「柔道」のニュース (1,669件)
-
谷麻紗美が写真集で一糸まとわぬ姿に!自信のボディー「もっと見て」
タレントの谷麻紗美(28)が芸能活動10周年を記念した写真集「A―ccha」を5月29日に発売した。作品では官能的なショットから大胆セミヌードまで披露。過去最大の露出を見せた思いから、芸能生活最大の危...
-
【RIZIN】榊原実行委員長が語る「脱レジェンド」と「大物アスリート獲得」
目前に迫った格闘技イベント「RIZIN.10」(5月6日、マリンメッセ福岡)に向けて、榊原信行実行委員長(54)が24日、大会のテーマを本紙に明かした。20代の選手が主役となる今大会を「脱レジェンド」...
-
歴代の五輪メダリストには、とんでもない「名言・珍言」があった!
紆余曲折を経ての東京五輪開幕だが、歴史を振り返れば「名言」だけでなく、思わず耳を疑う「珍言」も少なくない。ソウル五輪・レスリングフリースタイル48キロ級で金メダルに輝いた小林孝至。ところが、電話ボック...
-
東京五輪で柔道「団体戦」採用へ
柔道の団体戦が2020年東京五輪で採用される可能性が高まっていることが9日、分かった。国際柔道連盟(IJF)のマリウス・ビゼール会長(58)と会談した全日本柔道連盟の山下泰裕副会長(59)が明かしたも...
-
JOC山下会長が内村航平のコロナ〝偽陽性〟に「私自身もホッとしました」
日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(63)は5日、常務理事会後に取材に応じ、体操の国際大会(8日、代々木第一競技場)に出場する五輪2連覇・内村航平(31=リンガーハット)が新型コロナウイル...
-
【柔道男子合宿】原沢 天理大での〝出稽古〟に「2人の世界チャンピオンがいるので刺激が大きい」
柔道男子日本代表が奈良・天理大学で強化合宿を開催。100キロ超級の原沢久喜(28=百五銀行)がオンライン取材で現在の思いを語った。前回の合宿から一か月経たない中での参加となるが「コロナ禍で思うようなト...
-
【柔道】小川雄勢 リオ銀・原沢下し100キロ超級Vで評価急上昇
いよいよ本格化だ。柔道世界選手権(9月、アゼルバイジャン・バクー)の代表選考を兼ねた全日本選抜体重別選手権最終日(8日、福岡国際センター)、男子100キロ超級は小川雄勢(21=明大)が決勝でリオ五輪銀...
-
オリンピック名勝負「日本人選手の大番狂わせ」
世界中のアスリートがガチンコでぶつかるオリンピック。長く五輪を取材してきたスポーツライターの折山淑美氏に、日本人選手の大番狂わせをあげてもらった。*最近の大会で印象深い番狂わせというと、08年北京のフ...
-
記者向け柔道体験教室に本紙新人女記者が挑戦!
全日本柔道連盟が20日、東京・文京区の講道館で記者向け柔道体験教室を開いた。昨年に続き2回目の開催で、競技への理解を深めてもらうことが目的。指導はシドニー五輪金メダルの全日本男子・井上康生監督(39)...
-
【柔道】原沢が百五銀行所属に「東京五輪での活躍目指し精進」
リオ五輪柔道男子100キロ超級銀メダルの原沢久喜(26)が14日、4月1日付で百五銀行所属となることを三重・津の同行で正式に発表した。原沢は「2020年東京オリンピックでの活躍を目指して精進していきた...
-
小川雄勢 代表生き残りへ正念場「自分の柔道を見つめ直して頑張りたい」
柔道のグランドスラム(GS)エカテリンブルク大会(15~17日、ロシア)に出場する日本代表が13日、成田空港から出発した。10日の東京都選手権で全日本選手権(4月29日、日本武道館)進出を決めたばかり...
-
【柔道】リネール東京五輪で3連覇に挑戦だ
柔道100キロ超級で五輪2連覇中のテディ・リネール(28=フランス)が14日、2020年東京五輪での3連覇、さらにはパリが立候補している24年五輪での4連覇を目指すことを明かした。リネールは現在、日本...
-
「金メダルだけが目的ではない」井上康生が日本代表に説く『いだてん』嘉納治五郎の教え
ロンドンオリンピックでまさかの金メダル0個という屈辱を受けた日本柔道は、リオオリンピックで52年ぶりに全階級メダル獲得という偉業を成し遂げ、“復権”を果たした。その立役者となった全日本男子監督の井上康...
-
鶴竜 五輪の“パンイチ抗議”に物言い
横綱鶴竜(31=井筒)が25日、神奈川・平塚巡業で復帰した。7月の名古屋場所は腰痛で途中休場し、その後の夏巡業も参加を見送っていた。この日は取組こそ回避したが、稽古では四股などで体を動かし、横綱土俵入...
-
「野村忠宏に国民栄誉賞を!」の声に安倍政権は乗っかりたくて仕方ない!?
オリンピック柔道3連覇。アジア人初となる輝かしい記録を残した男が、畳を去る──。8月24日、柔道家の野村忠宏が公式サイトで29日の全日本実業個人選手権を最後に引退することを発表した。96年のオリンピッ...
-
日本柔道復活!篠原信一が井上康生との比較で「ダメ監督」だったことが確定!?
リオ五輪で男子柔道「全階級メダル獲得」という偉業を成し遂げた井上康生監督。さっそく彼の指導法、選手からの絶大な信頼などが取り上げられているが、一方でその比較対象として挙げられるのが篠原信一元監督だ。「...
-
【全柔連】パワハラ〝隠ぺい〟の山下会長が3期目続投 JOC会長との〝二刀流〟で東京五輪へ
全日本柔道連盟(全柔連)は29日、オンラインで評議員会と臨時理事会を開き、山下泰裕会長(64)の3期目となる再選が満場一致で決まった。任期は2年となる。山下会長は今年2月、前事務局長による職員へのパワ...
-
止まらなかった暴力沙汰...“逆ギレ会見”でひんしゅくを買った人物も、大相撲2019年の不祥事3選
12月15日の冬巡業終了をもって、2019年の主だった行事が全て終了した大相撲の世界。2019年は初場所で玉鷲、夏場所で朝乃山と2名の初優勝力士が誕生するなど、群雄割拠の時代の到来をにわかに感じさせる...
-
準強姦で逮捕された元柔道五輪金メダリストの内柴容疑者 “合意の上”主張も形勢不利否めず!
リアルライブで速報した通り、警視庁捜査1課は12月6日、04年アテネ、08年北京五輪の柔道66キロ級で2連覇を果たした会社経営・内柴正人容疑者(33)=熊本県玉名市=を準強姦容疑で逮捕した。逮捕容疑は...
-
東京五輪新種目に“金有望”柔道混合団体など採用
国際オリンピック委員会(IOC)は9日、スイスのローザンヌで臨時理事会を開き、2020年東京五輪の新種目に、柔道混合団体や卓球混合ダブルスを選んだ。若者に人気のバスケットボール3人制も初採用が決まった...
-
【柔道】国際大会3年ぶり優勝の原沢久喜 次の所属先は…
代表取りへ視界良好!リオ五輪柔道男子100キロ超級銀メダルの原沢久喜(26)がグランドスラム(GS)パリ大会とGSデュッセルドルフ大会の2連戦を終え、26日に帰国した。パリで準V、デュッセルドルフでは...
-
テレビ中継には映らなかった「リオ五輪」ウラ事件簿!(3)競泳・萩野公介がNHK・杉浦アナと…
大会最初の日本人メダリストとなった柔道女子の近藤亜美(21)にも、日本メディアが殺到した。「大会前から『カトパン似』と話題になっていましたが、銅メダルを獲得した直後からどんどん人が集まってきた。『どれ...
-
テレビ中継には映らなかった「リオ五輪」ウラ事件簿!(1)卓球女子団体3人の関係性
お家芸・柔道のメダル攻勢に歓喜し、レスリングでは快挙と大波乱が同時発生。そして体操陣はついに悲願達成──。日本代表選手が活躍を見せたリオ五輪では、決してテレビ中継されない「裏表彰台」の「黒メダリスト」...
-
“女三四郎”山口香氏 大相撲「女人禁制問題」に緊急提言
大相撲の「女人禁制問題」の余波が続いている。4日に京都・舞鶴市で行われた春巡業の土俵上で多々見良三市長(67)があいさつ中に倒れた際、救命措置を行っていた女性に対して場内アナウンスで土俵から下りるよう...
-
【大日本】新人・佐藤が5・5横浜文体でデビュー 浜口ジムで5年半も猛練習
大日本プロレスは25日、5月5日の横浜文化体育館大会で、名門アニマル浜口ジム出身の佐藤考亮(さとう・こうすけ=23)がデビュー戦を行うと発表した。石川勇希(23)と組んで加藤拓歩(21)、兵頭彰(23...
-
【ウエイトリフティング】日本女子最多5大会連続五輪 三宅宏実が恩返し誓う「この競技を始めたきっかけ」
ウエイトリフティング女子49キロ級の三宅宏実(35=いちご)が6日、東京五輪日本選手団の壮行会後、オンライン取材に応じ、祭典への思いを語った。前回のリオデジャネイロ五輪では銅メダルを獲得したが、その後...
-
【柔道】マスターズ大会 女子70キロ級・大野陽子が一本勝ち優勝
柔道マスターズ大会(カタール・ドーハ)第2日(12日)、男女各2階級が行われ、女子70キロ級で大野陽子(31=コマツ)が決勝でマディナ・タイマゾワ(ロシア)に一本勝ちし、優勝した。国際柔道連盟(IJF...
-
【柔道】東京五輪・金メダル 女子70キロ級新井千鶴が現役引退
東京五輪の柔道女子70キロ級金メダリストの新井千鶴(27=三井住友海上)が10日、現役を引退すると発表した。埼玉県出身の新井は、三井住友海上に入社後の2015年に世界選手権初出場。16年リオ五輪の代表...
-
【パラリンピック】コロナ禍でパラアスリートも苦境 「病気にかかりやすいので…」
新型コロナウイルス禍の影響で、パラアスリートたちも苦境に立たされている。昨年12月ごろからコロナ感染者数が右肩上がりで増加中。それを受けて政府は、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県を対象とする緊急事態宣...
-
KINGレイナ 減量レシピとお肌の秘訣教えます
【東京プロレス娘のスイーツトーク】どうも!KINGレイナです!!今回は減量中に食べていた食事のレシピとお肌の秘訣、それから目標について書こうかな♪まずは、減量レシピを紹介!!ジビエ料理なんですけど、鹿...