◆米大リーグ ブルワーズ3―10カブス(30日、米ウィスコンシン州ミルウォーキー=アメリカンファミリーフィールド)

 カブス・今永昇太投手が30日(日本時間31日)、敵地のブルワーズ戦に先発し、5回を5安打3失点で8勝目(4敗)を挙げた。

 ナ・リーグ中地区首位相手。

負ければ3ゲーム差を付けられる大事な試合。3番のコントレラスには1回にスプリットを左翼席に、4回には直球を右翼席に運ばれ、5回にはフリリックに右犠飛で3点を失ったが、8個の三振を奪ってブルワーズ打線に大量点を許さなかった。与四球0、89球で降板、防御率は3・25となった。

 カブス打線はそんな今永を3回に4点、6回にも3点を挙げて援護した。

 「3番・左翼」に入った鈴木誠也は3打数無安打2四球だったが、7回にはシーグラーの打球を前進してスライディングキャッチ、8回にはオルティスの左翼線へのライナーを逆シングルで好捕した。

編集部おすすめ