「菊花賞」のニュース (1,015件)
-
【天皇賞・秋】高速時計決着の毎日王冠組から軸選びなら一番強い競馬をしたサトノアラジン
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)新バージョンアップ作戦】高速時計で決着した年の毎日王冠は必ず本番につながる――。綿密なレース分析から第156回天皇賞・秋の答えに迫る新VU作戦の明石...
-
【天皇賞・秋】キタサンブラック「馬場が渋ってもパワーがあるので大丈夫」
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)注目馬26日朝の表情:栗東】6つ目のGIタイトルを狙うキタサンブラックは厩舎周辺で約1時間の引き運動を消化した。辻田厩務員「(25日に)追い切った後...
-
ミスター・ダービー“橋口弘次郎”調教師が引退直前激白!(3)北島三郎の前で「まつり」熱唱
橋口厩舎に所属したダンス2世には安田記念を制したツルマルボーイもいた。同郷の鶴田オーナーにとっての初のGIタイトルであり、「いつか2人で」という夢がかなえられた。この菊花賞と安田記念、ともに鞍上は名手...
-
“買える騎手、買えない騎手”最新裏パドック情報!(1)5年連続100勝の岩田康誠が大不調の原因
JRA入り2年目のデムーロとルメールが順調に勝ち星を積み上げる中、今年は日本人騎手の序列に「異変」が生じている。馬券予想の重大なファクターである騎手の調子と力量の変化。独自の最新裏情報を一挙に公開する...
-
【神戸新聞杯】エポカドーロ ダービーのレースラップに映し出された能力比較ではワグネリアンより上
【神戸新聞杯(日曜=23日、阪神芝外2400メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)新バージョンアップ作戦】日曜阪神メインは菊花賞の最終トライアル、GII神戸新聞杯。春のクラシック馬の2択とい...
-
【神戸新聞杯・血統調査】エタリオウの母はGI含む米重賞4勝の名牝
【神戸新聞杯(日曜=23日、阪神芝外2400メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)血統調査】13番人気と低評価だった日本ダービーでは、4角15番手という後方から、コンマ2秒差の4着まで押し上...
-
【神戸新聞杯】ゴーフォザサミット レイデオロと併入に蛯名「反応も良く楽に動けていた」
【神戸新聞杯(日曜=23日、阪神芝外2400メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬20日最終追い切り:美浦】ゴーフォザサミット(写真左)は南ウッドで蛯名を背に3頭併せ。先頭から4~5馬...
-
【神戸新聞杯】ハーベストムーン 坂路で併入「久々でも仕上がりはいい」
【神戸新聞杯(日曜=23日、阪神芝外2400メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬20日最終追い切り:栗東】ハーベストムーンは坂路でゼンノトライブ(障害オープン)と併入。中間は坂路で入...
-
【POG】阪神6日芝外千六で初陣のバゴ産駒ステラヴェローチェ 須貝調教師「ダービーを目標にできる」
【POG】阪神6日芝外千六で初陣のバゴ産駒ステラヴェローチェ須貝調教師「ダービーを目標にできる」【POGマル秘週報】「ダービーからダービーへ」というサイクルで、2012年からは日本ダービー翌週に2歳戦...
-
【セントライト記念・後記】ダービー惨敗16着ジェネラーレウーノ「快勝」が意味するもの
3日間競馬の締めを飾る月曜(17日)中山メイン・GIIセントライト記念(芝外2200メートル)は、4番人気ジェネラーレウーノ(牡3・矢野)が2番手から押し切って快勝。新スター候補として人気を集めたレイ...
-
【神戸新聞杯】皐月賞馬エポカドーロ「秋初戦としては十分な態勢に持っていける」
【神戸新聞杯(日曜=23日、阪神芝外2400メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬18日朝の表情:栗東】皐月賞馬エポカドーロは角馬場でじっくり乗られた後、坂路を1本。活気十分の動きを見...
-
【神戸新聞杯】メイショウテッコン「今の充実ぶりでどこまで通用するか」
【神戸新聞杯(日曜=23日、阪神芝外2400メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬18日朝の表情:栗東】白百合S→ラジオNIKKEI賞と連勝中のメイショウテッコンは角馬場→ポリトラック...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「穴はトラストケンシンの底力」
秋競馬第2弾は、セントライト記念とローズSだ。菊花賞と秋華賞のトライアルレースである。来週行われる神戸新聞杯は菊花賞の前哨戦としての色彩がより濃くなり、顔ぶれがそろうようになってきている。だが、さりと...
-
【日本ダービー・血統調査】サトノフラッグ ディープ×アルゼンチンの牝馬は相性バッチリ
【日本ダービー(日曜=31日、東京芝2400メートル)血統調査】皐月賞では伸びを欠いて5着に敗れたサトノフラッグが、ダービー5勝の武豊を背に巻き返しに挑む。未勝利戦をレコード勝ちしたように、東京コース...
-
【セントライト記念】タニノフランケル ラスト11・5秒で半馬身先着「自分の競馬ができれば」
【セントライト記念(月曜=17日、中山芝外2200メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬12日最終追い切り:栗東】タニノフランケルは幸を背にウッドで3頭併せ。最後は軽く仕掛けただけでラ...
-
【セントライト記念】トラストケンシン 余力を持って併入「自分の競馬に徹してどこまで」
【セントライト記念(月曜=17日、中山芝外2200メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬12日最終追い切り:美浦】トラストケンシンは坂路2本目に併せ馬。後方から追走し、ゴールは余力を持...
-
【神戸新聞杯】ダービー馬ワグネリアン 3頭併せで最先着「春先より背腰が強くなっている」
【神戸新聞杯(23日=日曜、阪神芝外2400メートル=1着馬に10・21菊花賞優先出走権)注目馬12日1週前追い切り:栗東】ダービー馬ワグネリアン(写真左)は福永を背にウッドで3頭併せ。道中はルタンデ...
-
【セントライト記念】狙うべきは“ミルコ騎乗の夏の上がり馬”ブレステイキング
【セントライト記念】(月曜=17日、中山芝外2200メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)dоdо馬券】3日間競馬の最終日、月曜の中山メインは菊花賞トライアル、第72回GIIセントライト記念...
-
【セントライト記念】コズミックフォース「体が増えているし、まだ底を見せていないのが魅力」
【セントライト記念(月曜=17日、中山芝外2200メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬11日朝の表情:美浦】菊花賞馬を父に持つオウケンムーン、ダービーの3着馬コズミックフォースの2頭...
-
【セントライト記念】グレイル「中山は条件的に合うと思うし、距離も心配ない」
【セントライト記念(月曜=17日、中山芝外2200メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬11日朝の表情:栗東】14着に終わったダービー以来の復帰戦となるグレイルは坂路でキャンター調整を...
-
【菊花賞】超極悪馬場を克服したキセキに無限の可能性
22日、京都競馬場で行われた牡馬3冠最終戦の第78回菊花賞(芝外3000メートル)は、先週から続く秋雨と台風21号の接近で過去に例を見ないほどの極悪馬場(不良)。その適性が明暗を分けただけに、キセキ(...
-
【菊花賞】皐月賞馬アルアイン7着 ルメール「4000メートルくらい走っていた」
22日、京都競馬場で行われた牡馬3冠最終戦の第78回菊花賞(芝外3000メートル)で2番人気に推された皐月賞馬アルアイン(16番枠)は終始、外を回る展開がこたえて7着に敗れた。「ダンビュライトの後ろで...
-
【セントライト記念】ブレステイキング「もともと素質は高く評価してきた一頭」
【セントライト記念(月曜=17日、中山芝外2200メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ブレステイキングの1週前追い切りは南ウッド5ハロンから3頭併せの最内で併入。70...
-
【セントライト記念】メイショウロセツ「仕掛けのタイミングひとつでチャンスがあっていい」
【セントライト記念(月曜=17日、中山芝外2200メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】メイショウロセツの1週前追い切りはウッド6ハロン81・0―38・6―13・1秒。...
-
【セントライト記念】レイエスプランドル「勝っているコース、距離という好条件で期待」
【セントライト記念(月曜=17日、中山芝外2200メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】レイエスプランドルの1週前追い切りはウッド6ハロン88・8―39・4―12・5秒...
-
【セントライト記念】オウケンムーン「中山でも勝っているし仕切り直したい」
【セントライト記念(月曜=17日、中山芝外2200メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)注目馬最新情報:美浦】オウケンムーンの1週前追い切りは南ウッド6ハロンから先行先着を決めて82・8―6...
-
【天皇賞・春】メロディーレーン「馬混みは平気だし、距離適性も十分」
【天皇賞・春(日曜=5月3日、京都芝外3200メートル)注目馬30日朝の表情:栗東】昨年の菊花賞で5着に健闘している“紅一点”メロディーレーンは厩舎周辺で入念な乗り運動を行った。陣営は確かな成長を感じ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「8歳マウントゴールドが大駆け」
秋の中山、中京競馬は3週目に入る。中山の産経賞オールカマーは、勝ち馬に天皇賞・秋、中京の神戸新聞杯は1~3着馬に菊花賞の優先出走権が与えられるトライアルレースである。それだけに両重賞とも顔ぶれのいい前...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「好走条件そろったモズベッロ」
風薫る5月。春競馬は佳境を迎えるが、世の中、コロナ禍で羽を伸ばすことができず、一向に盛り上がらない。それでも馬券は売れ、興行は成り立っているのだからありがたい。我々競馬をなりわいにしている者としては感...
-
【天皇賞・春=東西記者徹底討論】上昇気流ユーキャンスマイルか能力全開ミッキースワローか
【天皇賞・春(日曜=5月3日、京都芝外3200メートル)東西記者徹底討論】第161回天皇賞・春で「両刀」山口&「分析官」岡崎が渾身の◎を打ち込んだのは、昨年の覇者フィエールマンではなく、GI未戴冠の馬...