◆JERA セ・リーグ 中日―巨人(21日・バンテリンドーム)
巨人の田中将大投手が、日米通算200勝をかけて、中日・大野雄大投手との同学年対決で先発したが、達成はならなかった。
巨人が初回に2点を先制したが、田中将は移籍後9試合目で初の1試合2被弾で中日に逆転され、5回1/3で降板。
初回に岡本和真内野手の適時二塁打で2点の援護をもらった田中将は直後の1回2死で、3番・上林誠知外野手に右翼スタンドへの16号ソロ本塁打。1点を返された。
2回には、先頭の福永裕基内野手に四球。ロドリゲス内野手の三ゴロで走者が入れ替わった1死一塁から、ドラフト4位ルーキーの8番・石伊雄太捕手に左翼スタンドへ逆転の3号2ラン本塁打を打たれ、3点目を失った。田中将は移籍後9試合目で初の1試合2被弾。
田中将は3、4、5回は3者凡退で無失点に抑えたが6回につかまった。
1死から、1回にソロ本塁打を許した上林誠知外野手に右前打。細川成也外野手には中堅のフェンス直撃の三塁打を打たれ、上林が生還した。ここで、阿部慎之助監督がマウンドに向かい、田中将は降板となった。
1死三塁で2番手でドラフト5位ルーキーの宮原駿介投手が登板。ボスラー外野手に中犠飛を許し、5点目を奪われ、リードを3点に広げられた。
田中将は6回途中、5安打5失点、81球でマウンドを降りた。