◆米大リーグ レッズ2―5ドジャース(28日、米オハイオ州シンシナティ=グレートアメリカンボールパーク)
ドジャース・大谷翔平投手(31)が28日(日本時間29日)、敵地・レッズ戦に「2番・指名打者」で先発出場し、決勝の2点適時二塁打を含む3打数1安打2打点2四球、先発・山本由伸投手は7回101球を投げて、4安打1失点、9奪三振の好投で後半戦初勝利となる9勝目を挙げた。チームは連敗を「2」で止めた。
ロバーツ監督は打線をけん引したベッツ、大谷、T・ヘルナンデスら頼れる上位打線に対し、「彼らを中心に回っているんです。結局のところ、彼らがしっかり活躍してくれることが前提。ロースターにいるのは、そのためですから」と全幅の信頼を寄せた。
大谷は初回無死二塁で迎えた1打席目は、好機で二ゴロに倒れたが、進塁打となって1死三塁とチャンスメイク。続く3番のT・ヘルナンデスが左前適時打を放ち、先制点を奪った。さらに、1―1で迎えた5回1死一、三塁の3打席目には甘く入った99・4マイル(約160キロ)の直球を捉えると、速度110・7マイル(約178・2キロ)の打球が中堅右を抜け、2点適時二塁打となった。指揮官は「序盤、翔平が走者を三塁に進めた場面は良かったですね。(1打席目の二ゴロ進塁打)ムーキーを三塁まで進めて、テオが彼をホームに返した。(3打席目の)翔平の二塁打は、チームに余裕をもたらしてくれる大きな一打でした」とたたえた。