
【森大輔のアタック3連単】
【1】永嶋は4コース1着率が27%と食指が動く数字。機力も伸び型なのでまくり一撃に期待。
【2】眞鳥はF持ちのイン福田に対して絞りまくりに出る公算大。絶好の展開は渡辺。3-2=全。
【3】森の48号機は2連対率が20%台ながらSランクの超抜機。Sを奮発なら一発可能。2-36-全。
【4】木場はA2勝負駆けで上位着が欲しい立場。F持ちの内枠勢に対してS攻勢に出る。3-4=全。
【5】山ノ内は当地の3コースなら握って攻めることが多い。まくれば相手は好機力の川崎と小池。
【6】川原はペラ調整で前検とは見違える足。伸びは上位級で大外でも要注意。6-23-全。
【7】石川は強力54号機を相棒に伸びはトップ級。F持ちの深川がSを渋れば絶好のまくり隊形。3-45-全。
【8】山口は新ペラ交換になったが素早く調整に正解を出した。田頭マークを取り切れば勝機は拡大。6-24-全。
【9】旋回力は下條が抜けている。柴田が4カドからS強襲策に出れば大外でも勝機は十分。
【10】藤山は今期A1ペースと好調。2コースは1着率も29%と高くSで佐藤を抑え込めれば差し抜けは可能。2-13-全。
【11】川原は全体の平均Sがコンマ15に対して3コースのみの平均Sはコンマ12と高速化する。S一気のまくり勝ちなら相手役は外枠勢。3-56-全。
【12】エンジン素性は今井の50号機が抜けている。初日よりさらに減量が進めば伸びもアップするので大外でも軽視は全体に禁物。6-23-全。