「北京」のニュース (2,981件)
-
フランス系企業のサノフィ、北京市で新たな生産拠点を設立と発表
新年早々、中国各地で新たな海外投資プロジェクト数件が着々と建設を進めています。海外企業は中国の極めて大規模な市場やイノベーションと活力、開放政策などによってもたらされた新たなチャンスを楽観視し、中国経...
-
王毅部長、ネット利用の越境ギャンブルと詐欺の摘発でASEAN諸国との連携を表明―中国
中国の王毅外交部長は北京市内で16日、東南アジア諸国連合(ASEAN)10か国の駐中国外交使節と会談しました。王部長は「中国とASEANの関係は地域と世界に貴重な安定性をもたらしており、大切にすべきだ...
-
中国のガソリンスタンド、 NEV普及で2030年までに淘汰され2万カ所減少―国営メディア
電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車(FCV)といった新エネルギー車(NEV)の普及に伴い、2030年までに中国国内のガソリンスタンドが大幅に淘汰される、と国営メディアが...
-
北京の大気質、2024年の優良日は290日、モニタリング史上最多
2日に開催された2024年の北京市の大気の質に関する記者発表会で、同年、北京の大気の質は引き続き改善し、微小粒子状物質(PM2.5)の年平均濃度は前年比6.2%減の1立方メートル当たり30.5マイクロ...
-
スマート春運、旅客の移動をより快適に―中国
2025年の春運(春節<旧正月>の帰省・Uターンラッシュに伴う特別輸送体制)が14日に幕を開けた。科技日報が伝えた。鄭州東駅は、京広(北京-広州)、徐蘭(徐州-蘭州)、鄭太(鄭州-太原)、済鄭(済南-...
-
春節期間中に中国を訪れる観光客が目に見えて増加
中国では、入国ビザ免除の対象国が拡大し、入国ビザの取得の利便化も進められてきました。また、今年は春節(旧正月、2025年は1月29日)が国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の「無形文化遺産」に登録され...
-
TikTok禁止に懸念、米国ユーザーはRedNoteに殺到
米国ネットユーザーのTikTok禁止に対する懸念が高まる中、中国のソーシャルメディアアプリ「RedNote(小紅書)」が米国で爆発的な人気を集めています。アップルのアップストアでは北京時間14日午後4...
-
次の中国指導者は上海市党委員会の陳吉寧党書記?昨年1年間に世界のVIP68人と面会
中国の次の指導者として、共産党政治委員で上海市党委員会の陳吉寧党書記(61)がクローズアップされている、との見方を韓国紙が示した。陳党書記は昨年1年間に世界の政財界のVIP68人と面会した、と報道。専...
-
春節連休中、高速道路でのEV充電量が前年同期比3割近く増加―中国
中国の国営電力送配電会社・国家電網(ステートグリッド)のスマートIoV(車のインターネット)プラットフォームが5日に明らかにしたところによると、2025年の春節(旧正月)連休(1月28日~2月4日)中...
-
春節旅行がトレンドに、無形文化遺産・古都・雪氷が大人気―中国
ショート動画共有アプリ「抖音(中国版TikTok)」の生活サービスが4日に発表した「2025年春節消費データ報告」によると、1月28日から2月3日まで、抖音プラットフォームでの飲食・旅行・レジャー団体...
-
李強総理、日本の与党代表団と会見―中国
中国の李強総理は15日、北京市内の人民大会堂で自民党の森山裕幹事長、公明党の西田実仁幹事長が率いる日本の与党代表団と会見しました。李総理は「中日が約7年ぶりに与党交流協議会を再開したことは、双方が両国...
-
北京通関地の2024年出入境者数、延べ1800万人を突破―中国
2024年に北京口岸(通関地)を利用した出入境者数は1800万人の大台を突破して延べ1827万人(前年比90%増)に達し、出入境便数は11万機(同76%増)に上りました。また外国人の出入境者数は同約1...
-
中国DeepSeekが急速に人員拡充、月給230万円超のポストも―中国メディア
中国メディアの中国基金報は4日、世界の注目を集める中国AI(人工知能)スタートアップのDeepSeek(ディープシーク)が人員拡充を急速に進めていると報じた。浙江省杭州市に本社を置く2023年設立のD...
-
中国、経済が冷え込んでいるのに映画興行収入は熱い理由ー米メディア
米ラジオ・フリー・アジアの中国語版サイトは2日、中国について「なぜ経済が冷え込んでいるのに映画興行収入は熱いのか」とする記事を掲載した。記事はまず、中国で1月29日の春節(旧正月)に合わせて劇場公開さ...
-
「名探偵コナン」の30年間の人気とその「真実」を考察―中国メディア
2025年1月27日、中国メディアの新華網は、「名探偵コナン」が30年間にわたり人気を博してきた理由について考察した記事を掲載した。記事はまず、「31年前、日本の漫画家・青山剛昌氏の作品『名探偵コナン...
-
成都発北京行きの航空運賃がたったの3元、プラットフォーム「発券されたものは正常に使用可能」
中国メディアの上遊新聞によると、中国のあるオンライン旅行サービスプラットフォームでこのほど、海南航空の2025年1月4日の成都発北京行きの便の航空券が運賃3元(約63円)、燃油特別付加運賃(燃油サーチ...
-
王滬寧氏が日本与党代表団と会談―中国
王滬寧中共中央政治局常務委員(全国政協主席)は14日、森山裕・自民党幹事長、西田実仁・公明党幹事長率いる日本の与党代表団と北京で会談した。新華社が伝えた。王氏は「2024年11月に習近平国家主席と石破...
-
王毅氏が日本与党代表団と会談―中国
王毅中共中央政治局委員(中央外事活動委員会弁公室主任)は14日、森山裕・自民党幹事長、西田実仁・公明党幹事長率いる日本の与党代表団と北京で会談した。新華社が伝えた。王氏は「昨年11月に習近平国家主席と...
-
中国の科学者がチベットで世界最小の龍脚類恐龍の足跡化石を発見
中国地質調査局自然資源実物地質資料センターと中国地質大学(北京)の科学研究チームはこのほど、中国南西部のチベット自治区チャムド(昌都)市凍多村にある2カ所の恐龍足跡化石群の中から、現在知られている中で...
-
今後10年で「パープルカラー」人材の需要は3100万人―中国
北京市内の中国人民大学でこのほど、「新たな質の生産力応用型人材就職動向報告」発表会が開催されました。報告によると、中国の産業高度化の加速とスマート製造業の盛んな発展に伴い、今後10年間「パープルカラー...
-
韓国人はなぜ中国旅行が大好きになったのか―中国メディア
中国メディアの観察者網は27日、「激増続く!韓国人はなぜ中国旅行が大好きになったのか」と題する記事を掲載した。記事によると、米旅行業界メディアのSkiftは最近、「金曜日の退勤後に中国旅行」といった話...
-
「ペットのための消費」が春節に大ブーム―中国
春節は中国の伝統的な祝日であり、消費市場のピークシーズンでもあります。近年、ペット産業の発展とともに、春節期間のペット関連消費も新たなトレンドを迎えています。ペット用の「年越し料理(年夜飯)」や「お年...
-
春節連休、活気あふれる消費市場―中国
中国では今年の春節(旧正月、今年は1月29日)連休中、映画、公演、観光、飲食、家電などの消費市場が活況を呈し、需要と供給の両方が旺盛で、持続的な経済回復の傾向を映し出した。春節映画の興収が記録更新オン...
-
中国大引:上海総合0.7%安で続落、ハイテク株は逆行高
春節(旧正月)休場明け5日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前営業日比21.11ポイント(0.65%)安の3229.49ポイントと続落した。投資家の慎重スタンスが強まる流れ。米中首脳は通...
-
中国人サラリーマンの有給休暇旅行、北京が最も人気のある都市に
航空券、ホテル、会場、リゾートのリアルタイム検索を提供するサイト「去哪儿」が24日に発表した「2024有給休暇旅行報告」によると、今年中国国内の有給休暇旅行で最も人気のあった目的地トップ10は北京、上...
-
スマートグリーン充電・交換ステーションの稼働スタート―北京市
国家電網(国網)北京電力公司が建設を請け負い、太陽光発電、超急速充電、ワイヤレス充電、スマートロボット充電などさまざまな先端技術を統合したスマートグリーン充電・バッテリー交換ステーションが25日、北京...
-
香港大引:ハンセン0.9%安で反落、AI関連に利食い売り
5日の香港マーケットは、主要83銘柄で構成されるハンセン指数が前日比192.87ポイント(0.93%)安の20597.09ポイントと反落し、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が77.3...
-
香港前場:ハンセン0.7%安で反落、上海総合0.4%下落
5日前場の香港マーケットは、主要83銘柄で構成されるハンセン指数が前日比142.93ポイント(0.69%)安の20647.03ポイントと反落し、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が67...
-
印中、直行便の運航5年ぶり再開で合意ー仏メディア
仏RFIの中国語版サイトによると、インドは27日、中国との間の直行便の運航を再開することで中国側と基本合意したと発表した。両国間の直行便の運航は、新型コロナウイルスの世界的流行と外交の緊張状態により5...
-
香港前場:ハンセン2.0%高で反発、本土市場は休場
4日前場の香港マーケットは、主要83銘柄で構成されるハンセン指数が前日比404.88ポイント(2.00%)高の20622.14ポイントと反発し、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が19...