◆第107回全国高校野球選手権兵庫大会▽5回戦 報徳学園6―1夢野台(22日・ほっともっとフィールド神戸)
兵庫大会は5回戦が行われ、昨夏王者の報徳学園が、夢野台を破り8強進出を決めた。
阪神・今朝丸裕喜投手の前で、後輩たちが奮闘した。
スタンドで観戦した今朝丸は、同校では下級生から主戦として投げ、2、3年時にセンバツ準優勝を達成。昨夏は6年ぶりの夏の甲子園出場にチームを導いた。現2年生の沢田も、短い期間ながら練習をともにした。「憧れです。球も速くて、コントロールの精度も良くて、全然追いつけない存在。ピッチャーとして一番必要になる真っすぐの角度や球の強さ、投げ方をいろいろと見せてもらいました」。
今春は地区大会でベンチ入りしたが、不調のため同県大会は外れた。「軸足が離れるのが早くて、手だけで投げている部分があった。
次戦は、神戸国際大付との準々決勝。夏連覇へ難敵との1戦を迎えるナインに、今朝丸は「去年までずっと一緒にプレーしていた橋本(友樹)と山岡(純平)がしっかり軸になってチームに勢いを付けてほしい。3年生は最後の夏なので、全力で悔いなく楽しんでやってくれたら」とエールを送った。