優勝マジック1としていた阪神が広島に勝ち、2023年以来、2年ぶり11度目(1リーグ時代4度を含む)のリーグ優勝を決めた。90年の巨人の9月8日を上回る2リーグ史上最速でのV決定。
*****
【優勝監督インタビューの主な一問一答】
―いまの率直な思い。
「いやぁ、選手たちが強いわ」
―優勝までの道のりを振り返って。
「毎日は非常に長く感じるかなと思ったんですけど、今考えてみると昨日のことのようで、昨日まであそこ(バックネット裏)で解説していたような、それだけ一瞬で過ぎ去ったような1年。それもやっぱり選手たちが常に練習して、自分たちの技術に磨きをかけたので、それを常に見て、ゲームに責任を持って出てもらいたいと思っていたんですけど、本当に心強い選手たちです」
―球団創設90周年の節目に優勝した意義。
「本当にたくさんのOBの方、それからタイガースファンの、私たちより年齢が上のおじいちゃんとかおばあちゃん、それから私の知り合いでもタイガースの優勝、今年見届けたいと言いながら、なかなか難しくなってしまったようなファンの方もたくさんいます。それを普段からいつも考えながら、現役の時からプレーさせていただいてましたから。この役割がある間は全うしますので、ぜひまた喜怒哀楽をこの甲子園球場でバンバン出してください」
―今後の戦いに向けて。
「143試合っていうのはペナントレースという競技でして、ペナントを取る、その1チームだけがチャンピオンですから、我々がリーグチャンピオンです。なので、この後のファイナルステージ、クライマックスシリーズというのは私たちにとっては別のステージになります。このリーグチャンピオンっていうのは絶対消えないので、これを胸に、また別のゲーム、みんな戦っていきます」
―ファンへの優勝報告。