「北京」のニュース (2,994件)
-
大阪・関西万博に人気パンダ「萌蘭」が参加は「偽情報」―北京動物園
中国メディアの中国新聞網によると、北京動物園は29日に声明を発表し、同園の人気パンダの萌蘭(モンラン)が大阪・関西万博に参加する計画はないと明らかにした。声明によると、某プラットフォームが発表した「萌...
-
MIYAVI北京公演「中国はめっちゃ面白い」、ファンの熱量に感謝
ギタリストのMIYAVIさんによる中国ソロライブツアー「雅-MIYAVI-I’MYOURSUPERSTAR2025」の北京公演が26日、華熙LIVE五棵松で開催されました。今ツアーでは武漢に続く2都市...
-
「北京郊外の富士山」が物議―中国
中国メディアの九派新聞によると、中国で労働節(メーデー)に伴う大型連休が5月1日に始まるのを前に、「北京郊外の富士山」と呼ばれる観光スポットが「98元(約1960円)の入園料を払うのに値しない」などと...
-
万里の長城、ナイトタイム観光が間もなくスタート―北京市
北京市にある万里の長城の一つ、八達嶺長城で30日にナイトタイム観光「夜長城」がスタートする。中国新聞網が伝えた。今年の「夜長城」は、移動しながらパフォーマンスを鑑賞し、役柄を演じながら楽しむアトラクシ...
-
スーパーの永輝超市が輸出用製品コーナーを特設、関税政策の影響に配慮―北京市
スーパーマーケットチェーンの永輝超市はこのほど、関税政策の影響を受ける対外輸出企業向けに優先窓口となるグリーンチャンネルを設け、実際に商品として陳列されるまでにかかる日数をわずか15日間に短縮させるハ...
-
北京東六環道路改造プロジェクト、全線が開通―中国
5年間に及ぶ工事期間を経て、北京市東六環道路改造プロジェクトの全線が20日に完成し、開通した。新華網が伝えた。今回の開通により、通行する車両は地下トンネルを通って北京副都心の中心部を通過できるようにな...
-
「名探偵コナン 隻眼の残像」が北京国際映画祭で大好評=「まさかここまで絶賛されるとは」
2025年4月19日、劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」が第15回北京国際映画祭でプレミア上映され、中国で大絶賛されているという。北京国際映画祭は毎年4月に中国・北京で開催される。...
-
「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」が北京国際映画祭に登場!ネット「期待を超えていた」
2025年4月18日、「映画ドラえもんのび太の絵世界物語」が第15回北京国際映画祭でプレミア上映され、中国のSNS・微博(ウェイボー)のブロガーが同作を絶賛するコメントを投稿した。(本記事はネタバレを...
-
AIが中国・北京の小学校で必修化へ―アルゼンチンメディア
中国メディアの環球時報によると、アルゼンチンのニュースサイト、Canal26はこのほど、中国・北京市の小学校で9月に始まる新学期から人工知能(AI)が必修化されることを取り上げた。記事によると、北京市...
-
2025年に入ってから初となる北京発の中欧班列が出発―中国
エアコン、防水シート、タイヤなどの貨物を満載した国際定期貨物列車「中欧班列」が16日、ロシアの首都モスクワに向け、中国鉄路北京局北京鉄路物流センター琉璃河営業所の専用線からゆっくりと出発した。これによ...
-
北京の地下鉄で「農民工見下し派」と「反見下し派」が衝突、警察が下した判断とは
中国の都市部には農民工と呼ばれる人々がいる。農村部から出てきて、主に肉体労働で現金収入を得る人々だ。中国には戸籍の移動の自由がない。農民工は都市部の正規の戸籍ではなく、臨時戸籍を取得して都市部に滞在す...
-
飼い主にタクシーで遠くに捨てられた犬、タクシーが通るたびに追いかける―中国
2025年4月25日、中国でタクシーで家から離れた交差点に捨てられた犬がその場で飼い主を待ち続け、タクシーが通るたびに追いかける動画が注目を集めている。北京広播電視台(北京ラジオテレビ局)の番組「北...
-
「名探偵コナン 隻眼の残像」北京国際映画祭でプレミア上映=ネット「どうかチケット取らせて!」
2025年4月15日、劇場版「名探偵コナン隻眼の残像」が第15回北京国際映画祭でプレミア上映されることが決定し、中国のネットユーザーから注目が集まっている。北京国際映画祭は毎年4月に中国・北京で開かれ...
-
中国、衛星インターネット用低軌道衛星の打ち上げに成功
中国南部の海南島に位置する文昌宇宙発射センターで北京時間29日午前4時10分、長征5号乙キャリアロケット/遠征2号上段に搭載された衛星インターネット用低軌道03組衛星が打ち上げられました。衛星は順調に...
-
北京の1-3月期賃金データ報告、IC・スマート/先端製造業の増加率が突出―中国
北京市人的資源・社会保障局は14日、「2025年北京市人的資源市場賃金データ報告(第1四半期)」を発表した。報告によると、政策的支援と産業の急速な発展の影響を受け、第1四半期(1-3月)には集積回路(...
-
メーデー5連休はドライブ旅行が人気か、新疆や四川が人気旅行先―中国
メーデーに合わせて5月1日から5日まで5連休となる中国。連休中はドライブ旅行が人気になるとみられている。北京青年報が伝えた。中国のドライブ旅行者は2024年に延べ6億800万人に達した。最も人気の道路...
-
北京児童病院不登校外来が開設から10カ月、延べ1万人が受診
北京児童病院は中国で最も早く児童向けの心理外来を開設した三甲病院(中国の病院の等級で、『三甲病院』は最高クラス)です。同病院は2024年6月に児童心療を母体として「不登校外来」を独立させました。開設後...
-
北京市の複数部門が連携して綿毛を防除
最近、気温が上がるのに伴って、中国の北方ではポプラとシダレヤナギの綿毛が空一面に雪のように舞う時期に入りました。北京市園林緑化局はこのほど、今年初の綿毛予報を発表しました。北京では綿毛が最初に多く発生...
-
ホンダ、Momenta・DeepSeek・寧徳時代との戦略的提携を発表
第21回上海国際自動車工業展覧会(上海モーターショー2025)が23日に開幕した。ホンダはその中で、中国現地の優良企業である自動運転技術開発の北京初速度科技(Momenta、モメンタ)、中国国産大規模...
-
中国北部で台風レベルの強風、北京では10年ぶり2番目に高い警報発令―海外メディア
中国メディアの参考消息によると、ロイター通信は12日、「中国の首都・北京など北部地域を珍しい台風のような強風が襲い、史跡や観光名所が閉鎖され、交通が乱れ、ひょうが降った地域もあった」と報じた。記事に...
-
世界初の「人型ロボットのハーフマラソン大会」開催、優勝は「天工」―中国
中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CMG)北京支局などが共同で主催する世界初の人型ロボットのハーフマラソン大会が19日、北京市で行われました。優勝を果たしたのは、北京の新興企業、北京人型...
-
2025年北京ハーフマラソン、エントリー数が過去最多の17万人近くに
2025年北京国際長距離走大会-北京ハーフマラソンの記者会見が10日に開かれました。大会組織委員会は競技情報、完走メダル、公式ウエアなどの詳細を発表しました。今大会のエントリー数は17万人近くに達し、...
-
有人宇宙船「神舟20号」のミッション、注目ポイントをチェック―中国メディア
中国の有人宇宙船「神舟20号」の有人飛行ミッションに関する記者会見が23日、酒泉衛星発射センターで開かれ、今回のミッションの関連情報が紹介された。中央テレビニュースが伝えた。「神舟20号」は北京時間2...
-
中国宇宙ステーションで6度目合流、神舟20号乗組員が無事到着
中国有人宇宙飛行事業弁公室によると、有人宇宙船と宇宙ステーションの複合体がドッキングに成功した後、神舟20号の乗組員は宇宙船の帰還モジュールから軌道モジュールに移動しました。北京時間25日午前1時17...
-
国家植物遺伝資源バンクの主要建物は年内完成、2026年に試験運営開始へ―中国
北京市海淀区内に設けられた国家植物園(北京)は18日に開園3周年を迎えました。同園のこの日の発表によると、同園北園の西側に設けられる国家植物遺伝資源バンクの主要建物は年内に完成し、2026年末に試験運...
-
人型ロボットのマラソン大会を開催する意義とは?―中国メディア
世界初の人型ロボットハーフマラソン大会がこのほど、北京で開催された。「中国のロボットはすごい」とするネットユーザーがいた一方で、「ロボットがよろめき、転倒し、バッテリー交換が必要だったりして、ハイテク...
-
有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げに成功―中国
中国有人宇宙プロジェクト弁公室によると、酒泉衛星打ち上げセンターで北京時間24日午後5時17分、有人宇宙船「神舟20号」を搭載した「長征2号F遙20」運搬ロケットが打ち上げられました。「神舟20号」は...
-
北京市、2027年末までに5Gの大規模応用を完全実現へ―中国
北京市は2027年末までに「能力の普遍化、応用の普及化、恩恵の広範化」という5G発展の基本構造を構築・形成し、5Gの大規模応用を完全実現し、5Gが各産業を強化する応用レベルを向上させ、中国をリードする...
-
中国共産党の中央対外連絡部部長が日本の公明党代表団と会談
中国共産党中央対外連絡部の劉建超(リウ・ジエンチャオ)部長は22日、公明党の斉藤鉄夫代表が率いる同党の代表団と北京で会談した。中国新聞社が伝えた。劉部長は「日中の幾世代にもわたる友好を確保することは、...
-
<卓球>中国のレジェンド劉国梁氏が協会会長を辞任、後任は王励勤氏
中国メディアの人民日報によると、中国卓球協会は23日、第10回会員代表大会第2次会議を北京市内で開催した。会議では、劉国梁(リウ・グオリアン)氏(49)の会長辞任について審議を経て可決され、王励勤(ワ...