近藤正高に関する記事一覧
-
ムーミンの翻訳者は戦時中、暗号電文をつくっていた。今夜9時「百合子さんの絵本」
-
ロッキード事件・田中角栄逮捕から40年。石原慎太郎が「墓場まで持っていく」真実とは
-
「男女7人夏物語」から30年。さんまとしのぶが隅田川の向かい側に住んでいた理由を検証
-
「真田丸」呂宋助左衛門登場を解く「黄金の日日」オマージュが熱い
-
世界遺産に決定。国立西洋美術館は建築家ル・コルビュジエの「決して大傑作とはいえない」が…
-
「真田丸」松本幸四郎が「黄金の日日」と同じ役で再登場。大河ドラマ、同じ役での再出演を調べてみた
-
「真田丸」忍城の水攻めと伊達政宗の野望、どこまで史実か調べてみた
-
「ゆとりですがなにか」は2016年の「ふぞろいの林檎たち」なのか
-
リアル一休さんのとんでもない奇行「オトナの一休さん」
-
黒柳徹子が初めて見たパンダと「anan」とキョンキョンの意外な関係「トットてれび」再放送
-
「天と地と」「新・平家物語」「勝海舟」「徳川家康」…冨田勲は大河ドラマとどう戦ってきたか
-
なぜサミットから晩餐会は消えたのか。転機は洞爺湖サミットだった
-
首脳たちに毒殺の危機?サミットと食にまつわる事件簿
-
春風亭昇太は100年にひとりの「笑点」司会者になるか
-
いよいよ本日発表「笑点」司会者をまるっと予想してみた
-
「トットてれび」森繁久彌から向田邦子へ台本依頼の真相
-
番組タイトルに冠のつくさんま、つかなかった紳助。その決定的な司会術の差
-
「100歳までテレビに出られれば」黒柳徹子の半生「トットてれび」スタート
-
赤塚不二夫の「道を誤らせた」のはタモリだったのか「マンガをはみだした男 赤塚不二夫」
-
蒼井優の質問で気づいた。没後400年、シェイクスピアはやっぱり凄い
-
エアコレクターはなぜブックオフ全店踏破を目指すのか『無限の本棚』
-
エリザベス女王90歳に。イギリス史上最高齢君主とサッチャー真実の関係
-
「真田丸」豊臣秀吉はなぜ「とよとみ『の』ひでよし」と名乗るのか
-
4/29グランドオープン、京都鉄道博物館のここが凄い
-
正味の話、平塚らいてうは「あさが来た」広岡浅子をどう思っていたのか
-
〈岡田有希子を発見し、育て(?)、殺したのはテレビ局〉30年前、アイドル事情を予見していた小林信彦
-
三谷幸喜が「真田丸」に賭ける凄い思い。大河ドラマが好きすぎて脚本家になった男
-
今夜放映「福田和子 整形逃亡15年」魔性の殺人逃亡犯を女優たちはどう演じたか
-
福島原発事故から5年。中曽根康弘が描いた「原子力の平和利用」の未来
-
「ちかえもん」最終回に何度も意表を突かれた、ええもん見せてもろた