☆DeNA―ヤクルト(17:45・横浜)DeNA=バウアー、ヤクルト=アビラ

 上半身のコンディション不良で2軍で調整していたヤクルトの村上が29日、復帰初戦となったDeNA戦(横浜)で第1打席に東から左越え本塁打を放った。今季1号はチームの7連勝を引き寄せる決勝打となった。

待望の一発が出たが、30日に果たして2試合連続の2号本塁打は飛び出るか?村上の過去のシーズンの1号と2号は次の通り。

 ▽2018年

(1)9月16日 広島 

(2)なし

※18年は1本塁打

 ▽2019年

(1)4月4日 DeNA

(2)4月9日 広島

 ▽2020年

(1)6月20日 中日

(2)6月27日 巨人

 ▽2021年

(1)3月27日 阪神

(2)3月31日 DeNA

 ▽2022年

(1)4月1日 DeNA

(2)4月5日 中日

 ▽2023年

(1)3月31日 広島

(2)4月11日 DeNA

 ▽2024年

(1)4月14日 DeNA

(2)4月18日 中日

 ▽2025年

(1)7月29日 DeNA

(2)    ?     

 プロ入りした18年以降で1、2号を2日続けて打ったことはない。また、プロ入りから8年だが、8度のうち6度、1号か2号をDeNAから放っている。21年以降は5年連続で1号か2号をDeNAからということになる。復帰即の本塁打でいきなり本領を発揮した村上だが、1、2号の2戦連発は一度もない。次は初めてとなる1号から2日連続の本塁打でチームの8連勝に貢献できるか。

(その他のカード)

 ☆中日―巨人(18:00・バンテリンドーム)中日=柳、巨人=戸郷

 ☆阪神―広島(18:00・甲子園)阪神=村上、広島=大瀬良

 ☆日本ハム―ソフトバンク(18:00・エスコンフィールド)日本ハム=北山、ソフトバンク=大津

 ☆ロッテ―楽天(18:00・ZOZOマリン)ロッテ=石川柊、楽天=岸

 ☆オリックス―西武(18:00・京セラドーム大阪)オリックス=宮城、西武=高橋

※対戦カード(開始時刻・球場)予告先発の順

編集部おすすめ