「秋華賞」のニュース (703件)
-
【紫苑S】カレンブーケドール 余力十分に1馬身先着「本番が楽しみになるような走りを」
【紫苑S(土曜=7日、中山芝内2000メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬4日最終追い切り:美浦】オークスの2着馬カレンブーケドールは津村を背に坂路でサトノラディウス(2勝クラス)と併せ馬。ラ...
-
【紫苑S】フェアリーポルカ 坂路で切れのある動き「ここを目標に仕上げてきた」
【紫苑S(土曜=7日、中山芝内2000メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬4日最終追い切り:栗東】16着に終わったオークスからの巻き返しを図るフェアリーポルカは坂路で4ハロン54・9―37・7...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「急成長モズベッロが人気勢一蹴」
梅雨の最中で本格的な夏を迎える前、上半期の掉尾を飾るのは関西版グランプリ、宝塚記念だ。秋に備えて休養に入る馬も多い中、今年もなかなかの好メンバーによる争いとなった。とはいえ、コロナ禍により海外での出走...
-
【秋華賞・東西記者徹底討論】関屋記念で古馬撃破プリモシーンか夏の上がり馬ミッキーチャームか
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)東西記者徹底討論】史上5頭目の牝馬3冠馬誕生なるか!?第23回秋華賞の最大の焦点だ。「独創」荒井&「馼王」西谷はアーモンドアイの強さは認めつつも、おの...
-
【秋華賞】オールフォーラヴ 力強い伸び「本番でもしっかり伸びそうな感じ」
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)注目馬10日最終追い切り:栗東】オールフォーラヴはウッド6ハロンから幸を背に単走追い。折り合い重視の稽古となったが、力強い伸びを見せてフィニッシュした...
-
【秋華賞】ミッキーチャーム ウッドラスト11・5秒「操縦性に課題がある点を考慮しながら調整」
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)注目馬10日最終追い切り:栗東】ミッキーチャームは川田を背にウッド6ハロンから単走。終始ゆったりしたペースで運び、1ハロン11・5秒と鋭く伸びた(82...
-
【秋華賞】サラキア「いい脚を使ってくれる馬なので楽しみ」
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)注目馬9日朝の表情:栗東】2着だったローズSからの戴冠を狙うサラキアは坂路を軽快に駆け上がった。山田助手「雰囲気は良かったですね。春に比べてカイバ食い...
-
【秋華賞】カンタービレ・辻野泰之助手 震撼のビブラート
【秋華賞(日曜=14日、京都芝内2000メートル)】前哨戦のローズSでは4角先頭という早めの競馬で後続をシャットアウトしたカンタービレ。そのレースぶりをスポークスマンの辻野泰之助手は「機動力に加え.....
-
【紫苑S】オークス2着馬カレンブーケドール「いい意味で春と変わりない」
【紫苑S(土曜=7日、中山芝内2000メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬最新情報:美浦】カレンブーケドールがクビ差で涙をのんだオークス2着から3か月半、いよいよ秋に向けて始動する。夏場は宮城...
-
アーモンドアイ緊急参戦で史上最強「日本馬」が集結! 今年の有馬記念は近年希にみるドリームレースに
令和最初の競馬の祭典・第64回有馬記念が12月22日、中山競馬場で行われる。現役最強馬・アーモンドアイ(美浦・国枝栄厩舎)が急遽参戦を決めたことで一気に盛り上がりを見せる有馬記念だが、GⅠ馬11頭が参...
-
【中山記念・東西記者徹底討論】走れる条件揃ったアエロリットか昨年2着のアンプルールか
【中山記念(日曜=25日、中山芝内1800メートル=1着馬にGI大阪杯優先出走権)東西記者徹底討論】GII中山記念はエントリーこそ10頭ながら、アエロリット(2017年NHKマイルC)、ヴィブロス(1...
-
【中山記念】血統的に5歳の今が“旬”ヴィブロス確かな成長
【中山記念(日曜=25日、中山芝内1800メートル=1着馬にGI大阪杯優先出走権)栗東トレセン発秘話】2~3歳の早い時期に卓越した走りを見せたとしても、その後の成長がなければ、いずれは他馬に凌駕され、...
-
【中山記念】アエロリット「気性的に久々は苦にしない」
【中山記念(日曜=25日、中山芝内1800メートル=1着馬にGI大阪杯優先出走権)注目馬最新情報:美浦】アエロリットの1週前追い切りは南ウッド6ハロンから馬なりでグンと加速して82・5―38・8―13...
-
【ターコイズS】コントラチェック 力強い伸びで併入「地元の中山でやれるのはいい」
【ターコイズS(土曜=14日、中山芝外1600メートル)注目馬11日最終追い切り:美浦】コントラチェックは南ウッドで蛯名(レースはルメール)を背に3頭併せ。5ハロンから69・9―39・4―12・4秒。...
-
【秋華賞】数字に表れない成長を遂げたシャドウディーヴァ「食欲の秋」が「実りの秋」に
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】秋華賞のメンバー表を見ながら、ある厩舎スタッフがこうつぶやいた。「今年の秋華賞って、春から体重が大きく増えている馬があまりいないん...
-
【秋華賞】カレンブーケドール 坂路ラスト12・3秒で併入「体の張りもグンと良くなった」
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬9日最終追い切り:美浦】カレンブーケドールは主戦・津村を背に坂路で併せ馬。3歳1勝馬を2馬身ほど追いかける形で4ハロン52・1―37・9―24・...
-
【秋華賞】シャドウディーヴァ ウッドラスト11・8秒「上積みは十分」
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)注目馬9日最終追い切り:栗東】シャドウディーヴァは松山を背にウッド6ハロンから単走。速いラップを刻みながらラストの反応も上々(82・7―38・9―11...
-
【秋華賞】ダノンファンタジー・中内田充正調教師共同会見
【秋華賞(日曜=13日、京都芝内2000メートル)】桜花賞馬グランアレグリア、オークス馬ラヴズオンリーユー不在の混戦で、最大の注目を集める2歳女王ダノンファンタジー。前哨戦のローズSの堂々たる勝ち.....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「アーモンドアイは『超』女傑だ」
今年で38回目を迎えるジャパンカップ。第1回目から取材している記者にとっては、国際競走としての重みがすっかり消え去ってしまった感がして、年々、興味が削がれてきている。これは外国招待馬の質の低下に起因し...
-
【エリザベス女王杯・後記】悲願のGI制覇リスグラシュー 目指すは最強牝馬
11日、京都競馬場で行われたGI「第43回エリザベス女王杯」(芝外2200メートル)は、3番人気のリスグラシュー(牝4・矢作)が直線で粘る伏兵クロコスミアを差し切って優勝。8回目のGI挑戦で悲願のタイ...
-
【天皇賞・秋:後記】アエロリット3着粘走 戸崎圭「“はまり”が良かった」
男勝りの牝馬はアーモンドアイだけではなかった。27日、東京競馬場で行われた頂上決戦の第160回天皇賞・秋(芝2000メートル)は、積極的に逃げの手に打って出た6番人気のアエロリットが3着に粘走。一昨年...
-
【天皇賞・秋】現役最強アーモンドアイに敗戦後遺症はないのか
【天皇賞・秋(日曜=27日、東京芝2000メートル)番記者・山村が検証】GI馬10頭という空前絶後の豪華メンバーが揃った第160回天皇賞・秋がいよいよ6日後に迫った。主役候補はもちろん現役最強アーモン...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜京都「室町S」ヒロシゲゴールド「京都に替わるのはプラスだし、スタート五分なら」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。まずは台風19号の被災地のみなさまにお見舞い申し上げます。こっち、つまり関西はあんまり被害がなかったけど、三重あたりは川が氾濫したところもあるようやね。こん...
-
【菊花賞】ワールドプレミア ヴェロックスに2戦2敗も潜在能力と上昇度で逆転だ!
【菊花賞(日曜=20日、京都芝外3000メートル)新バージョンアップ作戦】節目の80回を迎えるGI菊花賞は、4年ぶりにクラシック馬不在となった。春2冠を2、3着で1番人気確定的なヴェロックスとの対比か...
-
2001年ダービー、JC制したジャングルポケット死す
2001年の日本ダービー、ジャパンCを制したジャングルポケット(牡23)が2日、けい養先の北海道日高町のブリーダーズスタリオンステーションで死んだことがわかった。トニービン産駒の同馬はアグネスタキオン...
-
【ローズS】伏兵Vラビットラン 「秋華賞の主役」と言い切れない機動力の壁
日曜(17日)阪神競馬場で行われた秋華賞へのトライアルレース・GII第35回ローズS(芝外1800メートル)はラビットラン(角居)が制覇して、2着カワキタエンカ&3着リスグラシューとともに秋華賞の優先...
-
【ローズS】8番人気ラビットランが勝利
17日、阪神競馬場で行われたGII第35回ローズS(芝外1800メートル)は8番人気のラビットランが差し切りで勝利。勝ち時計は1分45秒5。2着カワキタエンカ(6番人気)、3着リスグラシュー(3番人気...
-
【ローズS】「生まれる時代が早かった」“デインヒルマスター”が「別格」と称賛したファインモーション
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2002年ローズS】ダンジグ系の最優良後継種牡馬デインヒル。すでにダンジグ系というくくりではなく、デインヒル系を形成するほどに大成功を収めた種牡馬ですが、リース...
-
【クイーンS・後記】完勝ディアドラ ルメール好騎乗で大外から差し切り
29日、札幌開幕週のメインで行われた牝馬限定のGIIIクイーンS(芝1800メートル)は、ルメール騎乗で1番人気の秋華賞馬ディアドラ(4歳・橋田)が直線大外から豪快な差し切りV。3月のドバイターフ(3...
-
【セントライト記念&ローズS:東西記者徹底討論】セントライト記念は皐月賞馬アルアインか夏の上がり馬セダブリランテスか
【セントライト記念(月曜=18日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)&ローズS(日曜=17日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)東西記者徹底討論】春の実績馬か、...