メジャー通算3089安打を誇り、アジア人選手として今年1月に初めて米野球殿堂入りを果たしたマリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(51)が27日(日本時間28日)、米ニューヨーク州クーパーズタウンで表彰式典に出席。日本時間午前6時9分から28分までの19分間、英語によるスピーチを披露した。
唯一、日本語で感謝を伝えたのは日本人メジャーリーガーのパイオニア、野茂英雄氏だった。NPBからMLB挑戦という流れを作り出し、自身の支えになった先輩に「野茂さん、ありがとうございました」と頭を下げた。その他は全て英語で、最後は弓子夫人への感謝。「私をずっと支えてくれたのは妻の弓子でした」と白いドレス姿で見守ってくれた愛妻への思いを明かした。この日のイチロー氏は濃紺のスーツに青いネクタイ。会場のファンからは「イチローコール」が巻き起こった。
大役を終えた後は、日米メディアによる会見に臨んだイチロー氏。この日は殿堂博物館に飾られるプラーク(銅製胸像額)も披露された。「並外れた労働倫理と比類のないバットコントロールで、メジャーリーグ初の日本人野手として記録的な安打数をもたらした」などと刻まれたプラークについて「プラーク、けっこう重かったです。ビックリしました。実はあんま見てないです、まだ。持ってただけで、向こう向いてるから(笑)。