「阪神競馬場」のニュース (276件)
-
福島調教師 阪急杯ダイアナヘイローが有終V「よく頑張ってくれた」
25日、阪神競馬場でラストウイークにド派手な花火をぶち上げたのは福島調教師。土曜6Rナムラシンウチ、日曜8Rナムラヘラクレスの2勝はあくまで“前座”。日曜メインのGIII阪急杯でダイアナヘイローが逃げ...
-
【宝塚記念】ファン投票1位はグランプリ3連覇狙うクロノジェネシス
JRAは10日、27日に阪神競馬場で行われるグランプリ「第62回宝塚記念」(GI・芝内2200メートル)のファン投票最終結果を発表した。1位は13万7448票を集め、グランプリ3連覇を狙うクロノジェネ...
-
【阪神スプリングJ】オジュウチョウサン1年ぶり障害も不安なし 石神「いい競馬お見せしたい」
【阪神スプリングジャンプ(土曜=9日、阪神芝3900メートル)】オジュウチョウサンが約1年ぶりに障害の舞台に戻ってきた。有馬記念では9着とはいえ、見せ場十分の内容。陣営も「平地での経験の差も出た結果。...
-
【大阪杯】ラッキーライラックがGI・3勝目 クロノジェネシスと牝馬ワンツー決着
5日、阪神競馬場で行われたGI第64回大阪杯(芝内2000メートル)は、2番人気のラッキーライラックが差し切り勝ちでGI・3勝目を飾った。2着に4番人気のクロノジェネシスが入り、牝馬のワンツー決着とな...
-
【ファンタジーS】メイケイエールがレコードタイムで重賞連勝 武豊「相当強い」
7日、阪神競馬場で行われた第25回GⅢファンタジーステークス(2歳牝馬限定、芝内1400メートル)は、武豊騎手騎乗の1番人気メイケイエール(牝・武英厩舎)が道中かかるそぶりを見せながらも押し切りV。1...
-
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】阪神JFで思い出す1995年“阪神競馬場1年の出禁事件”――今年はクリスティ&ヤマカツマーメイドを応援だ!
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】阪神3歳牝馬Sはその前身である阪神3歳Sの時代から大得意のGIだった。あの日(1995年12月3日)も天才娘ビワハイジが後の女帝エアグルーヴの猛追をしのぎ、鮮やかに逃げ切...
-
【阪神JF】マルターズディオサ「本番も落ち着いて出てくれれば」
【阪神JF(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)注目馬5日朝の表情:美浦】未勝利戦→サフラン賞と連勝中のマルターズディオサは、南の角馬場で体をほぐした後、後ろ出しでゲート確認を行った。陣営は目算通り...
-
【宝塚記念】海外帰りの宝塚参戦は鬼門なのか…ドゥラメンテ2着もゴール入線後に故障
第57回宝塚記念(26日=阪神芝内2200メートル)で断然人気に支持されたドゥラメンテ(牡4・堀)は2着に敗れ、レース後は故障発生…。夏のグランプリは明暗が大きく分かれる結果となった。関西圏は初となっ...
-
【宝塚記念】清水久詞調教師が明かすキタサンブラックの素顔は「番長キャラ」
【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)稲富菜穂のだいじょばない】女神再降臨――。日本ダービーウイークにはマカヒキに突撃し、見事に栄冠をもたらした?“競馬界の女神”稲富菜穂が、上半期のGI...
-
武豊が右足靭帯損傷 GⅡ阪神大賞典ユーキャンスマイルは藤岡佑に
武豊(52=栗東・フリー)は、負傷のため大事を取って21日の阪神競馬場での騎乗を見合わせた。メインのGⅡ阪神大賞典=ユーキャンスマイルが藤岡佑介騎手になったほか、全6鞍が騎手変更となった。前日(20日...
-
【フィリーズレビュー】シゲルピンクルビーが差し切りV 和田竜「割とイメージ通りに行けました」
14日、阪神競馬場で行われた桜花賞トライアル・第55回GⅡフィリーズレビュー(3歳牝馬、芝内1400メートル=3着まで優先出走権)は、和田竜二騎手騎乗の8番人気シゲルピンクルビー(渡辺厩舎)が、好位の...
-
【マーメイドS・後記】サマーセントを重賞初Vに導いた“軽ハンデ請負人”酒井
14日、阪神競馬場で行われた牝馬限定のハンデGIII・マーメイドS(芝内2000メートル)は、7番人気のサマーセント(4歳・斉藤崇)が2番手から押し切って優勝した。格上挑戦、重賞初出走でタイトルを手に...
-
【マーメイドS・後記】菜七子ナルハヤ4着も見せ場十分「自分のリズムで競馬ができました」
阪神競馬場で行われた牝馬限定のハンデGIII・マーメイドS(14日=芝内2000メートル)で、4番人気のナルハヤに騎乗した藤田菜七子は宣言通り、果敢にハナを奪って主導権を奪った。直線途中まで51キロの...
-
「アンカツ2世」戸崎圭太(1)他界した恩師へ「感謝の報告」
いよいよ今週末から地方競馬のスーパージョッキーが主戦場を中央に移し、暴れまくる。3度目の挑戦で、難関のJRA騎手免許試験に合格した戸崎圭太騎手は、2011年に社台軍団のリアルインパクトでGI安田記念を...
-
【小倉大賞典】定年引退が迫る西浦調教師へテリトーリアルが大駆けV「待たずに早めに動いたのが良かったね」
GⅢ小倉大賞典(小倉芝1800メートル)は、離れた3番手を追走した11番人気のテリトーリアル(牡7・西浦)が、2着ボッケリーニの追撃をハナ差で振り切って重賞初勝利。今月いっぱいで引退となる西浦調教師に...
-
【京都牝馬S】快速イベリスが逃げ切り勝ち 酒井「ハナを主張していく作戦でした」
20日、阪神競馬場で行われた牝馬限定重賞・GⅢ京都牝馬ステークス(4歳以上、芝内1400メートル)は、酒井学騎手騎乗の3番人気イベリス(牝5・角田厩舎)が逃げ切ってアーリントンカップ以来、1年10か月...
-
【神戸新聞杯】2着キセキ ミルコ「じりじりの脚になった」
24日、阪神競馬場で行われた10・22菊花賞トライアルのGII神戸新聞杯(芝外2400メートル)で、勝ったレイデオロに続く2番人気の支持を集めたキセキは、ダービー馬に2馬身差をつけられて完敗の2着。貫...
-
【セントウルS】1番人気ファインニードルが連覇
9日、阪神競馬場で行われたGII第32回セントウルステークス(芝内1200メートル)は昨年覇者の1番人気ファインニードルが差し切り勝ちで同レースの連覇を達成した。勝ち時計は1分08秒8。2着は2番人気...
-
【京都記念】ラヴズオンリーユーが1年9か月ぶりの勝利 復活劇の裏に川田と過ごした濃密な時間
阪神競馬場で行われたGⅡ京都記念(芝内2200メートル)は、川田騎乗のラヴズオンリーユー(牝5・矢作)が断然人気に応え、オークス以来、実に1年9か月ぶりの勝利をつかみ取った。GⅠでも善戦しながら長らく...
-
【JRA】3月13日から阪神、中京競馬場において有観客開催が再開 緊急事態宣言解除により
本日28日いっぱいで一部地域において緊急事態宣言が解除されることを踏まえ、3月13日(土)から、阪神競馬場(3月13~21日)、中京競馬場(3月13~28日)で有観客開催を再開することになった。入場で...
-
【阪急杯】2歳女王レシステンシアがレコードV 北村友「スピードの違いで馬が自然と行きました」
28日、阪神競馬場で行われたGⅠ高松宮記念の前哨戦・第65回GIII阪急杯(4歳以上、芝内1400メートル)は、北村友一騎手騎乗の1番人気レシステンシア(牝4・松下厩舎)が道中でハナを奪ってそのままレ...
-
【阪神牝馬S】デゼルが末脚爆発で重賞初V 川田「しっかり自分の脚を使ってくれた」
GⅠヴィクトリアマイルの前哨戦、GⅡ阪神牝馬ステークス(10日=4歳以上、阪神競馬場芝外1600メートル)は、川田将雅騎手騎乗の1番人気デゼル(4歳・友道厩舎)が、直線外から差し切って勝利。デビュー3...
-
【ジャパンカップ】ダンビュライト 浜田助手「もしかして…があるんじゃないか」
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】香港情勢が不透明にもかかわらず、遠征回避を選択する日本馬は出ていない。本当に開催されるのか?また中止になった場合は「翌日の月...
-
【毎日杯】シャフリヤールがJRAレコードタイとなる1分43秒9で激勝
27日、阪神競馬場で行われたGⅢ毎日杯(3歳、芝外1800メートル)は、川田将雅騎乗の2番人気シャフリヤール(牡・藤原英厩舎)が2014年のグランデッツァ(都大路S)に並ぶ1分43秒9のJRAレコード...
-
【宝塚記念】黄金の系譜継承するスティッフェリオがGI馬を撃破だ!
【宝塚記念(日曜=28日、阪神芝内2200メートル)dodo馬券】日曜の阪神競馬場では夏のグランプリ・GI第61回宝塚記念が行われる。豪華メンバーの安田記念に続いて今回もラッキーライラック、サートゥル...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「グレナディアガーズが古馬一蹴」
今週はマイルCSがメイン。昨年に続き、阪神競馬場が舞台だ。同じマイルの王者決定戦として行われた今春の第71回安田記念に比べ、第38回と歴史は浅いが、古くはニホンピロウイナー、ニッポーテイオー、サッカー...
-
【ベテルギウスS】ケンベストカフェ「自分の形で競馬ができれば力は出せる」
【ベテルギウスS(木曜=28日、阪神ダート1800メートル)注目馬26日朝の表情:美浦】準オープン(内房S)勝ちで勢いに乗るケンベストカフェは南の角馬場で体をほぐして翌朝の阪神競馬場への輸送に備えた。...
-
【大阪杯・後記】アルアイン 皐月賞以来2年ぶり復活の意味
31日、阪神競馬場で行われたGI「第63回大阪杯」(芝内2000メートル)を制したのは、9番人気まで株を落としていた一昨年の皐月賞馬アルアイン(牡5・池江)だった。騎乗した北村友一(32)はデビュー1...
-
【大阪杯・後記】ブラストワンピース6着 悔やむ池添「うまく乗ってあげられなかった」
31日、阪神競馬場で行われたGI「第63回大阪杯」(芝内2000メートル)で、1番人気のブラストワンピースは6着に敗れた。池添は「スタートは悪くなかったのに、直後に押し込められてしまった。スローの上が...
-
【“剛腕”郷原のGI指南「大阪杯」】休み明け組ワグネリアン、ブラストワンピース、キセキが面白そう
【“剛腕”郷原洋行元騎手のGI指南「大阪杯」(31日、阪神芝内2000メートル)】こんにちは、郷原洋行です。今週は先週に引き続き古馬のGⅠが行われます。ただし、先週の高松宮記念が1200メートル戦だっ...