
株式会社彩ファクトリー(代表取締役:内野匡裕)の運営する起業家シェアハウス(東京、京都)は、総務省が主催するICT(情報通信技術)課題への挑戦者を発掘し、支援する人材育成プロジェクト『異能vation』において、『異能vationネットワーク拠点』に認定されました。
今後は総務省『異能vation』と東京、京都の起業家シェアハウス内の累計約600名の起業家コミュニティが連携することで、より多くの方々に挑戦・成長の機会を届けて参ります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/27381/4/resize/d27381-4-465648-0.png ]
■起業家シェアハウスとは
起業家シェアハウスとは、起業家同士の切磋琢磨により互いを高め合うことを目的とした、コンセプト特化型シェアハウスです。
★入居者専用オンラインコミュニケーションツールにて11名のベテラン経営者のメンター陣を含む200名の起業家コミュニティに相談可能
★セミナールームやラウンジをコワーキングスペースとして24時間利用可能
★セミナールームはクライアントとの打ち合わせ、テレワーク、自社イベント開催など幅広く利用可能
★全員が1カ月の活動内容を発表してアドバイスしあう勉強会を毎月開催
★外部の起業家ともつながりを拡げられる起業家交流パーティーを毎月開催
★自宅兼オフィス、オフィスのみ、セカンドハウスなど様々な利用形態(登記も可能)