「絶景」のニュース (3,505件)
-
JR東日本 只見線のキハ110系に「首都圏色」復刻塗装 9月運用開始
塗装デザインイメージ(画像:JR東日本東北本部)JR東日本東北本部は只見線の全線運転再開1周年を記念し、同線を走るキハ110系に朱色の「首都圏色」の復刻塗装を実施します。「かつて只見線で活躍していたキ...
-
【千葉県】一棟貸しプライベートヴィラ「by the RIVER ISUMI」でいすみ川の自然を独り占め!
千葉県いすみ市に、一棟貸しのプライベートヴィラ「bytheRIVERISUMI」が2023年7月28日にオープン!ゆったりと流れる夷隅(いすみ)川を眼前に望み、房総半島の山々に沈む夕日もまた絶景です。...
-
よしもと芸人と観光列車「丹後あかまつ号」に乗りませんか? 京都丹後鉄道が9月にコラボ列車を運行
京都丹後鉄道「丹後あかまつ号」(写真:2020年取材時)京都丹後鉄道の観光列車「丹後あかまつ号」の運行開始10周年を記念し、よしもと芸人が乗車するコラボ企画が行われます。開催日は2023年9月16日(...
-
横浜アリーナの“バックヤードを巡る宿泊プラン”登場! 楽屋など“推し”が見ていた景色を堪能
神奈川・横浜市にある新横浜プリンスホテルは、9月19日(火)に、“推し活”要素をプラスした「横浜アリーナバックヤードツアー付き宿泊プラン」を開催する。■推し色カクテルも提供今回開催する「横浜アリーナバ...
-
滋賀に“琵琶湖畔にただずむ和のリゾートホテル”誕生! 温泉露天風呂付きヴィラも併設
琵琶湖畔にただずむ和のウェルネスリゾートホテル“蒼の湖邸BIWAFRONTHIKONE”が、8月20日(日)から、滋賀・彦根市にオープンする。■客室にホテル棟とヴィラ棟を展開今回オープンする蒼の湖邸B...
-
DL大樹が会津若松駅に9月初乗り入れ 初秋の自然を感じながら列車旅を楽しんで
DL大樹イメージ(画像:東武鉄道)ディーゼル機関車+客車で福島県の会津若松駅へ普段は東武鬼怒川線下今市~鬼怒川温泉駅間を運行するDL大樹(DE101109)が、ついに営業運転で初めてJR会津若松駅(磐...
-
山梨に“南アルプスの自然と食を楽しむ宿”誕生へ! 絶景を望む専用デッキを完備
南アルプスの麓、ユネスコエコパークの大自然と食を楽しむアウトドアリゾート“おそとのてらす”が、7月から、山梨・南アルプス市にグランドオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。■...
-
藍よしのがわトロッコが土讃線 大歩危駅に乗り入れ!渓谷の美と吉野川のエメラルドグリーンが楽しめる特別ツアー 8月実施へ
画像はJR四国のツアーチラシから普段はJR徳島線を走る「藍よしのがわトロッコ」がこの夏、土讃線の大歩危駅へ入線します。JR四国は「藍よしのがわトロッコ×絶景!土讃線秘境トロッコ令和五年夏の陣」と題した...
-
サロンカーなにわに乗るチャンス!「兵庫テロワール旅号」9月下旬に運行、発売まもなく
写真提供:JR西日本国鉄時代に製造された欧風客車「サロンカーなにわ」に乗るチャンスが再び――。2023年7月1日~9月30日にかけて行われる兵庫デスティネーションキャンペーン特別企画として、「サロンカ...
-
島根県大田市仁摩町馬路に2023夏の“山陰線 極上リラックス”あり! 青春18きっぷで山陰線 気動車列車旅に挑むなら、訪れてみたいとこ
たとえば……東京羽田・大阪伊丹・福岡から出雲空港へと飛ぶ、あさ一番の便に乗って、島根のおだやかな海辺のカフェに行くとしたら、どこを選ぶ?いま、めざしてほしい山陰線のおすすめ駅は、馬路(マジ)。ホームか...
-
愛媛に“瀬戸内海を感じるオーシャングランピング”誕生! 鯛を放流した釣り堀も併設
瀬戸内海の海風を感じるオーシャングランピング“GlampTerrace‐グランテラス‐”が、8月から、愛媛・今治市にオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。■レストランもオー...
-
旅する観光列車〜黒部峡谷鉄道トロッコ電車で行く黒部峡谷の旅ショート版〜
黒部峡谷鉄道の観光列車「黒部峡谷トロッコ列車」の旅を紹介します。富山県黒部市にある宇奈月駅~欅平駅を約1時間20分かけて乗車し、沿線の絶景を思う存分楽しみます。鐘釣駅ではスイッチバックを見学、終点の欅...
-
【鳥取観光おすすめアクティビティTOP9】世界初の「マンタフライヤー」・夜の砂丘で月面宇宙ミッションも!
世界初のプログラム、マンタのように海を飛べる「マンタフライヤー」をはじめ、この夏鳥取で楽しめるおすすめアクティビティTOP9をご紹介!夜の砂丘を月面に見立ててミッションクリアをはかるVR体験や星空ツア...
-
千葉・南房総に“極上オーシャンビューの貸別荘”誕生へ! 広大な庭で楽しむバーベキューも
極上オーシャンビューの貸別荘“スイートヴィラGRANVIEW南房総”が、8月10日(月)から、千葉・南房総市にオープンする。■大型ルーフテラスを完備今回オープンするスイートヴィラGRANVIEW南房総...
-
石川に北陸初の“鮨のオーベルジュ”誕生へ! 絶景サウナが楽しめる貸切りスパも用意
鮨×サウナ×絶景が楽しめるオーベルジュ“一能登島”が、2023年秋から、石川・七尾市にオープンする。■全室がオーシャンビュー今回オープンする一能登島は、自然豊かな美しい能登島にある宿泊施設をフルリノベ...
-
“びわ湖の花火”が特等席で楽しめる! 「びわ湖大津プリンスホテルに絶景夕涼みプランが登場
滋賀・大津市にある“びわ湖大津プリンスホテル”は、7月8日(土)と9月23日(土)の2日間限定で、びわ湖の絶景に包まれながら夕涼みを堪能する2つのプランを提供する。■“びわ湖の特等席”を堪能今回登場す...
-
島根 出雲 雲州平田の一畑電車 名車たちがそろう車庫駅へ、宍道湖畔のおいしいごはんと絶景と名役者に会いに
島根県出雲市。水の都松江から、宍道湖の北湖畔をゆっくり走る一畑電車で40分。映画『RAILWAYS49歳で電車の運転士になった男の物語』の舞台で、一畑電車の本社・車庫がある、雲州平田駅へ。その途中、平...
-
広島に“瀬戸内海を望むグランピング施設”誕生! 1日2棟限定、自然美と調和する贅沢空間
美しい瀬戸内海を望めるオーシャンリゾートグランピング“SETOUCHI‐HAMAYA‐VILLA‐セトウチハマヤヴィラ‐”が、4月から、広島・呉市にオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受...
-
祝・南鉄が7年ぶりに全線で運転再開 鉄道・観光好きが注目したい3つのポイント(熊本県)
試運転で肥後大津に入線した南鉄MT-4000形(2023年6月の試運転時に撮影)2016年4月の4月の熊本地震(本震)で大規模に被災し、一部区間で運休が続いていた、第三セクターの南阿蘇鉄道(南鉄)が2...
-
「島根に来てよかった」と思う一畑口駅のひととき_電車にチャリを載せて宍道湖畔を自由に旅する時間、古刹の絶景とオフショアでリラックス
「松江方1番線出発」「出雲方1番線出発」という信号表示。全国でも珍しい平地スイッチバック駅。―――といったら、もう鉄道好きはピンとくるかも。そう。ここは島根県出雲市小境町。一畑電鉄(一畑電車)の松江・...
-
AIで農業支援、アニメで町おこし、学生が酒づくり――埼玉工業大学の“深谷愛”がすごかった!
東京駅からJR高崎線に乗って約1時間半、埼玉県深谷市にある岡部駅で下車。スクールバスに揺られながらのどかな田園風景の中を進むと、ほどなくして埼玉工業大学(以下、埼工大)のキャンパスが見えてきた。この日...
-
【岐阜県】約2万5千株のベゴニア畑が広がる「ひるがのピクニックガーデン」オープン!アクティビティや絶景カフェも
2023年7月15日(土)、岐阜県郡上市のスキー場「ひるがの高原スキー場」に、アウトドアが楽しめる高原リゾート「ひるがのピクニックガーデン」がオープンします。約2万5千株のベゴニアや、約6,000株の...
-
岐阜“アウトドアが楽しめる高原リゾート”オープンへ! ベゴニア畑や絶景テラスを満喫
アウトドアが楽しめる高原リゾート“ひるがのピクニックガーデン”が、7月15日(土)から、岐阜・郡上市にあるスキー場“ひるがの高原スキー場”にオープンする。■さまざまなアクティビティーも用意今回オープン...
-
相鉄・東急直通線の新工法から7月全線復旧の南鉄の絶景橋りょうまで プロが選ぶ優秀な鉄道プロジェクトは【コラム】
阿蘇の山並みに赤い鉄橋が見事なコントラストを描く南鉄「第一白川橋りょう」(画像:土木学会)2022年9月に開業した西九州新幹線に続き、2023年3月のダイヤ改正では相鉄・東急直通線が営業運転に入るなど...
-
まもなく全線再開、JR肥後大津駅にも乗り入れる南阿蘇鉄道 記念商品いろいろ ワンピースコラボ列車の運行計画も
全線運転再開記念1日フリーきっぷイメージ画像から一部抜粋(画像:南阿蘇鉄道)熊本地震から7年3か月ぶり――南阿蘇鉄道(熊本県)はあす2023年7月15日に全線で運転を再開し、JR肥後大津駅への乗り入れ...
-
ラテアートとボートレースに通ずるものは?艇王 植木通彦&じょーじ対談に注目、そして絶景感パない福岡若松のタイムラプス動画も必見!
「3Dラテアートの生みの親」で、原宿のラテアートカフェReissue(リシュー)オーナーのじょーじ。繊細で甘い世界のアーティストと、水上の格闘技なるボートレースの艇王植木通彦が出会うと、どんなシナジー...
-
福岡に“サウナ&ガーデン付きグランピング施設”オープン! 糸島の海を望む高台に立地
幸せをテーマにした1日1組限定プライベートサウナ付きグランピングリゾート“Sauna&GlampingResort~AromaOlive~アロマオリーブ”が、7月7日(金)から、福岡・糸島市にオープン...
-
富士急ハイランドに12年ぶり超クール新コースター ZOKKON 爆誕! サウンド演出はなんと SEKAI NO OWARI ! 体感インプレッションはこのあと続報で
怖さ世界レベルのキング・オブ・コースター「FUJIYAMA」最大落下角度121度の最強コースター「高飛車」総回転数世界一!ぐるぐる回して「ええじゃないか」発射1.56秒で時速180km!天井知らずのス...
-
キハ187系特急で車内チャイム「アルプスの牧場」7月から使用開始 JR西日本
JR西日本は2023年7月1日から、キハ187系の特急で車内チャイムの使用を開始しました。対象列車は「スーパーいなば」「スーパーおき」「スーパーまつかぜ」で、使用期間は当面の間とされています。車内チャ...
-
幸せのヴィラ・デ・マリアージュがさらに美しく美味しく進化! 南フランスの洗練されたガストロノミーと日本のおもてなしが融合、すべてが衝撃の最新 最上級ウェディングを軽井沢で体験してきた
南フランスプロヴァンス地方の絶景・絶品・逸品と、最上級のおもてなしとプログラム、そして海外で愛されるガストロノミー・ウェディングを体感できるウェディング空間―――VILLASDESMARIAGES(ヴ...