「静岡」のニュース (1,586件)
-
プロ野球OBと一緒にリニアに乗車!野球と時速500キロの世界を両方楽しむ夢のイベント【レポート】
プロ野球OBと一緒に時速500キロを体感!(提供:JR東海)プロ野球OBと一緒に野球を楽しんで、超電導リニアで500km/hの世界を体験……そんな「野球」&「鉄道」好きの子供たちにとって夢のようなイベ...
-
JR東海313系8000番台 臨時快速「浜松 家康公祭り」号 10月運転!同日開催のさわやかウォーキングで家康公ゆかりのスポット巡りも楽しんで
313系8000番台(写真:K.O/PIXTA)JR東海は2023年10月14日の「さわやかウォーキング」にあわせ、313系8000番台で臨時快速「浜松家康公祭り」号を運転します。313系8000番台...
-
台風13号接近、新幹線や関東・東海地方の鉄道で遅れや運休の可能性
台風13号があす2023年9月8日頃、関東・東海地方に上陸する可能性が高まっており、強風や激しい雨の恐れがあります。鉄道も新幹線や在来線特急などで遅延や突発的な運休が生じる恐れがあるとして、各社ホーム...
-
西伊豆の“愛犬と泊まれる温泉旅館”に新客室! 並んで眠るオリジナル愛犬用ベッドを設置
静岡・伊豆市にある愛犬と泊まれる温泉旅館“ゆるり西伊豆”は、8月から、新客室“ドッグフレンドリールーム”5室を増室する。■愛犬と快適に過ごせる新客室今回増室するドッグフレンドリールームは、いつでも愛犬...
-
【静岡県・伊東温泉海の花火大会】が伊豆最多回数・最大4夜連続開催!「按針祭海の花火大会」も
静岡県伊東市では、伊豆最多となる花火大会が2023年7月22日から8月26日までの間に開催されます。2023年は最大4夜連続開催もあり、8月10日には1時間に約10,000発の花火を海上5カ所から同時...
-
【静岡県伊東市で海開き】海も温泉も楽しめる!伊東オレンジビーチや宇佐美海水浴場で夏のレジャーを満喫
静岡県伊東市では、伊東オレンジビーチ、宇佐美海水浴場、川奈海水浴場と3カ所の海水浴場と川奈いるか浜公園で海開きとなりました!どの海水浴場もそれぞれ違った魅力があり、存分に海を満喫できそう。伊東といえば...
-
静岡・伊豆高原に“海を望む貸別荘”誕生へ! 童謡「みかんの花咲く丘」をイメージ
童謡「みかんの花咲く丘」をイメージした貸別荘“スイートヴィラ伊豆高原みかんの花咲く白い家”が、8月4日(金)から、静岡・伊東市にオープンする。■バーベキューが楽しめるテラスも今回誕生する“スイートヴィ...
-
「全国道の駅グランプリ2023」発表! 1位は群馬の“1日まるごと楽しめる”施設
旅行情報誌『じゃらん』は、「じゃらん全国道の駅グランプリ2023」を発表。1位には群馬・川場村にある“道の駅川場田園プラザ”が選ばれた。■満足度の高い道の駅本ランキングは、2023年5月1日(月)から...
-
片道900円プラスで東海道新幹線の「グリーン車」に乗車!? ジェイアール東海ツアーズがWEB限定『プレミアムSALE』開催 新幹線+宿泊のセットプラン
ジェイアール東海ツアーズがWEB申込限定で「プレミアムSALE」を開催する。新幹線と宿泊がセットになったプランをスペシャル価格で提供。旅先エリアは幅広く設定し、「過去最大規模」と謳う。宿泊施設も「価格...
-
熱海に“大自然を活かしたリゾート複合施設”2027年誕生へ! 非日常的なヴィラやビーチを満喫
大自然が織りなす地形を活かしたリゾート複合施設“ACAOLUXURYLIVING&HOTELS”が、2027年から、静岡・熱海市上多賀にオープン予定だ。■隈研吾が持つ世界観を存分に表現今回オープンする...
-
「伊豆満喫フリーきっぷ」にC型硬券バージョンが8月登場、伊豆急の100系をあしらった「手元に残したくなるデザイン」
C型硬券版券面イメージ(画像:伊豆急行)静岡県の伊東~伊豆急下田駅間を結ぶ伊豆急行線では、2023年7月現在「伊豆満喫フリーきっぷ」を発売しています。大人2,000円・小人1,000円で伊東~伊豆急下...
-
伊豆に“全棟ドッグラン付きコテージ”オープン! アウトバスやBBQも満喫できる
愛犬と一緒に泊まれるヴィラリゾート“エンゼルフォレスト中伊豆”が、8月1日(火)から、静岡・伊豆市にオープンする。■愛犬との初めての旅行に今回オープンするエンゼルフォレスト中伊豆は、伊豆半島の中心にあ...
-
8/10~8/17 お盆休みの特急列車利用数_コロナ前の2018年を超える列車はほぼなし、唯一 2018年比 139%を記録した特急列車は?
先祖を自宅にむかえ供養するニッポンの夏の風習―――お盆。そのお盆休みも終わり、主要鉄道会社などは、8月10~17日の「お盆期間の利用状況」と題した集計レポートを発信する。マスクや外出自粛などの制限がな...
-
静岡に“サウナ&ジャグジー付きグランピング施設”誕生! 大自然に囲まれた非日常空間
静岡・伊豆市にあるバケーションヴィラ“VACATIONVILLA&GLAMPINGBLUEEDEN”は、7月から、新たにグランピング施設2棟をオープンした。■テラスデッキでのんびり今回VACATION...
-
「泊まれる意外なスポットランキング」発表! 1位は歴史好きにはたまらない愛媛の“城”
旅行情報誌『じゃらん』は、「じゃらん泊まれる意外なスポットランキング」を発表。1位には愛媛にある“大洲城キャッスルステイ”が輝いた。■お城から動物園まで!本ランキングは、6月30日(金)から7月3日(...
-
【世界文化遺産登録10周年記念】SNS参加型「#ずっと富士山が好きだ」キャンペーン実施中!
富士山のユネスコ世界文化遺産登録10周年を記念して、2024年1月20日(土)までSNS参加型キャンペーン『「#ずっと富士山が好きだ」キャンペーン』が実施されます。季節や時間帯、眺める場所によっていろ...
-
東京ディズニーリゾート初の「ドローンショー」開催決定! 静岡、北海道、宮城の花火大会で
東京ディズニーリゾートは、40周年を記念して、東京ディズニーリゾートの夢と笑顔を全国の人々へ届けるスペシャルドローンショーを、この夏以降に開催される全国数ヵ所の花火大会で実施する。東京ディズニーリゾー...
-
高岡古城公園のSL「C11 217」大井川鐵道へ 譲渡後はどうなる?
展示されている「C11217」(写真:高岡市)富山県高岡市の高岡古城公園に展示されている蒸気機関車「C11217」が、静岡県の大井川鐵道へ譲渡されることになりました。2023年7月10日には引き渡しの...
-
静鉄の1000形1011号が7月16日ラストラン ヘッドマーク付きで運行中!
「ありがとう1011号ラストランイベント」告知用の画像を一部抜粋(画像:静岡鉄道)1984年に運行を開始した静岡鉄道の1000形1011号が、2023年7月16日の運行をもって引退します。静岡鉄道はこ...
-
東京シティ競馬 TCK 大井競馬場で 7/31~8/4 サンタアニタウィーク開催中!アメリカ西海岸サンタアニタパーク競馬場の雰囲気をいまこそ体感! 全国各地の有名店オリジナル絶品ハンバーガーやBBQも、武豊も来るぞ!
飛行機に飛び乗ってアメリカへ行かなくても、東京モノレールで羽田空港の手前、大井競馬場で降りてすぐの人気スポットでアメリカーナの食・ホビーにありつけるって、知ってた。しかも5日間というめちゃ短い期間限定...
-
清川あさみ氏原画・制作監修!東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅に大型ステンドグラスのパブリックアートが登場
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」の地下2階改札内コンコースに、2023年7月15日から大型ステンドグラスのパブリックアート「OurNewWorld(Toranomon)」が常設されています。このア...
-
【7月9日まで無料テイスティング実施中】アイスクリーム店・CHAICE<チャイス>が自由が丘にオープン!
2023年6月17日(土)、東京都・自由が丘に、抹茶をはじめとした日本の伝統素材や季節の素材を使用したアイスクリーム店「CHAICE(チャイス)」がオープンしました。静岡・マルカブ佐藤製茶の専用茶葉を...
-
リゾナーレ熱海“海上カラオケ”開催へ! 海に浮かぶ桶型ボートでのびのび歌うアクティビティ
秋風を感じながら海の上でのびのびと歌うアクティビティ「海上カラ桶」が、9月4日(月)から、静岡・熱海市にあるリゾートホテル“星野リゾートリゾナーレ熱海”で開催される。■シャンパンを片手に満喫今回で2回...
-
全国初“ステンドグラス美術館に泊まるホテル”誕生! 静岡に7月オープン
全国で初の泊まれるステンドグラスミュージアム“VillaMichael(ヴィラミッシェル)”が、7月から、静岡・伊東市にオープンする。■アンティーク家具を採用今回オープンするVillaMichaelは...
-
お台場に“屋内型ふれあい動物園”オープンへ! 愛らしいカピバラの猫足風呂など展開
静岡・伊豆シャボテン公園がプロデュースする屋内型ふれあい動物園“アニタッチ”が、7月20日(木)から、東京・台場にある大型エンターテインメントショッピングモール“アクアシティお台場”にオープンする。■...
-
日本一予約の取れないスパが足柄SAに登場!EVオーナー限定「FULL-CHARGE SALON」エコな映えドリンクも
電気を動力とするEV車。周りでも見かけることが多くなってきました。日産自動車ではEVをサステナブルの観点から広める活動としてEVオーナー優遇サービス「GREENPASS」を実施。第3弾となる今回は足柄...
-
伊東の温泉街を浴衣でそぞろ歩き!着付けもしてもらえる浴衣レンタルスペース「ゆかたび」が7月からオープン
静岡県伊東市では、20235年7月1日から9月30日まで旧伊東駅前観光案内所で浴衣レンタルスペース「ゆかたび」を開設!浴衣をフルセットでレンタルできる上、着付けまでしてもらえます。浴衣でレトロな趣のあ...
-
【都道府県民の日一覧】制定されているのは18都道府県!日付や由来・意味も紹介
「県民の日」や「都民の日」は、各都道府県が条例などで定めた記念日。必ずしも47都道府県すべてにあるわけではなく、現在制定されているのは18都道府県なんです。この日には、県内の学校が休みになったり、イベ...
-
千葉県 香取の農園リゾート THE FARM ザファームで「ぶどうの木の下でくつろぐアフタヌーンティープラン」「贈答用ぶどうが食べ放題!“極あま巨峰”狩り」が始まったぞ! 関東最速のぶどう狩りをいまこそ体感だ!
東京から西へクルマで1時間。おだやかな田園風景のなかにある、関東最大級のグランピング施設がある農園リゾート「THEFARM」(ザファーム)。この農園リゾートザファームがある千葉県栗源地区(旧栗源町くり...
-
「鉄道災害調査隊」大井川鐵道へ派遣 家山~千頭間で調査を実施
川根町家山は桜の名所としても知られています(写真:sannkou/PIXTA)鉄道・運輸機構(JRTT)は、被災した鉄道施設の早期復旧を支援する「鉄道災害調査隊」を静岡県の大井川鐵道大井川本線へ派遣し...