◆世界陸上 最終日(21日、国立競技場)
男子400メートルリレー決勝で、小池祐貴(住友電工)、柳田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)、鵜沢飛羽(とわ、JAL)の日本は38秒35の6位で2大会連続の入賞を果たした。3大会ぶりのメダル奪回は逃した。
2走の柳田はレース後、開口一番「めちゃくちゃ悔しい。率直に悔しいっていうのが1番大きい」と話した。
昨夜乱れがあった1走・小池とのバトンパスについては「(昨日は)本当にぶつかる勢いだったので、歩数、マークの位置はちょっと伸ばした。アップの段階で、伸ばしたからちょっと遠くなるかもしれないとか、そういう不安は一切なくて、バトンをつなぐ準備はしっかりできていた」と修正できたと強調。その上で「あとはほんとにシンプルに自分の走力が足りなくて、今回の結果だと受けとめている」と悔しがった。
今後、メダルを取るために自身は「まず、100メートル個人でファイナルに出なきゃいけない」ときっぱり。「(コーチが)余裕持って走順を考えてもらえるような(圧倒した)存在になっていかなきゃいけない。まだまだ来年も再来年もやることがいっぱいだなと思いました」と悔しさをバネに飛躍を誓った。