「茨城」のニュース (756件)
-
日本列島ゆるゆる古墳ハント(28)霞ヶ浦のほとりにそびえる古墳はフォトジェニック!茨城県「富士見塚古墳」「三昧塚古墳」
「旅チャンネル」の企画で世界一周を2回経験した、古墳を愛するイラストレーター・マンガ家の水谷さるころが、これまで訪れた日本各地の古墳の魅力を紹介します。今回は、茨城県の「富士見塚古墳」と「三昧塚古墳」...
-
海浜に近いためか塗装の劣化が激しい【私鉄に乗ろう99】ひたちなか海浜鉄道湊線 その10
※2016年6月撮影現用ホーム、柵の向こうにホームが続いていますが入れません。車止めの終端部があります。この先、線路が延伸される日がとても楽しみです。このまま直進すると阿字ヶ浦海水浴場に突き当たってし...
-
駅周辺には薩摩芋畑【私鉄に乗ろう99】ひたちなか海浜鉄道湊線 その9
トップ画像は、この日勝田駅から阿字ヶ浦駅まで乗って来たキハ3710-02、2017年(平成29年)7月から株式会社小松製作所(茨城工場)のラッピング車両になっています。撮影は2019年(令和元年)4月...
-
水郡線 不通区間が2021年3月末までに運転再開、当初予定を前倒し_流出した鉄橋の復旧工事すすむ
2019年10月の台風19号で、いまだ不通区間がある水郡線。起点の水戸駅(茨城県)から終点の安積永盛駅(福島県郡山市)を経て、郡山まで直通する列車が走っていた水郡線は、この台風の影響で袋田~常陸大子が...
-
今週末、見頃を迎える紅葉スポットまとめ【2020年11月20日〜】
今週末、見頃を迎える紅葉スポットまとめ【2020年11月20日〜】。もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
このまま直進すると太平洋【私鉄に乗ろう99】ひたちなか海浜鉄道湊線 その6
トップ画像は、東海交通事業からやってきたキハ11-201とおそらく202です。前回、那珂湊駅で列車交換したクリーニング専科のラッピング車両も東海交通事業から来たキハ11-7(東海交通事業時代/旧204...
-
常磐線の車両基地をアピール JR東日本水戸支社が勝田車両センター60周年で記念グッズやツアー
60周年記念のオリジナルクリアファイルと車両運用表=イメージ=(画像:JR東日本水戸支社)JR東日本水戸支社は、常磐線の車両基地でE657系特急電車などが所属する「勝田車両センター」(茨城県ひたちなか...
-
「大阪弁」に後押しされた恋の駆け引き!言えなかったあの言葉
ご当地といえば「方言」に魅力を感じる人も多いですよね。今回はツイッターで女子高生・女子大生から圧倒的支持を得ている現役女子学生の漫画家・ハルさんに、「大阪弁」のマンガを描いてもらいました♪大阪に旅行を...
-
関東近郊「夜桜が楽しめる!」ライトアップお花見スポット33選【2019】
春の訪れとともに見頃を迎える桜。昼間のお花見もいいけれど、夜のライトアップされた桜もより一層幻想的な雰囲気をたのしめますよね。今回は、関東近郊の夜桜を楽しめるスポットについてご紹介します。お花見しなが...
-
【2019】日本全県の避暑地47選!夏でも涼しい高原や滝、鍾乳洞など厳選
2019年夏に行きたい、日本全国の避暑スポットをご紹介。「夏は好きだけど暑さは苦手」という方におすすめしたい、各地の涼しい観光地情報をお届けします。気温のぐっと下がる鍾乳洞や見た目にも涼やかな滝や渓谷...
-
絶景なのに意外と知らない?2019年SNSで絶対バズる穴場スポット8選【関東近郊】
絶景なのに意外と知らない?2019年SNSで絶対バズる穴場スポット8選【関東近郊】。巷にあふれる絶景特集。定番は確かにきれいだけれど、日本にはまだ見たことない穴場の絶景がたくさんあるはず。そこで今回は各地の関係者に大々的なリサーチを実施!じゃらん本誌に掲載事績がなく、インスタ(Ins...
-
【お花見特集2020】湖を囲むように続く桜並木の遊歩道「千波湖」
【お花見特集2020】湖を囲むように続く桜並木の遊歩道「千波湖」。春の陽気とともに待ち遠しくなる桜の開花。豪快に咲き誇るピンクの花に、心躍らせたことはありませんか?見慣れた桜景色を今年も見られる喜びもありますが、まだ見ぬ桜の風景を求めて旅してみてはいかがでしょう。全...
-
JR烏山線キハ40 1009、800km離れた山口県・錦川鉄道で営業運転を開始(再掲2017/9掲載)
山口県岩国市。岩国錦帯橋空港沖へと注ぐ錦川に沿って線路が延びる錦川鉄道錦川清流線に、JR東日本譲りのキハ401009が走り始めた。キハ401009は、1982年に新潟鐵工所(現新潟トランシス)で製造さ...
-
海に行くときの必需品&あると便利な持ち物まとめ!女子力UPグッズも♪
海に行くときの必需品&あると便利な持ち物まとめ!女子力UPグッズも♪。夏のレジャーの定番といえば、やっぱり海!でも、周辺にお店も少ないことが多く、現地についてから「あれがない!」「これ忘れた…」なんて後悔することも…そんな悔しい思いをしないために!海に行く時に必ず持って...
-
関東の「ホタル鑑賞」スポット&イベント29選。名所や見頃時期も<2019>
関東の「ホタル鑑賞」スポット&イベント29選。名所や見頃時期も<2019>。梅雨時期から夏にかけてみられる幻想的な光景、ホタルを見に行きませんか?雨上がりの夜は特に美しく、夏の訪れを感じさせてくれるはず。今回は関東でホタルに会える場所や、ホタル観賞イベントやホタル祭りもご紹介...
-
【全国】今すぐ行きたい「じゃぶじゃぶ池」32選!夏に思いっきり水遊びをしよう!
夏本番!暑さもいよいよ厳しくなってきました。室内で涼むのも良いけれど、この夏は今しかできない【水遊び】で楽しみながら涼んでみてはいかがでしょう?小さなお子様の水遊びにおすすめなのは、公園やキャンプ場な...
-
グルメに買い物・・・おすすめのSA・PAガイド【上信越・関越・常磐】
高速道路を利用するドライブ旅の醍醐味の一つと言えば、SA・PAでのお目当てのグルメを食べたり&お土産ショッピングを楽しんだりという方も多いはず。近年では、テーマパークさながらの魅力を備えた施設も多く、...
-
「東京都GoTo追加」で経路検索傾向はどう変わった? 人気はやはり「温泉」か ナビタイムジャパンが調査
株式会社ナビタイムジャパンは21日、「GoToトラベル事業」東京都追加後の経路検索の傾向を分析、そのデータを公表した。「東京都内発の都道府県別検索数の変化」では、同社が提供する各種ナビゲーションサービ...
-
清冽な空気が素晴らしい駅です 水郡線全駅20【50代から始めた鉄道趣味】209
トップ画像は矢祭山駅。水郡線で最も景色の好きな駅のひとつです。国道118号線と久慈川の間を水郡線が走っています。駅も国道沿い。カメラの背中側に駐車場もあります。駅舎は2016年(平成28年)改修されて...
-
黄色いマスを縦に読むと出てくる、線路上の物件は?
黄色いマスを縦に読むと出てくる、線路上の物件は?横列のヒント↓↓↓すべて駅名山陽線伯備線北海道終端駅山陰線山口線上越線筑肥線空港線答えは↓↓↓に翌日掲載https://twitter.com/tets...
-
【全国】5月に行きたい観光スポット35選!おすすめランキング上位の場所を厳選!
【全国】5月に行きたい観光スポット35選!おすすめランキング上位の場所を厳選!。じゃらんnetの「5月におすすめランキング」上位の観光スポットから、さらにオススメだけを厳選してご紹介。天気の良い日に行きたい絶景や動物園、恋人とみたい煌めく夜景、日本が誇る文化財など、どのスポットも...
-
迷路!摘み取り体験!イベントも!感動のひまわり畑【関東・東北】
夏の風物詩といえば、太陽に向かって咲くひまわり。青い空の下、一面に広がるひまわり畑は、見ているだけで笑顔になれること間違いなし!中でも今回は、青森県八戸市の山の楽校ノひまわり畑や、福島県喜多方市の三ノ...
-
夜デートにもおすすめ!優しい光に癒される「ホタル観賞」に注目!【関東】
私たちのこころを癒してくれる人工的でない優しい光。郊外の豊かな自然がないと見られない…と思われているホタル。実はまちなかにもホタルスポットはあります。そこで今回は、関東で楽しめる、夜のデートにもピッタ...
-
鉄道を利用するときに出会うシーン
黄色いマスを縦に読むと出てくる「鉄道を利用するときに出会うシーン」は?横列のヒント↓↓↓すべて駅名岩手県予讃線長崎県淀川右岸答えは↓↓↓に翌日掲載https://twitter.com/tetsudo...
-
贅沢海鮮丼やタワー肉丼も♪豪華スギる「期間限定!あけおめ丼」18杯【関東近郊】
2018年の幕開けは、期間限定!「あけおめ丼」で開運・招福。日の出盛りあり、はみ出しあり、てんこ盛りありの、ゴージャス丼が勢ぞろい。海鮮丼、肉丼、スイーツ丼!気になる丼を見つけたら、関東食べ比べの旅に...
-
赤ちゃん・子連れ旅行で泊まってよかった宿7選【群馬】
赤ちゃんや小さな子連れの旅は、下調べも大変ですよね?そこで今回は、群馬エリアからクチコミ高評価の小さな子連れ旅行におすすめの宿をご紹介致します。安心して遊べるキッズスペースのある宿や、赤ちゃんも笑顔に...
-
寒い冬は温泉へ!絶景&効能豊かなおすすめ日帰り温泉22選【関東・甲信越】
寒い冬に恋しくなるのはやっぱり温泉。今回は、ジャンル別に関東・甲信越エリアのおすすめ日帰り温泉を集めました!一面の絶景雪見露天をはじめ、疲れも吹き飛びそうな山絶景を望む大露天、カサカサのお肌に嬉しい癒...
-
デヴィ夫人の茨城愛が炸裂、毒入り華やかトーク全開! あみプレミアム アウトレット10周年イルミ点灯式
「ねえもっとキラキラしててもいいんじゃないですかぁ」「茨城県庁の人たちは少し怠け者なのかなって思いますよ。ねぇ」最初から遠慮ゼロの過激トーク全開で始まった、デヴィ夫人のイルミネーション点灯式。彼女の登...
-
台風被災地を支援、「ふっこう割」で宿泊費など最大5,000円補助 JRも北陸新幹線などがお得なきっぷを設定
観光需要喚起に29億円政府は2019年11月8日、国土交通省予備費使用について閣議決定しました。令和元年度予備費使用額はおよそ92億円。内訳は以下の通りです。(1)災害を受けた河川等において、国が施行...
-
赤ちゃん子連れにおすすめの「サービスエリア&パーキングエリア」情報2019【関東・東北】
赤ちゃん子連れにおすすめの「サービスエリア&パーキングエリア」情報2019【関東・東北】。赤ちゃんや子どもを連れてスムーズで快適な旅にするためには、その行き帰りで利用する高速道路のSA(サービスエリア)・PA(パーキングエリア)の施設情報は、しっかりチェックしておきたいもの。今回は、中央道...