスター・ユナイテッドを選んだ理由。怒涛の2カ月を振り返る
今夏、ニュージーランドとオーストラリアで開催されたFIFA女子ワールドカップでゴールデンブーツ(得点王)に輝いた宮澤ひなた。9月6日には、WEリーグのマイナビ仙台レディースから、イングランド1部(女子...
-
絶対王者の圧倒的な強さ止まるところを知らず「World Skateboard Tour :ローザンヌ・ストリート 2023」- パリ五輪予選大会 / 男子ストリート
2023年9月9日(土)~16日(土)の8日間に渡ってスイスのローザンヌで開催された「WST:ローザンヌ・ストリート2023」。パリオリンピック2024の予選大会を兼ねた本大会には、各国から130名近...
-
「戦術をわかり始めてから本当の面白さがわかった」“スポーツ界のチェス”フェンシング世界女王・江村美咲が見据えるパリ五輪
Japan'sMisakiEmuraholdsthegoldmedalonthepodiumofthewomen'sIndividualSabrefinalattheFencingWorldChamp...
-
今年の日本王者の座は誰のものに?「第7回全日本BMXフリースタイル選手権」の見どころと楽しみ方
BMXフリースタイル競技にて2023年度の全日本チャンピオンを決める大会である「第7回全日本BMXフリースタイル選手権」が岡山県岡山市にて、2023年9月14日(木)~9月17日(日)の4日間にわたっ...
-
女子フェンシング界の歴史を塗り替えた24歳。パリ五輪金メダル候補・江村美咲が逆境乗り越え身につけた「強さ」
Japan'sMisakiEmuragesturesasshecompetesagainstTheodoraGkountouraofGreeceduringthewomen'sIndividualSa...
-
ガンブレットが他を圧倒 大会最多3度目のボルダー女王に輝く【クライミング世界選手権2023】
スイス・ベルンで開催中のIFSCクライミング世界選手権は5日(日本時間6日)、ボルダーの女子決勝を行い、東京五輪金メダリストのヤンヤ・ガンブレット(スロベニア)が全課題をミスなく登り切る完璧なパフォー...
-
NBA渡邊雄太がバスケ美女連載で『CanCam』登場、バスケW杯への想い明かす
プロバスケットボール選手の渡邊雄太が、23日発売の『CanCam』(小学館)に登場した。gt;gt;全ての画像を見るlt;lt;渡邊は、高校卒業後に渡米、2018年にNBAメンフィス・グリズリーズと契...
-
世界ランク2位・野中がまさかのボルダー予選敗退 森が準決勝進出【クライミング世界選手権2023】
IFSCクライミング世界選手権(スイス・ベルン)は現地時間3日午後、ボルダーの女子予選を行い、日本勢は森秋彩が準決勝に進出した一方、東京五輪銀メダリストでボルダー女子世界ランク2位の野中生萌がまさかの...
-
楢崎智亜「金メダルを獲りたい」 雪辱期すパリ五輪へ決意新たに
今月に行われたIFSCクライミング世界選手権(スイス・ベルン)でボルダー&リードの3位に入り、日本男子1人目のパリ五輪代表に内定した楢崎智亜が19日、「THENORTHFACE」によるイベントに参加。...
-
夏休みの子どもたちにオススメ! 原田海ゲストのキッズボルダリング体験会がテラスモール湘南で8/26・27開催
8月26、27日の2日間、神奈川県のJR辻堂駅に直結するテラスモール湘南にて、東京2020オリンピックのスポーツクライミング日本代表・原田海を講師に迎えた「キッズボルダリング体験会」が開催される。イベ...
-
世界陸上で日本男子マラソン復権へ。山下、其田、西山、5大会ぶり入賞目指す日本人トリオの強さとは?
ハンガリーのブダペストで開催中の世界陸上2023は、最終日の8月27日にマラソン競技の男子の部が行われる。日本は山下一貴、其田健也、西山和弥が出場。日本人として2013年モスクワ大会以来、5大会ぶりと...
-
大都会大阪のど真ん中で白熱した戦い!新感覚のBMX競技「TOYO TIRES Downtown BMX」
2023年8月26日(土)に「TOYOTIRESDowntownBMX」が大阪府大阪市のグランフロント大阪「うめきた広場」にて初開催され、男子は増田優一選手、そして女子では浅見渚選手が初代王者となった...
-
馬瓜エブリン“1年間の夏休み”取った理由。「不安はあったし、怖かった」それでも人生に必要な「計画的策略だった」
女子バスケットボール・Wリーグの舞台に馬瓜エブリンが帰ってくる。2020-21&2021-22シーズンにトヨタ自動車アンテロープスでリーグ連覇を果たし、東京五輪では銀メダル獲得に貢献した後、飛び出した...
-
日本最大級のサーフイベント『WSL QS3000 Bonsoy CHIBA ICHINOMIYA OPEN 2023 Presented by INVALANCE』最終日レポート
2023年7月21日(金)~7月25日(火)にかけて、東京五輪サーフィン種目が行われた千葉県釣ヶ崎海岸(通称:志田下ポイント)にて『WSLQS3000BonsoyCHIBAICHINOMIYAOPEN...
-
新世界王者スペイン各選手の獲得賞金は4000万円! 歴史塗り替えた女子W杯、日本の王座奪回の課題は?
8月20日に決勝が行われたFIFA女子ワールドカップは、スペインの初優勝で幕を閉じた。波乱も多かった今大会だが、ベスト4に残ったチームは、92人の選手のうち、84人が欧州のクラブに所属しており、女子サ...
-
楢崎智亜が2度目の五輪内定! パリでリベンジの挑戦権得る【クライミング世界選手権2023】
IFSCクライミング世界選手権(スイス・ベルン)は大会最終日の12日、ポストファイナンス・アリーナでボルダー&リード男子決勝を行い、日本の楢崎智亜が3位でパリ五輪代表に内定。前日の女子・森秋彩に続いて...
-
クライミング初のパリ五輪内定者が誕生 スピードで優勝のズルロニ、デウィら4人【クライミング世界選手権2023】
IFSCクライミング世界選手権(スイス・ベルン)は10日(日本時間11日)、スピードの男女決勝を行い、スポーツクライミングで初のパリ五輪内定選手4人が決定。男子は優勝のマッテオ・ズルロニ(イタリア)、...
-
クライミング世界選手権10日目はスピード予選・決勝 上位2人にパリ五輪出場権
スイス・ベルンで開催中のIFSCクライミング世界選手権は10日、スピードの男女予選・決勝を行う(決勝は日本時間11日)。今大会で2位以内に入ることができれば、2024年パリ五輪の出場権を獲得できる。パ...
-
舞台はSLS TOKYOへ。堀米雄斗が語った大会直前の想い
スケートボーダー堀米雄斗が、8月12日(土)に有明アリーナにて開催されるSLSTOKYO(大会名称:2023SLSCHAMPIONSHIPTOUR–TOKYOpresentedbyNikon)に出場す...
-
森秋彩が念願のパリ五輪内定! 得意のリードで逆転3位【クライミング世界選手権2023】
IFSCクライミング世界選手権(スイス・ベルン)は11日(日本時間12日)、ポストファイナンス・アリーナでボルダー&リードの女子決勝を行い、日本の19歳・森秋彩(あい)がリードでの逆転で3位に入りパリ...
-
安楽、楢崎ら日本男子5人がパリ五輪出場の第一関門突破【クライミング世界選手権2023】
スイス・ベルンで開催中のIFSCクライミング世界選手権で大会日程後半に行われるパリ五輪出場権のかかったボルダー&リード種目(以下B&L)の出場選手が決定した。これは現地時間6日までに実施されたボルダー...
-
森、野中がパリ五輪切符かかるボルダー&リードの準決勝に進出【クライミング世界選手権2023】
スイス・ベルンで開催中のIFSCクライミング世界選手権で大会日程後半に行われるパリ五輪出場権のかかったボルダー&リード種目(以下B&L)の出場選手が決定した。これは現地時間6日までに実施されたボルダー...