台湾メディアのNOWnewsは5日、「中国によるボイコットの影響なし!」と題し、日本の農水産物・食品の輸出額が過去最高を記録したことを伝えた。
農林水産省は4日、2024年の農水産物・食品の輸出総額が前年比3.7%増の1兆5073億円になったと発表した。
中国への輸出額は1681億円と前年比29.1%減少した一方、米国への輸出額は17.8%増の2429億円に達した。台湾への輸出額は11.2%増の1703億円だった。
このほか、ベトナムやタイへの輸出額も23%以上成長し、韓国、欧州への輸出額も11~20%ほど増加したという。
NOWnewsの記事は、「中国が福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出に反発して日本産水産物の輸入を禁止していたが、この措置は大きな影響を及ぼさなかった」と伝えている。(翻訳・編集/北田)