◎「第55回日本少年野球関西秋季大会・兵庫県東支部予選」(9月20日・三木防災公園野球場)◆中学生の部 ▽代表決定戦 神戸ボーイズ8-1兵庫西宮ボーイズ

 神戸が2年連続出場を豪快に決めた。打線が11安打8得点し、6回コールド勝ち。

桑田主将は「投手が好投、守備でリズムをつくり打ち勝つ、うちの野球ができた」と胸を張った。

 打のヒーローは、1―1の2回に勝ち越し二塁打を放った前川だ。4回にも適時二塁打、6回も右前打を放つなど3安打し「初回、先制されたので早めに勝ち越してチームに勢いをつけたかった。(4強入りし)甲子園でヒットを打ちたい」と本戦を見据えた。

 投げても先発・堀池が「得意の変化球が入らず点を与えたが、最少失点に抑え試合を壊さなかった」と2回1失点。2番手・松山も「打線の援護で気持ち良く投げられた」と3回無失点でつなぎ、最後は杉本が締めた。投打がかみ合っての快勝に桑田は「甲子園でプレーしたいので負けるわけにはいかない」と力強く言い切った。

編集部おすすめ