◆第107回全国高校野球選手権大阪大会▽4回戦 大阪桐蔭16―2天王寺=5回コールド=(20日・くら寿司スタジアム堺)
大阪桐蔭の最速152キロ右腕、吉岡貫介(2年)が公式戦初先発し、2回を1安打無失点、3Kの力投。集結した8球団スカウトの度肝を抜いた。
背番号14が、初めて真っさらなマウンドを踏んだ。大阪桐蔭の吉岡は、初回を3者凡退に抑え、2回は2死から中前打を浴びたが、最後は冷静に右飛に仕留めた。公式戦初先発を2回1安打無失点、3奪三振。堂々の29球にも「2イニング目はバランスが悪くなり、自分の思うような投球ができなかった」と、反省しきりだった。
15日、星翔との3回戦で13―0の5回に登板。オール直球で11球を投げ、自己最速の152キロをマークする衝撃の夏デビューを飾った。この日の最速は147キロにとどまったが、解禁したスライダーで初回の相手3番を空振り三振。新たな一面を見せた右腕を、巨人の武田チーフスカウトは「投げっぷりがいい。来年が楽しみ」と称賛。阪神の岡本スカウトは「真っすぐが強い。今後も見ていこうと思っている」と来秋ドラフト候補として高く評価した。
入学直後に右肩を故障。
大阪桐蔭への進学は、聖地への憧れと、同校のある大阪・大東市出身で「近かったから」も理由の一つだという右腕。思い描くのは、高卒でのプロ入りだ。「まずは甲子園を決めて、甲子園の舞台に立って自分のピッチングがしたい」。7年ぶりの夏の全国制覇へ、新たな星が輝きを放つ。(瀬川 楓花)
◆吉岡 貫介(よしおか・かんすけ)2008年10月20日、大阪・大東市生まれ。16歳。南郷小3年の時にジュニアサンダース(軟式)で捕手として野球を始める。