中国メディアは、「福岡市役所の前の道路で、旅行客計1300人を乗せた大型バスの車列が、右翼の街宣車十数台に包囲された」と伝えた。街宣車が集結した理由は、同日が日中国交正常化38周年の記念日で、九州各地の右翼50団体、約160人が街宣車50台に分乗して集まったと説明。バスの乗客の約半数は中国人で、警察官が駆けつけるまでの約20分間、「右翼分子は中国人観光客が乗るバスを蹴り、罵声(ばせい)を浴びせた」と紹介した。
ニュースサイトの環球網によせられたコメントでは、日本と日本人に対して強い怒りを示し◆日本製品のボイコット◆日本への旅行禁止◆日本への食品輸出の停止―などを呼びかけるものが多い。
日本人を素養が低いと罵る(ののしる)一方で、日本を訪れた自国の観光客を批判する書き込みも目立つ。(編集担当:如月隼人)
【関連記事・情報】
・【中国人に聞く】旅行やビジネスで日本への渡航を計画していますか?(2010/09/30)
・中国が「ヘリ搭載」の漁業監視船を配備…“問題の海域”に派遣(2010/09/30)
・新華社「米議員が釣魚島(尖閣)は中国領と言った」…下院・ウー氏(2010/09/29)
・尖閣問題:菅首相「謝罪と賠償を拒否」で、中国人「改めて怒り」(2010/09/27)
・尖閣沖、船長逮捕で「日本政府は教訓を得よ」…中国・人民日報(2010/09/27)