◆米大リーグ レイズ3―13ヤンキース(19日、米フロリダ州タンパ=スタインブレナーフィールド)

 ヤンキースが19日(日本時間20日)、敵地のレイズ戦で、球団史上最多タイ記録の9本塁打をマークした。

 初回1死からジャッジ40号、ベリンジャー23号、スタントン13号と3者連続アーチ。

2回にカバジェロが3号2ラン。3回にチザムが22号ソロを放った。4回はスタントンが2本目の14号3ラン、ライス19号で2者連続。6回にベリンジャーが2発目の24号で8本目とした。7、8回に一発は出ず、打ち止めかと思われた9回2死でカバジェロが2発目の4号ソロを放ち、球団記録に並んだ。

 台風で本拠球場の屋根が吹き飛んだレイズに、キャンプ施設球場を貸し出しているヤ軍。今季3月29日のブルワーズ戦でも9本塁打しており、シーズン2度目の球団史に残る大花火大会。メジャー最多記録は10本でブルージェイズ(1987年9月14日)。

 ◆内訳

 ▽初回 ジャッジ40号ソロ、ベリンジャー23号ソロ、スタントン13号ソロ(3者連続)

 ▽2回 カバジェロ3号2ラン

 ▽3回 チザム22号ソロ

 ▽4回 スタントン14号3ラン(2本目)、ライス19号ソロ(2者連続)

 ▽6回 ベリンジャー24号2ラン(2本目)

 ▽9回 カバジェロ4号ソロ(2本目)

編集部おすすめ