◆米大リーグ レッドソックス―ドジャース(26日、米マサチューセッツ州ボストン=フェンウェイパーク)
ドジャース・大谷翔平投手(31)が26日(日本時間27日)、敵地・レッドソックス戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、1点を追う4回2死一、三塁の3打席目は、打席に入る際に右腕に着ける肘当てを忘れる珍しいハプニングもあって一度ベンチに戻ったが、3球で空振り三振を喫した。
レッドソックスはエース左腕のギャレット・クロシェット投手(26)が先発。
だが、1打席目から難敵を攻略した。初回先頭の1打席目。空振り、ボールから、カウント1―1の3球目だった。真ん中付近に甘く入った97・1マイル(約156・3キロ)の直球を振り抜くと、中堅へ打球速度108・5マイル(約174・6キロ)、打球角度36度で、飛距離414フィート(約126メートル)のアーチを描いた。前日25日(同26日)の敵地・レッドソックス戦では本塁打が出ず、球団新記録の6戦連発はならなかったが、2戦ぶりの38号ソロは今季10発目となる先頭打者本塁打にもなった。2回2死一塁の2打席目は空振り三振に。1点を追う4回2死一、三塁のチャンスで迎えた3打席目も3球で空振り三振に倒れた。
前日25日(同26日)には、20~23日(同21~24日)に4戦連続で1番起用だったベッツが「個人的な事情」で欠場し、2番に入っていた大谷が「1番・指名打者」に5戦ぶりに復帰。4打数1安打をマークしたが、球団新記録の6試合連続本塁打とはならなかった。それでも1番復帰2試合目で先頭弾を放つなど存在感を示している。