2019年4月12日よる9時から、日本テレビ系列で『風立ちぬ』放送。
というわけで、『風立ちぬ』を楽しむためのQ&A。


Q:主人公の堀越二郎は実在の人物なの?
A:ゼロ戦(零式艦上戦闘機)の設計者:堀越二郎は実在の人物だ。だが、あくまでもモデルにすぎない。
同時代の文学者の堀辰雄の要素もぶっこんでまったく新しい人物として創作されている。
鈴木プロデューサーはインタビューでこう答えている。
“だってまあ、無茶苦茶ですよね。いや、無茶苦茶ってのはいい意味でね。
堀越二郎っていう人は実在していたわけでしょ。で、同時代の文学者としての堀辰雄。宮さんて堀辰雄も好きだから。このふたりをひとりの人物にして主人公に設定しているんですよ。あり得ないでしょ(笑)。よくそんなこと考えるなと思って(笑)。
”(鈴木敏夫『風に吹かれて』中央公論社P389)

Q:物語の時代背景は?
A:予告編でこう語られている。“大正から昭和へ、1920年代の日本は、不景気と貧乏、病気、そして大震災と、まことに生きるのに辛い時代だった”
「風立ちぬ」の絵コンテを描いているときに、東日本大震災が起こった。宮崎駿監督は、スタッフにこう言っている。
「『風立ちぬ』というのは、激しい時代の風が吹いてくる、吹きすさんでいる、その中で生きようとしなければならない、という意味です」(NHK『「風立ちぬ」1000日の記録』)。
描かれている時代と、今は、強く結びついているのだ。
今夜金曜ロードSHOW「風立ちぬ」煙草吸いすぎ?なんで庵野秀明?結局宮崎駿は何言いたかったのか解決

Q:煙草を吸うシーンが多いんだけど?
A:1920年代ですから! 昭和25年のデータでは男性の喫煙率は84.5%である。

「日本禁煙学会」は、「映画「風立ちぬ」でのタバコの扱いについて」という要望書を出した。この時に示した見解がトンデモないもので、「ほんとに観た?」とツッコミたくなる内容。いきなり“「風立ちぬ」のテーマは、戦争はやってはいけない=命がいちばん大事だ、と言うことだと思います”である。こんな粗雑な考え方だから、表現作品に対して、“他の方法でも十分表現できたはずです”などとまったく無神経な抗議をすることができるのだろう。→賛否両論、タバコシーンから「風立ちぬ」を考察する

Q:「風立ちぬ」のテーマは「戦争はやってはいけない=命がいちばん大事だ」じゃないの?
A:違う。なにしろ、戦争の道具である零戦を設計している男が主人公だ。
戦争は嫌いだが、戦争の道具を作る。零戦を「美しい」と思う。それは矛盾だ。矛盾のなかであがきながら、精一杯生きる。「戦争はやってはいけない=命がいちばん大事だ」と単純に言い張れるほど、世界は単純ではない。
宮崎駿は、コミックス版の『風の谷のナウシカ』で、そのような主張に対して「否!」を突きつける主人公を描いている。
美しいアニメをつくりたいという呪われた夢「風立ちぬ」

Q:カストルプさんって何者?
A:おそらくスパイ。軽井沢ホテルのシーンのあと、二郎が特高(特別高等警察)に追われるのはカストプルと会ったから。「カストルプ」はトーマス・マンの『魔の山』の主人公の名。

Q:カストルプは何でクレソンを山盛りで食べてるの?
A:生き物を殺して食べないという思想の持ち主で菜食主義者だということなのではないか。山盛りなのは、宮崎駿監督の山盛り好きのせいか。→クレソンとエロスで読み解く「風立ちぬ」

Q:夢に出てくるカプローニさんって?
イタリアの航空機設計者。
第一次世界大戦、第二次世界大戦で、イタリア空軍の爆撃機を設計した。旅客機開発の提唱者でもある。サハラ砂漠の救難機「カプロニ Ca.309」の愛称がGHIBLI。スタジオ・ジブリの名の元ネタだ。

Q:どうして主人公の声は声優じゃないの?
A:主人公の声は、『新世紀エヴァンゲリオン』の監督・庵野秀明。完成報告会見で、「どうして庵野さんが声の出演としていいんじゃないかと思われたんですか」と聞かれた宮崎駿監督はこう答えている。“誤解を招くかもしれませんが、庵野は現代で一番傷つきながら生きているんですよ。そいう感じを持っていたからです。それが声に出てるので、角が丸くなってないでギザギザしてるんですよ。それが、僕はいいと思ったんです。で、やっぱり、そのまんま出てきてくれたから、初めは、「庵野がしゃべってる」と思ったんですけど、映画を最後まで見たら、「ああ、これはちゃんと堀越二郎になってる」と思いました。とてもよかったと思います。”→宮崎駿は、声優のスキルについてどう考えているのか

Q:「風立ちぬ」ってどう観ればいいの?
A:好きなように観ればいいさ。まるごと受け止めよ。
エキレビ!には、さまざまな見方の「風立ちぬ」レビューが掲載されている。そちらも参考にしてください。
「風立ちぬ」をどう語るかでわかる3つのクリエイタータイプ
ジブリ新作映画「風立ちぬ」には「時代ごとに変わる蒸気機関車とそれを包む風景」がある
「風立ちぬ」の帽子はその人が「いるべき場所」を示している
知っておくと『風立ちぬ』が断然面白くなる10のポイント
観る前に読むべし。ジブリ新作「 風立ちぬ」がもっと泣ける超文学的ブックガイド

Q:「風立ちぬ」を最後に宮崎駿は引退したの?
A:否! たしかに引退宣言をした。記者会見もやった。だが、新作を制作することが発表された。
題名は『君たちはどう生きるか』。2017年に、完成まで3~4年かかると言っていたので、2020年には観れるのではないか!
宮崎駿引退会見の真相を探る
(テキスト:米光一成