◆米大リーグ レッズ2―5ドジャース(28日、米オハイオ州シンシナティ=グレートアメリカンボールパーク)

 ドジャース・山本由伸投手(26)が28日(日本時間29日)、敵地・レッズ戦に先発して7回101球を投げ、4安打1失点、9奪三振の好投を見せて後半戦初勝利となる9勝目(7敗)をつかんだ。空振り21はメジャー移籍後最多で、防御率は2・48となった。

 山本は「今日は(ストライク先行が)うまくいってよかった。調子はすごくよかったと思いますし、前回は5回で失点も重なっていた(3失点)ので、それに比べるとすごくよかったと思う。いい試合が増えているのでいいことだと思う。今日は裏をかく配球がいつもより多くてバッターを混乱させられた」とうなずきながら振り返った。

 大谷も山本の快投を「素晴らしかったですね。長い回を投げてくれたのがチーム的に大きかったと思いますし、最少失点でずっと投げ続けて頑張ってくれたのは、すごく大きかったと思います」と絶賛した。

 1点のリードをもらった初回こそ2死満塁で昨季同僚だったラックスの二ゴロの間に1点を失って追いつかれたが、3者凡退で抑えた2回からは本塁を踏ませなかった。3回は2死二、三塁もラックスを二飛に打ち取り、4~7回の4イニングは、1安打も許さず、出した走者は6回2死からの四球による1人だけだった。

 最速96・2マイル(約153・8キロ)の直球を軸に、スプリット、カーブ、ツーシームなど多彩な変化球を効果的に使ってレッズ打線を手玉に取った。「2番・指名打者」でスタメン出場した大谷翔平投手(31)も、同点だった5回に勝ち越しの2点適時二塁打を放って援護した。

編集部おすすめ