◆米大リーグ レッズ―ドジャース(28日、米オハイオ州シンシナティ=グレートアメリカンボールパーク)

 ドジャース・山本由伸投手(26)が28日(日本時間29日)、敵地・レッズ戦に先発し、7回101球を投げて、4安打1失点、9奪三振の好投を見せて後半戦初勝利となる9勝目の権利を持って降板した。空振り21はメジャー移籍後最多で、防御率は2・48となった。

 1回表にT・ヘルナンデスが左前適時打を放ち、1点のリードをもらってマウンドに上がった山本。1死から2安打と四球で満塁のピンチを迎えると、昨季同僚だったラックスを二ゴロに打ち取るも、三塁走者が生還して追いつかれた。

 7番スティーブンソンからだった同点の2回は2者連続三振を奪うなど3者凡退で抑えた。1番から2巡目の対戦となった3回は先頭のフリードルに右翼線への二塁打を浴びると、デラクルスの左前安打と二盗で2死二、三塁のピンチを背負ったが、ラックスを遊飛。4回は三者凡退で抑えた。

 すると5回1死一、三塁で大谷翔平投手(31)が中堅へ2点適時二塁打を放って勝ち越し。2点のリードをもらって山本は5回のマウンドに立つと、3者凡退で抑えて勝利投手の権利を手にした。6回は2死から四球を与えたが得点を与えることはなかった。

 7回にはT・ヘルナンデス、フリーマンの連続適時打で2点を追加。4点のリードとなった。7回は2三振を奪うなど3者凡退で抑えてベンチに戻ると、ロバーツ監督とはぐを交わしてたたえられた。

 前回登板の22日(同23日)の本拠地・ツインズ戦では、2回に3点を失ったが踏ん張って5回101球で、5安打8奪三振3失点(自責1)。

勝敗はつかず、試合後には「本当に最低限だけど、5回までいけたというのはポジティブに捉えるとよかったところかなと思います」と前を向いていた。1日(同2日)のホワイトソックス戦以来4登板ぶりで後半戦初勝利となる9勝目を狙うマウンドだった。

編集部おすすめ