◆米大リーグ レイズ―ドジャース(1日、米フロリダ州タンパ=スタインブレナーフィールド)
ドジャースのC・カーショー投手(37)が1日(日本時間2日)、敵地・レイズ戦に先発し、6回5安打無失点と好投。今季5勝目、現役選手ではM・シャーザー(ブルージェイズ)に並んで2位タイとなる通算217勝目を挙げた。
初回にフリーマンの2点二塁打で援護をもらったカーショーは2回。先頭からの連打で無死一、二塁のピンチを招いたが、最後は2死二、三塁から9番・フォーテスをスライダーで空振り三振。3回は2死から安打と暴投で二塁に走者を背負ったが、4番・カミネロを89・2マイル(約143・6キロ)直球で投ゴロに仕留めた。責任投球回である5回をわずか66球で投げ切ると、5点リードの6回は味方の失策などで2死一、三塁とされたが、6番・デルーカをスライダーで中飛に打ち取った。
試合後、ロバーツ監督も「こういう湿度の高いコンディションでは効率的に投げることがとても重要です。それを実践できていた。(快勝の)今夜はクレイトン(カーショー)の投球がすべての始まりでした」と絶賛した。
レイズの本拠地・トロピカーナフィールドは昨年10月にハリケーンの被害を受け、今季は使用不能。ヤンキースのキャンプ施設であるスタインブレナーフィールドを本拠地として使用しており、普段のMLB公式戦では使用しない球場。加えて高温多湿のタンパだったが、チームの8月初陣を勝利に導き、カーショーは「周囲の状況的にちょっとスプリングトレーニングっぽい雰囲気でしたね。