◆パ・リーグ オリックス4―6ロッテ(25日・京セラドーム大阪)
オリックス・森友哉捕手が「8番・捕手」で先発し、第4打席で今季184打席目にして初アーチを放った。
1―6の9回無死一、三塁、フルカウントから菊地の直球を振り抜き、右翼ポール直撃の1号3ラン。
直前までは36打席ノーヒット。「何をやってもいい結果が出ない。プロ野球人生の中で得た引き出しを全て開けても、何もフィットしない…」ともがき苦しんでいた。そんななか「気にしてへんからな」と自身と向き合い、寄り添ってくれたのが岸田監督と福良GM。「期待に応えたい」と、奮い立たないわけがなかった。
20日からのソフトバンク4連戦(みずほペイペイ)では、試合後に居残りで素振りをすることもあった。「年を取るにつれ、数より質を求めてやるようになってきていた。もう一度(自分を)見つめ直して、数をやって、体を疲れさせて、その中で何か得るものがあればいいな」。黙々とバットを振り続けた先に、みんなを笑顔にする放物線が待っていた。
「僕がホッとしている以上にみんながすごく喜んでくれて、『おかえり』と言ってもらえた。