◆米大リーグ パドレス―メッツ(30日、米カリフォルニア州サンディエゴ=ペトコパーク)
パドレスのダルビッシュ有投手(38)が30日(日本時間31日)、本拠のメッツ戦で7回2安打0封7奪三振と好投して今季初勝利を挙げ、日本人最多となる日米通算204勝を達成した。
円熟の投球術を披露した。
3回にシーツの15号2ランでさらに後押しを受け、2巡目に入った4回も、リンドアら上位打線を3者凡退。5回には2死からマウリシオに右前打を許したが、続くバティを一ゴロに打ち取った。5回を2安打無失点6奪三振とし、今季初勝利、日米通算204勝目の権利を得た。6回、7回も3者凡退としてハイクオリティースタート(7回以上、自責2以下)を達成し、降板した。
日本ハム時代の93勝とメジャー通算111勝を合わせ、日米通算204勝に到達。黒田博樹(NPB124勝+MLB79勝=203勝)を抜き、日米通算で歴代最多の勝利数となった。昨季9月27日の通算203勝目で「リーチ」をかけて以来、307日で到達した。
今季は右肘炎症などのため開幕前から負傷者リスト(IL)入りしていた右腕だが、7日(同8日)の本拠地・Dバックス戦でメジャー復帰した。