「企業」のニュース (6,845件)
-
2024年中国企業の対独投資、米・スイスに次ぎ第3位
ドイツ貿易・投資振興機関(GTAI)が現地時間12日に発表した「2024年ドイツにおける外国企業投資報告書」によると、昨年中国企業のドイツにおける投資件数は199件に達し、米国とスイスに僅差で続く第3...
-
無人輸送車が高架道路走行、業者「地図データ未更新」と釈明もそれ以前の問題の可能性―中国
2025年6月24日、中国メディアの大河報は、河南省鄭州市で「無人輸送車輌が高架道路を走行している」ことが市民の間で取り沙汰され、安全に対する懸念が広がったことを報じた。記事によると、鄭州市内で先日無...
-
中国輸出入銀行、今年すでに1500億元超の科学技術融資
中国輸出入銀行が公表したデータによると、同行の現時点での科学技術融資残高は約1兆4000億元(約28兆円)で、今年新たに融資した額は1500億元(約3兆円)を超え、2200社余りの重点テック企業をカバ...
-
日本の自動車メーカーはなぜ電動化戦略を調整したのか―中国メディア
2025年6月22日、中国メディアの第一財経は、日本の自動車メーカーが電動化戦略の中でハイブリッド車を強化する方針を示したことについて分析する記事を掲載した。記事は、中国を中心とする新興自動車メーカー...
-
中日ロボット産業協力マッチング会が浙江省平湖市で開幕
2025年中日ロボット産業協力マッチング会が19日、浙江省平湖市で開幕した。中国商務部投資促進事務局の劉民強(リウ・ミンチアン)局長は開幕式で、「今年1月から4月までの間に、日本の対中投資は前年同期比...
-
中国のEVバスがアルゼンチンの首都で運行開始
中国製のEVバスがこのほど、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで運行を開始しました。最初に稼働した12台のEVバスは、中国の大型トラック用エンジン製造大手、濰柴グループ傘下のバス製造企業の「揚州亜星」...
-
中国大引:上海総合0.2%安で4日ぶり反落、銀行株高で下値は限定
26日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比7.52ポイント(0.22%)安の3448.45ポイントと4日ぶりに反落した。利益確定売りが優勢となる流れ。上海総合指数は前日、昨年12月1...
-
再生可能エネルギーで国際提携、ファーウェイとシンガポールのケッペル―中国メディア
エネルギー関連情報を扱う中国メディアの能源界はこのほど、中国の華為技術(ファーウェイ)とシンガポールの複合企業グループであるケッペル・コーポレーションのインフラ部門が、再生可能エネルギーソリューション...
-
中国のドローンが世界で人気
中国南部の広東省深セン市で25日、3日間にわたって開催された第9回世界ドローン大会が閉幕しました。今回の大会には合計825社の企業が出展し、受注金額は約200億元(約3975億円)に達しました。年に1...
-
米当局、韓台IC大手の対中包括免除取り消しか=WSJ
米製半導体製造装置を中国工場に出荷する際の包括免除措置に関し、米商務省はこのほど、韓国のサムスン電子やSKハイニックス、台湾積体電路製造(TSMC:@TSM/U、2330/TW)に取り消す意向を伝えた...
-
中関村で感じるイノベーションの息吹―中国メディア
国務院は2009年に「中関村国家独自イノベーションモデル区」の設立を承認。2011年7月には「中関村国家独自イノベーションモデル区展示取引センター(中関村展示センター)」が正式に発足し、北京および中関...
-
中国はなぜイラン・イスラエル戦争に対して慎重になっているのか?―仏メディア
2025年6月19日、仏国際放送局RFI(ラジオ・フランス・アンテルナショナル)は、中国がイスラエルとイランの武力衝突に対して慎重な姿勢を見せる理由について仏メディアが考察した内容を紹介した。記事は、...
-
香港大引:ハンセン0.5%安で反落、BYD2.7%下落
28日の香港マーケットは、主要83銘柄で構成されるハンセン指数が前日比123.68ポイント(0.53%)安の23258.31ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が26.10ポイ...
-
中国人民銀行の潘功勝総裁「上海で八つの政策措置を実施」
中国人民銀行(中央銀行)の潘功勝(パン・ゴンション)総裁は18日、2025年陸家嘴フォーラム開幕式に出席し、上海市で八つの政策措置を実施すると発表した。具体的には次の通り。(1)銀行間市場取引報告デー...
-
中国車は豪州でかつての日本車や韓国車と同じ道を歩んでいる―豪メディア
中国メディアの参考消息によると、オーストラリアメディアのオーストラリアンはこのほど、中国車は豪州で1980年代の日本車や2000年代の韓国車と同じ道を歩んでいるとする記事を掲載した。記事によると、中国...
-
ショッピングイベント「618」の海外送料無料エリア拡大、海外消費者の利便性向上へ―中国
中国のEC企業が始めた年に一度のショッピングイベント「618」は、海外消費者の需要に応えるため、海外の送料無料エリアを拡大した。今年のイベント期間中、淘宝(タオバオ)は「海外送料無料計画」の対象を12...
-
空気で発電、塩の洞窟にある「スーパー充電器」―中国
空気でも発電できるのか?泰山のふもとで、空気を使って発電する「スーパー充電器」が形を現しつつある。これが、現在世界で建設中の単体として出力が最大の圧縮空気蓄電所、「エネルギー貯蔵1号」である山東泰安3...
-
中国の自動車生産能力の稼働率は5割未満、価格競争が長期化する恐れも―シンガポールメディア
シンガポールメディアの聯合早報は19日、中国の自動車生産能力の稼働率は5割に届かず、価格競争が長期化する恐れがあると報じた。記事がブルームバーグの報道として伝えたところによると、中国上海に本部を置く盖...
-
香港大引:ハンセン0.4%高で反発、医薬セクターに買い
27日の香港マーケットは、主要83銘柄で構成されるハンセン指数が前日比99.66ポイント(0.43%)高の23381.99ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が32.33ポイン...
-
「AIドライバー」が運転する路線バスに乗るのは、どんな気分?―中国メディア
走行中なのに、運転席には誰もおらず、ハンドルだけがくるくる回っている路線バスに乗るのはどんな気分だろうか?これは「AIドライバー」が運転する路線バスだ。自動運転技術開発ベンチャーの「馭勢科技」(UIS...
-
川の水がピンク色に、現地当局が原因を調査―中国
2025年6月19日、新京報は、河南省にある村で川の水がピンク色になる事態が発生したことを報じた。記事は、河南省洛陽市偃師区の馬屯村で18日に川の水がピンク色に染まり、その様子が映像に収められたことを...
-
イランから退避する中国公民を乗せた初の臨時便が北京に帰着
イランから退避する中国公民を乗せた初の臨時便が20日夜に北京に到着し、330人が無事に祖国に戻りました。イランから退避する中国公民を乗せたこの臨時便はトルクメニスタンの首都アシガバートから、6時間余り...
-
新製品、新業態、新消費に見る中国文化の創作製品の海外進出
広東省深セン市内で22日から26日まで開催中の第21回中国(深セン)国際文化産業博覧交易会(文博会)では、政府系団体、文化組織、企業による6280の出展者がオンラインまたはオフラインで参加して12万点...
-
香港前場:ハンセン0.2%安で続落、上海総合は0.3%下落
27日前場の香港マーケットは、主要83銘柄で構成されるハンセン指数が前日比41.10ポイント(0.18%)安の23241.23ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が25.54ポ...
-
人材不足100万人超!中国で「低空経済」が活況、新しい仕事が続々登場
中国民用航空局(民航局)はこのほど、2025年に中国の「低空経済(低空域飛行活動による経済形態)」の市場規模が1兆5000億元(約3兆円)に達し、35年はさらに3兆5000億元(約7兆円)に達するとの...
-
危機を機会に、中国の輸出企業が逆境に新たな受注を獲得
中国南東部の町、広東省東莞市には5500社以上の玩具製造関連企業があります。アニメーションや漫画などから派生した関連グッズでは全世界の4分の1がここで製造されており、中国では人気玩具の85%近くがここ...
-
不眠に悩む人が急増、新職種「睡眠健康管理師」が誕生―中国
人生の3分の1は睡眠時間だ。しかし、現代社会ではさまざまな不眠症状を抱えている人も多い。「2025年中国睡眠健康調査報告」によると、中国の18歳以上の男女の睡眠時間は平均7.06~7.18時間で、睡眠...
-
貿易戦争の最中に中国の工場がエジプトに移転する理由―香港メディア
中国メディアの環球時報は17日、「貿易戦争の最中に中国の工場がエジプトに移転する理由」と題した香港英字メディアのサウスチャイナ・モーニング・ポストの記事を紹介した。記事はまず、カイロの静かな一角にある...
-
第3回サプライチェーン博、米国出展者は前回比15%増
第3回中国国際サプライチェーン促進博覧会は7月16~20日に北京で開催されます。テーマは「世界を繋ぎ、共に未来を創る」です。17日午前に開かれた国務院報道弁公室の記者会見で、準備状況について紹介されま...
-
第3回サプライチェーン博が北京で開催へ、初の「イノベーションチェーンエリア」を設置
国務院報道弁公室が17日におこなった記者会見で、中国国際貿易促進委員会の関係者は、第3回中国国際サプライチェーン促進博覧会が、7月16日から20日までの5日間、北京市で開催されると紹介しました。今回の...