「デスパイネ」のニュース (333件)
-
ソフトバンク工藤監督 内川&デスパイネの一軍昇格は急がない
ソフトバンクの工藤公康監督(55)が10日、二軍調整中の内川とデスパイネの一軍再昇格について、慎重を期する方針を明かした。いずれも主力だが、今季は不振に苦しんでいる。今はチーム状況もいいだけに、ファー...
-
今季ワースト4連敗のソフトバンク それでも工藤監督がどっしり腰据える裏
首位を走るソフトバンクが17日、2位の日本ハム戦(北九州)に0―4で完敗。今季ワーストの4連敗を喫した。同一カード3連敗でゲーム差も4に縮められた。故障者は相変わらず多く、3戦で合計11安打と貧打も深...
-
〝お買い得な大砲〟バレンティン獲得に動く球団はあるか
【デスクと記者のナイショ話】デスクバレンティンは現役続行を希望とのことだけど獲得する球団は出てくると思う?ソフトバンク担当記者どうなんですかね。ここ2年を見るとパ・リーグで苦しんでいます。今年のトレー...
-
ソフトバンク・デスパイネ来日「スリム化ボディー」で不安払拭
来日が遅れていたソフトバンクのアルフレド・デスパイネ外野手(32)が7日、昨季と比べてスリム化したボディーで福岡空港に到着した。もちろん、その巨体は変わらないが、前年に比べ明らかに絞れている。福岡空港...
-
故障禍のソフトB非常事態 デスパイネが捕手練習!?
ソフトバンクの「故障禍」が止まらない。特に扇の要である捕手にまたしても災難が降りかかった。6日の西武とのオープン戦(ヤフオク)で育成の堀内汰門捕手(21)が右手親指に投球を当て負傷交代。試合中に福岡市...
-
グラシアル絶好調 ソフトバンクの外国人枠4人はどうなる?
ソフトバンクは16日のDeNAとのオープン戦(横浜)に4―1で快勝。試合を決めたのは、3回に2号3ランを放ったジュリスベル・グラシアル内野手(33)の一発だ。昨季終盤戦の立役者は、オープン戦で打率3割...
-
救世主の期待大! ソフトバンク獲得・アルバレスはデスパイネの“お墨付き”
打線低調に苦しむチームの救世主となるか。ソフトバンクが新助っ人として、現在BCリーグ・茨城に在籍するダリエル・アルバレス外野手(32)を獲得することになった。アルバレスは「元祖・二刀流」の売り文句で今...
-
ソフトバンク・デスパイネ 右脛骨骨挫傷で復帰まで2~3週間
ソフトバンクは3日、アルフレド・デスパイネ外野手(34)が福岡市内の病院でMRI検査を受けた結果、右脛骨骨挫傷と診断されたことを発表した。競技復帰までは2~3週間を要する見込み。デスパイネは1日に右膝...
-
ソフトB 吉か凶か…工藤監督が下した「究極の選択」
この勝負手は吉と出るのか――。奇跡の逆転Vにかけるソフトバンクが25日のオリックス戦(京セラドーム)を8―5で制して7連勝。天王山となる27日からの首位西武との直接対決3連戦(メットライフドーム)に向...
-
ソフトBデスパイネが来日初の満塁弾
ソフトバンクのアルフレド・デスパイネ外野手(31)が1日の楽天戦(Koboパーク)で来日初の満塁弾を放った。試合はソフトバンクが10―9と乱打戦を制した。5回無死満塁のチャンスで楽天・美馬のフォークを...
-
ソフトバンク 8度目の交流戦制覇で4度目の完全V見えた
ソフトバンクが23日の巨人戦(東京ドーム)に5―1で快勝し、12球団最多を更新する8度目の交流戦制覇を決めた。主力の故障禍に見舞われたことで苦戦も予想されたが、シーズン終盤戦の戦力整備を最優先に、ケガ...
-
鷹・工藤監督 18日の天敵・ロッテ戦でデスパイネ&グラシアル投入も
スピード昇格が見えてきた。ソフトバンクの工藤監督が15日、ファーム調整中のデスパイネ、グラシアルに関して、18日のロッテ戦(ZOZOマリン)から一軍昇格させる可能性があることを示唆した。両助っ人はキュ...
-
ソフトバンク首位攻防初戦に敗れ1差 「捕手・高谷」幻惑策も鬼門・千葉では通じず
やはり千葉は鬼門か…。ソフトバンクが25日の2位・ロッテ(ZOZOマリン)との首位攻防の初戦に敗北。5連敗でその差を1ゲームに縮められた。デスパイネの5号ソロで先制した直後の2回、先発のマット・ムーア...
-
ロッテ・澤村 移籍6戦目で初被安打も1回無失点 トレード相手との〝同時出場〟も実現!
今や頼もしきマリーンズの〝8回の男〟だ。ロッテの澤村拓一投手(32)が25日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)で1点リードの8回からマウンドに立ち、1回1安打無失点。巨人から移籍6試合目の登板で初安打...
-
ソフトバンクに吉報! ジョーカー・長谷川が〝超絶仕上がり〟で一軍昇格待機中
ソフトバンクには〝頼もしいジョーカー〟がいる。19日の楽天戦(ペイペイ)に1―3で敗れて連勝は3でストップ。同じく敗れた2位ロッテとの2・5ゲーム差を広げることができなかった。そんな一進一退の状況下で...
-
バレンティン15試合ぶり6号の陰に王会長の〝特別講義〟
絶不振のソフトバンクのウラディミール・バレンティン外野手(36)が、21日の日本ハム戦(ペイペイ)で15試合ぶりアーチとなる6号ソロを放った。直近10試合で打率はわずか5分6厘(36打数2安打)と苦し...
-
鷹ナインがエールを送る低迷デスパイネの「つなぎの意識」
ソフトバンクは「同率首位対決」となった20日の楽天戦(北九州)に6―4の逆転勝ち。文句なしのヒーローは本塁打を含む3安打5打点の活躍を見せた甲斐だったが、もう一人、輝きを放った選手がいた。4回に貴重な...
-
【パCS】ソフトバンクが1勝1敗のタイに 福田が決勝アーチ
パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第2戦(6日、ヤフオクドーム)、レギュラーシーズン2位のソフトバンクが3位の楽天を6―4で下し、1勝1敗のタイとした。4―4の4回、福田の右...
-
鷹グラシアルが18日ロッテ戦で一軍昇格へ 森ヘッド「打撃状態いい」
ソフトバンクのジュリスベル・グラシアル内野手が、18日のロッテ6連戦(ZOZOマリン)から一軍合流することになった。この日の投手練習に参加した森ヘッドコーチは「本人とも話をしてオーケーというところに達...
-
ソフトバンク5連勝でストップも光明 〝64発〟キューバコンビが臨戦態勢 バレも復調気配
首位・ソフトバンクが15日のオリックス戦(ペイペイ)に2―8で敗れ、連勝が5でストップした。先発・二保旭投手(30)が2回5安打2四死球5失点の大乱調。試合の主導権を手放すと、打線も相手投手陣の7人の...
-
【日本シリーズ】ソフトバンク3連勝で王手 デスパイネが2安打3打点
日本シリーズ第3戦(22日、東京ドーム)、ソフトバンクが6―2で巨人に快勝し、3連勝で3年連続10度目の日本一に王手をかけた。2―2と追いつかれた直後の4回、一死満塁から代打・長谷川勇の左犠飛ですぐさ...
-
【日本シリーズ】2連敗のG原監督「甘いところにいったら打たれるというね」
日本シリーズ第2戦(20日、ヤフオクドーム)、巨人は最終回に追い上げるも、8回までわずか1安打と貧打が響き、3―6でソフトバンクに敗れ2連敗を喫した。チームは21日に帰京。22日から、絶対に負けられな...
-
SBグラシアルが待望の一軍昇格! 鬼門マリン突破へ「厚み増してくる」
鬼門の6連戦へグラ砲を投入だ――。新型コロナウイルス感染拡大の影響で来日が7月にずれ込んだソフトバンクのジュリスベル・グラシアル内野手(34)が、18日のロッテ戦(ZOZO)で一軍昇格することになった...
-
鹿取GMが米ウインターミーティング参加 どうなる巨人の外国人補強
巨人の新助っ人陣はどんな顔ぶれになるのか。チーム編成部門のトップの鹿取義隆GM(60)は現在、米フロリダ州で開催中のウインターミーティングに参加している。メジャー30球団の幹部が一堂に集う場で、巨人も...
-
ストーブリーグも負けられない! ソフトバンクが楽天・石井GMを最大警戒
ソフトバンク・工藤公康監督(56)ら首脳陣、鷹ナインが24日、歓喜の日本一3連覇から一夜明けて福岡に凱旋した。日本シリーズも終わり、戦いの舞台はストーブリーグに移る。FA権の行使を明言しているヤクルト...
-
ソフトバンク キューバ選手の「来日調整問題」で苦慮
ソフトバンクは新型コロナウイルスの感染拡大を受け、31日からチーム活動をすべて休止する。再開は未定で選手らの不要不急の外出も「自粛」から「禁止」となった。本拠地の福岡では28日に県が外出自粛を要請。3...
-
教え子鷹戦士が次々開花するソフトバンク・王会長の手腕
ソフトバンクは3日の楽天戦(弘前)に5―2で快勝した。投げては千賀が7回途中2失点の好投で6勝目。打線は柳田、内川の適時打、デスパイネの19号2ランが飛び出し、投打がかみ合った。主力の活躍に負けず劣ら...
-
【楽天vsソフトB】今夜18時プレーボール!予告先発は古川vs千賀
プロ野球パ・リーグ公式戦は7月3日(火)、弘前で東北楽天ゴールデンイーグルスvs福岡ソフトバンクホークスの試合が行われる。楽天の予告先発は古川侑利、対するソフトバンクの予告先発は千賀滉大。メンバー■福...
-
ロッテ・伊東監督辞任 重なった誤算とフロントへの不信
ロッテの伊東勤監督(54)が13日、成績不振の責任を取り、今季限りで監督を辞任すると表明した。2013年からロッテを指揮し、昨年までの4年間で3度のAクラス入りを果たしたが、今季は開幕から低迷。5月1...
-
西武・菊池 1球目に「反則投球」宣告され初回3失点
西武・菊池雄星投手(26)が24日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)で、またしても反則投球を取られた。先頭・川島への1球目。空振りを奪ったが、反則投球を取られてボールになった。そのまま川島にストレート...