「阪神競馬場」のニュース (281件)
-
【フィリーズR・後記】波乱Vリバティハイツ ラッキーライラック1強ムードの桜で通用するか
11日に阪神競馬場で行われた桜花賞トライアルのGIIフィリーズレビュー(芝内1400メートル、3着までに優先出走権)は、8番人気のリバティハイツ(高野厩舎)が優勝。2着アンコールプリュ、3着デルニエオ...
-
【フィリーズR】モルトアレグロ「放牧明けながら状態もすごくいいので楽しみ」
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)注目馬8日朝の表情:美浦】モルトアレグロは早朝4時にトレセンを出発。ひと足先に阪神競馬場へと向かった。....
-
【チューリップ賞】1番人気ダノンファンタジーが快勝 桜花賞へ弾み
2日、阪神競馬場で行われたGII第26回チューリップ賞は、1番人気のダノンファンタジーが快勝。勝ち時計は1分34秒1。2着の4番人気シゲルピンクダイヤ、3着の7番人気ノーブルスコアまで、桜花賞の優先出...
-
【マーメイドS】“努力はうそをつかない”11年目藤懸が重賞初制覇 シャムロックヒル逃げ切りV
20日、阪神競馬場で行われた牝馬限定のハンデGⅢマーメイドS(芝内2000メートル)は、10番人気のシャムロックヒル(4歳・佐々木)が最内枠から果敢に先手を奪って逃げ切り勝ち。騎乗した藤懸はデビュー1...
-
【阪神C】1番人気グランアレグリアが重賞3勝目
21日、阪神競馬場で行われたGII阪神カップ(芝内1400メートル)は、1番人気のグランアレグリア(牝3・藤沢和)が直線でインから鮮やかに抜け出し、重賞3勝目を飾った。勝ち時計は1分19秒4。2着は3...
-
【阪急杯】ダイアナヘイローが勝利
25日、阪神競馬場で行われたGIII第62回阪急杯(芝内1400メートル)は途中からハナに立った7番人気のダイアナヘイローが粘り込んで勝利。GI高松宮記念(3月25日=中京)の優先出走権を獲得した。勝...
-
【朝日杯FS・後記】タイセイビジョン2着 武豊5度目の“銀メダル”「勝ち馬は強い」
15日、阪神競馬場で行われたGI第71回朝日杯フューチュリティS(芝外1600メートル)は、先行したサリオスが快勝。2馬身半届かなかったものの、タイセイビジョンが猛烈な追い上げで2着を確保した。「ペー...
-
【朝日杯FS】怪物娘ミスエルテまさかの4着に川田「レースを使うごとに我慢できなくなっている」
18日、阪神競馬場で行われた第68回朝日杯フューチュリティS(芝外1600メートル)で、牝馬ながら果敢に牡馬に挑戦したミスエルテ(池江)は1番人気に応えられず4着に終わった。牡馬相手でも堂々の1番人気...
-
【鳴尾記念】13か月ぶり出走のパフォーマプロミスが重賞3勝目
6日、阪神競馬場で行われたGIII第73回鳴尾記念(芝内2000メートル)は、13か月ぶりの出走となった10番人気パフォーマプロミス(牡8・藤原英)がブランクをものともせず、ゴール前の叩き合いを制し重...
-
【ローズS】5番人気カンタービレが勝利
16日、阪神競馬場で行われたGII第36回ローズS(芝外1800メートル)は5番人気のカンタービレが早め先頭から押し切って勝利。勝ち時計は1分45秒7。2着サラキア(2番人気)、3着ラテュロス(13番...
-
レッツゴードンキが英国でガリレオの子を出産「レッツゴードンキとかけて新幹線と解きます その心は…」
【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!」】18日、現地時間は22時。遠く離れた英国ナショナルスタッドという牧場で、レッツゴードンキが女の子を出産しました。梅田厩舎担当記者として、またドンキの...
-
【ローズS】カワキタエンカ「激走2着」を生んだ横山典の好騎乗
日曜(17日)阪神競馬場で行われた秋華賞へのトライアルレース・GII第35回ローズS(芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)はラビットラン(角居)が制覇。1000メートル通過58秒6のよ....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「人気薄タイソウが巻き返す」
京都競馬場が改築・改修工事とあって、西は競馬場を目まぐるしく替えており、今週から阪神競馬場での開催。一方の東は通常の東京開催であるが、東西とも毎週のようにクラシックにつながる重要な一戦が行われている。...
-
【宝塚記念・後記】牡馬ナデ斬り!圧勝リスグラシューに贅沢な悩み
23日、阪神競馬場で行われた上半期の総決算・第60回宝塚記念(芝内2200メートル)は、紅一点のリスグラシュー(5歳・矢作)が優勝。牝馬のサマーグランプリVは4頭目の快挙だが、性別など気にならないほど...
-
【阪神JF】ソダシが白毛初GⅠ制覇の快挙 吉田隼「僕がこの馬を負けさせてはいけないと思っていた」
13日の阪神競馬場で行われた2歳女王決定戦、第72回GⅠ阪神ジュベナイルフィリーズ(芝外1600メートル)は、吉田隼人騎手騎乗の1番人気ソダシ(須貝厩舎)が好位追走からハナ差の接戦を制して優勝。白毛馬...
-
【チャンピオンズC】たった一度のジャパンCとの同日開催 鮮明に覚えている関係者のひと言
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2004年JCダート】JCダートの時代も外国馬の参戦が少なかったレースですが、それこそ記念すべき2000年の第1回。僕もレース後の取材をしていたんですけど、勝っ...
-
【アーリントンC】12番人気イベリスが重賞初制覇
13日、阪神競馬場で行われたGIII第28回アーリントンカップ(芝外1600メートル)は、12番人気のイベリスが逃げ切り勝ちで重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分34秒2。2着に7番人気のカテドラル、3...
-
日本騎手クラブ・武豊会長が緊急メッセージ
無観客開催続行中のJRAで、職員による新型コロナウイルス感染が判明したことで競馬界に不安が広がったが、日本騎手クラブ会長の武豊は4日、メッセージを発した。「競馬は大事な娯楽でたくさんの方が楽しみにさ....
-
【マーメイドS】7番人気サラスが重賞初制覇
9日、阪神競馬場で行われたGIII第24回マーメイドS(芝内2000メートル)は、7番人気のサラスが10番人気のレッドランディーニとの追い比べを制して重賞初制覇を飾った。勝ち時計は2分00秒3。同馬を...
-
【京都ジャンプS】〝単勝1・1倍〟絶対王者オジュウチョウサン敗れる!障害重賞13連勝でストップ
阪神競馬場で14日行われた第22回J・GⅢ京都ジャンプステークス(3歳上オープン、障害芝3140メートル)で、障害重賞13連勝中だった絶対王者オジュウチョウサン(牡9・和田郎厩舎)が3着に敗れた。単勝...
-
【ローズS】オークス馬シンハライトが辛勝
18日、阪神競馬場で行われたGⅡ第34回ローズS(芝外1800メートル)は、1番人気のシンハライトがハナ差で差し切り勝ち。勝ち時計は1分46秒7(重馬場)。2着は逃げた11番人気のクロコスミア。3着は...
-
【エ女王杯】ラッキーライラックは阪神開催問題なし!松永幹師が連覇に自信
1週間のインターバルウイークを挟み、今週から12・27有馬記念までノンストップのGⅠ連続開催。その幕開けの第45回エリザベス女王杯(15日=阪神芝内2200メートル)には、GⅠ4勝目を目指すラッキーラ...
-
【毎日杯】ランスオブプラーナが逃げ切り勝ちで重賞初制覇
23日、阪神競馬場で行われたGIII第66回毎日杯(芝1800メートル)は、3番人気ランスオブプラーナが逃げ切って重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分47秒2。2着は2番人気のウーリリ、3着は1番人気の...
-
【桜花賞】「能力&血統背景&厩舎の勢い」三拍子揃ったフィニフティに“春の嵐”の予感
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)dodo馬券】いよいよ今週末から3歳クラシック開幕――。第1弾は阪神競馬場で繰り広げられる熱き乙女の戦い・第78回桜花賞。4戦無敗のラッキーライラックで...
-
【阪急杯・後記】浜中ベストアクター 人馬が見せたドラマの舞台裏
1日、阪神競馬場で行われたGIII阪急杯(芝内1400メートル)は、6番人気のベストアクター(セン6・鹿戸)が重賞初挑戦でいきなりタイトルを奪取。鞍上の浜中は昨年11月の大ケガから復帰した週に重賞を勝...
-
【大阪杯】競馬界の女神・稲富菜穂がクロノジェネシスの和田保長助手を直撃!
【大阪杯】競馬界の女神・稲富菜穂がクロノジェネシスの和田保長助手を直撃!。【大阪杯(日曜=4月5日、阪神芝内2000メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】GⅠに昇格して今年で4年目となる大阪杯が今週末の阪神競馬場で行われる。春の中距離王者を決める一戦で、今年もGⅠ.....
-
【アンタレスS】グレイトパールが重賞2連勝でダート6連勝
15日、阪神競馬場で行われたGIII第23回アンタレスステークス(ダート1800メートル)は1番人気のグレイトパールが差し切り勝ち。前走の平安ステークスに続き重賞2連勝でダート転向後無傷の6連勝を飾っ...
-
【大阪杯】1番人気キタサンブラックが勝利
2日、阪神競馬場で行われたGI第61回大阪杯(芝内2000メートル)は道中好位を進んだ1番人気のキタサンブラックが直線抜け出して勝利。勝ち時計は1分58秒9。2着は7番人気のステファノス、3着は4番人...
-
【阪神カップ】11番人気ダイアナヘイローが勝利
22日、阪神競馬場で行われたGII第13回阪神カップ(芝内1400メートル)は、11番人気ダイアナヘイローが勝利。勝ち時計は1分21秒1。2着は2番人気のミスターメロディ、3着は12番人気のスターオブ...
-
武豊 史上初のJRA通算4100勝「この記録も1つの通過点」
武豊騎手(50=栗東・フリー)が16日、阪神競馬7R(3歳以上1勝クラス)でパラーティウムに騎乗し1着となり、史上初のJRA通算4100勝を達成した。1987年3月1日のデビューから32年6か月16....